《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:121件の内101件目から121件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
ARCid02500
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(狐の口文字) 
(演芸画報 )
 
型記録 
芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ):;〈〉高砂屋 福助 
大正10 (1921).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02708
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(狐の口文字) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ):;〈〉高砂屋 福助 
大正15 (1926).11・
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS03297 詳細
書誌
台本 のぎつねさんじ>>おとこいっぴきけんかとび
野狐三次≫男一匹喧嘩鳶 
日活株式会社 
テレビ台本 
 
昭和47 ().05.01 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS13156 詳細
書誌
台本 きつねとたぬき
狐と狸 
 
テレビ台本 
 
昭和34 ().04.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS15104 詳細
書誌
台本 きんこでん
金狐伝 
竹中 美弘 
テレビ台本 
 
昭和34 ().04.07 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS21538 詳細
書誌
台本 のぎつねさんじ
野狐三次 
国際放映株式会社 
テレビ台本 
 
昭和56 ().02.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS25035 詳細
書誌
台本 にほんれっとうこいうた>>めぎつね
日本列島恋歌≫女狐 
 
テレビ台本 
 
昭和54 ().11.15 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
arcDS40616 詳細
書誌
台本 きつねとたぬき
狐と狸 
東宝 
テレビ台本 
 
昭和34 ().03.07 立命館ARC
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS41532 詳細
書誌
台本 きつねとふえふき
狐と笛吹き 
 
テレビ台本 
 
昭和31 ().03.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
AC01387 詳細
書誌
図録 きつねび げんえい : おうじ いなり と げいのう
狐火幻影 : 王子稲荷と芸能 
北区飛鳥山博物館 
 
 
平成16 (2004). 東京都北区教育委員会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-04-b032
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
東京座六月狂言『義経千本桜』 
(演芸倶楽部 1巻4号)
 
 
義経千本桜:;静(〈〉吾妻 市之丞) 、狐忠信(〈〉市川 猿之助) 
明治45 (1912).07・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-03-b015
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場二月狂言『朝日奈釣狐』 
(演芸倶楽部 2巻3号)
 
 
朝日奈三郎義秀(〈〉松本 幸四郎) 
大正02 (1913).03・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-03-b018
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場二月狂言『朝日奈釣狐』 
(演芸倶楽部 2巻3号)
 
 
大磯の虎(鈴木 徳子) 、朝日奈三郎義秀(〈〉松本 幸四郎) 、化粧坂少将(佐藤 千枝子) 
大正02 (1913).03・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-04_c114
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
源九郎狐 
(演芸倶楽部 2巻4号)
入船亭 扇橋(語) 、山村 耕花(画) 
落語 
 
大正02 (1913).04・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-05-b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
東京座四月狂言『義経千本桜』 
(演芸倶楽部 2巻5号)
 
 
覚範(〈〉片岡 市蔵) 、義経(〈〉市村 亀蔵) 、静御前(〈〉市川 門之助) 、源九郎狐(〈〉尾上 菊五郎) 
大正02 (1913).05・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-07-c080
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
『小笠原狐』 
(演芸倶楽部 2巻7号)
一龍斎 貞山(読) 、近藤 紫雲(画) 
今村 次郎
講談 
 
大正02 (1913).07・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-08_c105
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
落語『木の葉狐』 
(演芸倶楽部 2巻8号)
古今亭 今輔(語) 、昌春(画) 
落語 
 
大正02 (1913).08・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-12_b022
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場十一月狂言『義経千本桜』其一 
(演芸倶楽部 2巻12号)
 
 
源義経(〈〉沢村 由次郎) 、静御前(〈〉尾上 丑之助) 、狐忠信(〈〉助高屋 高丸) 、安徳君(〈〉沢村 源平) 、典侍の局(〈〉尾上 梅幸) 、早見藤太(〈〉坂東 一鶴) 
大正02 (1913).12・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-12_b023
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場十一月狂言『義経千本桜』其三 
(演芸倶楽部 2巻12号)
 
 
静御前(〈〉沢村 宗之助) 、狐忠信(〈〉沢村 宗十郎) 
大正02 (1913).12・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-09-c134
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
誤まれる段四郎の吼噦 
(演芸倶楽部 1巻9号)
中村 秋湖 
 
 
大正01 (1912).12・ 発行 東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
02105.511 詳細
書誌
かまくらさんだいき・ぞうほおおえやま・しんじゅうよいごうしん・きつねとふえふき
鎌倉三代記・増補大江山・心中宵庚申・狐と笛吹き 
(国立劇場上演資料集 511)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
平成20 (2008).05 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.