|
ARC閲覧 |
資料番号 |
|
詳細 |
形態 |
資料名 |
著者等 |
ジャンル |
成立年月日 |
出版社等 |
提供 |
|
|
AC01416
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
えまき : とくべつ てんらんかい
絵巻 : 特別展覧会
|
京都国立博物館
|
|
昭和62
(1987).0320
|
京都国立博物館
|
吉田
HomePage
|
|
|
AC01438
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
みやこ の すがた : らくちゅう らくがい の せかい : とくべつ てんらんかい
都の形象 (すがた) : 洛中・洛外の世界 : 特別展覧会
|
京都国立博物館
|
|
平成06
(1994).
|
京都国立博物館
|
白樺文庫
HomePage
|
|
|
AC01439
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
きょうと ごしょ しょうへきが : おつね ごてん おがくもんじょ : しんしゅん とくべつ てんらんかい
京都御所障壁画 : 御常御殿 御学問所 : 新春特別展覧会
|
京都国立博物館 、 宮内庁京都事務所 、 京都新聞社 、 日本放送協会京都放送局 、 日本経済新聞社
|
|
平成19
(2007).
|
京都新聞社
|
白樺文庫
HomePage
|
|
|
AC01446
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
조선 백자 요지 발굴 조사 보고전 : 부 광주 우산리 9호 요지 발굴 조사 보고
朝鮮白磁窯址 發掘調査報告展 : 附 廣州牛山里9號窯址 發掘調査報告
(梨花女子大学校博物館特別展図録 )
|
梨花女子大学校博物館
|
|
平成05
(1993).
|
梨花女子學校出版部
|
吉田
HomePage
|
|
|
arcTB01-01206
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほくさい ずくし かんぜん がいど : せいたん 260ねん きねん きかく とくべつてん
北斎づくし完全ガイド : 生誕260年記念企画特別展
(AERA MOOK )
|
朝日新聞出版
|
|
令和03
(2021).
|
朝日新聞出版
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01461
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ヒガシホンガンジ ト キョウト ガダン : オオタニ ダイガク ハクブツカン 2021ネンド トクベツテン
東本願寺と京都画壇 : 大谷大学博物館二〇二一年度特別展
|
大谷大学博物館 、 京都新聞社
|
|
令和03
(2021).1102
|
大谷大学博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01462
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
さやまいけのるーつ
狭山池のルーツ -古代東アジアのため池と土木技術-
(大阪府立狭山池博物館 図録 )
|
大阪府立狭山池博物館
|
|
令和03
(2021).1009
|
大阪府立狭山池博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01463
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
阪神間モダンライフ 2020年度武庫川女子大学附属総合ミュージアム特別展
|
武庫川女子大学附属総合ミュージアム
|
|
令和03
(2021).0226
|
武庫川女子大学附属総合ミュージアム
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01465
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ホトケ ノ ヘア スタイル : ソレ ワ タンナル オシャレ デワ ナイ : レイワ サンネンド トクベツテン
ほとけのヘアスタイル : それは単なるオシャレではない : 令和三年度特別展
|
佛教大学宗教文化ミュージアム
|
|
令和03
(2021).1030
|
佛教大学宗教文化ミュージアム
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
16292
|
|
詳細 書誌
|
|
みなみきゅうしゅうのかめん
南九州の仮面 展示図録
(黎明館企画特別展 )
|
鹿児島県歴史資料センター
|
|
平成04
(1992).01
|
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
73566
|
|
詳細 書誌
|
展示図録
|
しゃらく とくべつてん
写楽 特別展 Sharaku
|
[東洲斎写楽画];東京国立博物館 [ほか] (編)
|
|
平成23
(2011).05
|
東京国立博物館
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
90022
|
|
詳細 書誌
|
|
きらぶんこにみるばしょう・ぶそん・いっさとあたらしいりょういき
雲英 (きら) 文庫に見る芭蕉・蕪村・一茶と新しい領域
(初公開俳文学研究者のコレクション : 平成十八年度柿衞文庫春季特別展 )
|
柿衞文庫(編)
|
|
平成18
(2006).04
|
柿衞文庫
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
90087
|
|
詳細 書誌
|
|
ようのび ぶけきぞくのびいしき きんせいのうしょうぞくのせかい
用の美:武家貴族の美意識:近世能装束の世界
(田原市博物館特別展 )
|
浅井能楽資料館;佐藤芳彦記念山口能装束研究所;田原市博物館(編)
|
|
平成29
(2017).07
|
浅井能楽資料館 , 佐藤芳彦記念山口能装束研究所 , 田原市博物館
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
90215
|
|
詳細 書誌
|
|
とさやまうちけののうがく こくりつのうがくどう35しゅうねんきねんとくべつてん
土佐山内家の能楽 国立能楽堂開場35周年記念特別展
|
国立能楽堂事業推進課調査資料係(編)
|
|
平成30
(2018).08
|
日本芸術文化振興会
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
90216
|
|
詳細 書誌
|
|
にほんじんとしぜん のうがくとにほんびじゅつ れいわ3ねんどこくりつのうがくどうとくべつてん
日本人と自然:能楽と日本美術 令和3年度国立能楽堂特別展
|
国立能楽堂事業推進課調査資料係編集
|
|
令和03
(2021).04
|
日本芸術文化振興会
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
