《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1698件の内1001件目から1050件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-02_c144
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
初春狂言便覧 
(演芸倶楽部 3巻2号)
 
 
 
大正03 (1914).02・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b012
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『川中島東都錦絵』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b017
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『桜時雨』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉中村 芝雀 、〈〉片岡 仁左衛門 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b018
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『勝相撲二代顔触』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
鬼ヶ嶽洞右衛門(〈〉尾上 菊五郎) 、秋津島国右衛門(〈〉中村 吉右衛門) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b020
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場二月狂言歌劇『連隊の娘』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
原 信子 、清水 金太郎 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b020
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場二月狂言『清水清玄』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
稚兒久丸(〈〉沢村 源平) 、清水寺僧清玄(〈〉沢村 宗十郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b021
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場二月狂言『留守宅』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
藤間 房子 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉沢村 宗五郎 、田中 勝代 、河村 菊枝 、〈〉沢村 宗十郎 、村田 嘉久子 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b021
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場二月狂言『本蔵下屋敷』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
桃井若狭之助(〈〉尾上 梅幸) 、三千歳姫(初瀬 浪子) 、加古川本蔵(〈〉尾上 松助) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b022
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『川中島東都錦絵』其一 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b022
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『川中島東都錦絵』其二 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉中村 東蔵 、〈〉尾上 菊五郎 、〈〉坂東 三津五郎 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b023
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『野崎村』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
お光(〈〉尾上 芙雀) 、久作(〈〉中村 東蔵) 、久松(〈〉守田 勘弥) 、お染(〈〉河原崎 国太郎) 、油屋おふみ(〈〉尾上 菊三郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『勝相撲二代顔触』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
六角要人(〈〉中村 米吉) 、鬼ヶ嶽洞右衛門(〈〉尾上 菊五郎) 、行司庄九郎(〈〉守田 勘弥) 、秋津島国右衛門(〈〉中村 吉右衛門) 、倅国松(〈〉坂東 八十助) 、お里(〈〉尾上 芙雀) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座二月狂言『雪月花三組杯觴』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
鷺娘・安倍保名・漁師浪作(〈〉坂東 三津五郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b025
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
演伎座二月狂言『桃山譚』『九曜斑血染御書』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
加藤清正(〈〉片岡 市蔵) 、大川友右衛門(〈〉尾上 紋三郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b025
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
明治座二月狂言『ラ・ダアム・オウ・カメリヤ』其一 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
木下 吉之助 、五味 国太郎 、川上 貞奴 、伊井 蓉峯 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b026
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
明治座二月狂言『ラ・ダアム・オウ・カメリヤ』其二 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
深沢 恒造 、石川 新水 、川上 貞奴 、井上 正夫 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b026
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
明治座二月狂言『ちきり伊勢屋』其二 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
深沢 恒造 、月岡 一樹 、藤井 六輔 、佐川 素経 、福島 清 、小山 春雄 、山口 勝太郎 、竹内 一陽 、石川 幸三郎 、石川 新水 、丸山 操 、伊井 蓉峯 、川上 貞奴 、歌沢 登美寿 、歌沢 寅栄 、歌沢 寅まき 、歌沢 寅右衛門 、歌沢 小登羅 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b027
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
明治座二月狂言喜劇『ずらかべる見男』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
川上 貞奴 、伊井 蓉峯 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b027
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『岡崎猫』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
武者修行五百原正作(〈〉市川 猿之助) 、野崎の後家おつた実は山猫(〈〉市川 段四郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google
   
 
Mv00293 詳細
書誌
DVD
語りの立体化 そして復曲 ―狂言、能、題目立―  第55回公開講座
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 
 
 
令和03 (2021).0331 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b028
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『岸姫松轡鑑』『高野山』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
飯原兵衞(〈〉中村 歌六) 、隼人之助(〈〉市川 猿之助) 、朝比奈(〈11〉片岡 仁左衛門) 、漁師与茂作(〈〉市川 段四郎) 、おそよ(〈〉中村 芝雀) 、苅萱(〈11〉片岡 仁左衛門) 、石童丸(〈〉片岡 千代之助) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b028
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『岸姫松轡鑑』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
藤巻(〈〉市川  、漁師与茂作(〈〉市川 段四郎) 、おそよ(〈〉中村 芝雀) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『二人袴』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
住吉左衛門(〈〉市川 新十郎) 、高砂尉兵衛(〈〉市川 段四郎) 、高砂右馬之助(〈〉市川 猿之助) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『桜時雨』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
鷹山公(〈〉市川 段四郎) 、世之助(〈〉片岡 市蔵) 、家臣(〈〉市川 四花五郎) 、金次(〈〉市川 猿之助) 、光悦(〈〉片岡 蔵) 、灰屋三郎兵衛(〈〉片岡 仁左衛門) 、女房おとく実は吉野太夫(〈〉中村 芝雀) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b031
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座二月狂言『兄弟』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉市川 荒次郎 、〈〉市川 左升 、〈〉市川 左団次 、〈〉実川 延二郎 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b031
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座二月狂言『日本晴伊賀報讐』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉坂東 秀調 、〈〉市村 亀蔵 、〈〉市川 左升 、〈〉市川 松蔦 、〈〉市川 寿美蔵 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 又五郎 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b032
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座二月狂言『日本晴伊賀報讐』 其二 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉市川 左団次 、〈〉市村 羽左衛門 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b032
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座二月狂言『義経千本桜』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
母親おらく(〈〉市川 莚女) 、鮨屋弥左衛門(〈〉中村 歌六) 、いがみの権太(〈〉実川 延二郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b033
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座二月狂言『義経千本桜』 其二 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
いがみの権太(〈〉実川 延二郎) 、おさと(〈〉市川 松蔦) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b033
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座二月狂言『たそや行燈』  
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉中村 歌六 、〈〉市川 団右衛門 、〈〉実川 延二郎 、〈〉坂東 秀調 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b034
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
宮戸座二月狂言『友千鳥浮名香箱』  
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
〈〉沢村 源之助 、〈〉中村 勘五郎 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b035
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
京都南座二月狂言『吹雪の夜』 其一 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
高田 寛 、小織 桂一郎 、河合 武雄 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b035
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
京都南座二月狂言『吹雪の夜』 其二 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
喜多村 緑郎 、河合 武雄 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b036
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
神戸大黒座二月狂言『河庄』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
紙屋治兵衛(〈〉中村 雁治郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b036
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
神戸聚楽館二月狂言『勧進帳』『出世景清』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
悪七兵衛景清・武蔵坊弁慶(〈〉松本 幸四郎) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c057
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝劇の二月狂言 「清水清玄」見物記 
(演芸倶楽部 3巻3号)
芦分 小舟 
型記録 
清水清玄:; 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c062
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
お稽古歌劇、凄くない清玄、らしくない本蔵 
(演芸倶楽部 3巻3号)
田中 煙亭 
劇評 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c076
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
「自分」を埋没したお芝居 
(演芸倶楽部 3巻3号)
浜村 米蔵 
劇評 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c080
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
新富座の二月狂言 曽我廼家の「兄と妹」 
(演芸倶楽部 3巻3号)
近藤 京魚 
型記録 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c091
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座と歌舞伎座 
(演芸倶楽部 3巻3号)
松野 緑 
劇評 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c104
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
秋津島鬼ヶ嶽 勝相撲二代顔触 
(演芸倶楽部 3巻3号)
虎渓山人(鈴木 虎渓) 
型記録 
勝相撲二代顔触:; 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c113
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
二月の市村座覗き 
(演芸倶楽部 3巻3号)
徳田 秋声 
 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_c141
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
二月狂言便覧 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b018
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真
帝国劇場四月狂言『勧進帳』の型 其一 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉松本 幸四郎 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b012
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座四月狂言『伽羅先代萩』 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
乳人政岡(〈〉中村 歌右衛門) 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b014
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座四月狂言歌舞伎十八番の内『勧進帳』 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
番卒(〈〉市川 団八) 、富樫左衛門(〈〉市川 左団次) 、武蔵坊弁慶(〈〉市村 羽左衛門) 、源義経(〈〉中村 歌右衛門) 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b015
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場四月狂言『勧進帳』 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
富樫左衛門(〈〉尾上 梅幸) 、武蔵坊弁慶(〈〉松本 幸四郎) 、源義経(〈〉沢村 宗十郎) 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b023
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座四月狂言『勧進帳』 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
富樫左衛門(〈〉中村 吉右衛門) 、武蔵坊弁慶(〈〉尾上 菊五郎) 、源義経(〈〉坂東 三津五郎) 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b025
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座四月狂言『伽羅先代萩』其一 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
沖の井(〈〉市川 門之助) 、八汐(〈〉市村 羽左衛門) 、松島(〈〉市村 亀蔵) 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b026
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座四月狂言『伽羅先代萩』其二 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
細川勝元(〈〉片岡 仁左衛門) 、男之助(〈〉市川 左団次) 、仁木弾正(〈〉市川 八百蔵) 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.