90217
|
|
詳細 書誌
|
|
びぜんいけだけでんらいのざきけのうがくこれくしょん へいせい29ねんどこくりつのうがくどうとくべつてん
備前池田家伝来野崎家能楽コレクション:平成29年度国立能楽堂特別展
|
国立能楽堂事業推進課調査資料係(編)
|
|
平成29
(2017).10
|
日本芸術文化振興会
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
90392
|
|
詳細 書誌
|
|
かんじんのう れいわにねんどこくりつのうがくどうとくべつてん
勧進能 令和2年度国立能楽堂特別展
|
国立能楽堂事業推進課調査資料係(編)
|
|
令和02
(2020).11
|
日本芸術文化振興会
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
AC01470
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
きょうとし れきし しりょうかん が ある ばしょ : ごしょ の ひがし の いま と むかし : てんじ ずろく : れいわ 4ねんど きょうとし れきし しりょうかん かいかん 40しゅうねん きねん とくべつてん
京都市歴史資料館がある場所 : 御所の東の今と昔 : 展示図録 : 令和4年度京都市歴史資料館開館40周年記念特別展
|
京都市歴史資料館
|
|
令和04
(2022).0604
|
京都市歴史資料館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01473
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ホトケ ノ ドレス コード : レイワ ヨネンド トクベツテン
ほとけのドレスコード : 令和四年度特別展
|
佛教大学宗教文化ミュージアム
|
|
令和04
(2022).1029
|
佛教大学宗教文化ミュージアム
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01475
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ブッポウ トウキ : ダイブツ カイゲン エノ ミチ : オオタニ ダイガク ハクブツカン 2022ネンド トクベツテン
仏法東帰 : 大仏開眼へのみち : 大谷大学博物館 二〇二二年度特別展
|
大谷大学博物館
|
|
令和04
(2022).1011
|
大谷大学博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01476
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ヤヨイジン ノ サイエンス : イズモオウ ガ アイシタ イロ : ヘイセイ 22ネン カキ カイカン トクベツテン ズロク
弥生人の彩 (サイ) エンス : 出雲王が愛した色 : 平成22年夏季開館特別展図録
|
出雲弥生の森博物館 、 出雲市
|
|
平成22
(2010).0717
|
出雲弥生の森博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01485
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
エマキ : トクベツ テンランカイ
絵巻 : 特別展覧会
|
京都国立博物館
|
|
昭和62
(1987).0320
|
京都国立博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01487
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
コフン ジダイ ドウスイ シセツ ノ ギレイ : オオサカ フリツ サヤマイケ ハクブツカン レイワ ヨネンド トクベツテン
古墳時代導水施設の儀礼 : 大阪府立狭山池博物館令和四年度特別展
(大阪府立狭山池博物館図録 )
|
大阪府立狭山池博物館
|
|
令和04
(2022).0910
|
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01501
|
|
詳細 書誌
|
|
ハナ : トクベツテン
花 : 特別展
|
東京国立博物館
|
|
平成07
(1995).1010
|
東京国立博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01506
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
カミガタ ノ チュウシングラ ウキヨエテン シュッピン モクロク : レイワ 4ネンド トクベツテン
「上方の忠臣蔵浮世絵」展出品目録 : 令和4年度特別展
|
赤穂市立歴史博物館
|
|
令和04
(2022).1119
|
赤穂市立歴史博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01511
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ハママツ ノ センショク ノ カタガミ : キカイ センショク ノ カタガミ オ チュウシン ト シテ
浜松の染色の型紙 : 機械染色の型紙を中心として
(特別展 / 浜松市博物館編 )
|
浜松市博物館
|
|
平成31
(2019).0128
|
浜松市博物館編
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
arcTB01-01064
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
テンリ トショカン コテン ノ シホウ
天理図書館古典の至宝
|
天理図書館
|
|
平成29
(2017).0916
|
天理大学出版部
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01521
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
コテンセキ ノ ミリョク : オオタニ ダイガク ハクブツカン 2023ネンド トクベツテン : カイカン 20シュウネン キネン : シュウソ シンラン ショウニン タンジョウ 850ネン : リッキョウ カイシュウ 800ネン キネン
古典籍の魅力 : 大谷大学博物館2023年度特別展 : 開館20周年記念 : 宗祖親鸞聖人誕生850年 : 立教開宗800年記念
|
大谷大学博物館
|
|
令和05
(2023).1010
|
大谷大学博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01524
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
テッサイ : トクベツ テンランカイ
鉄斎 : 特別展覧会
|
富岡鉄斎 、 京都国立博物館 、 朝日新聞社
|
|
昭和48
(1973).0405
|
朝日新聞社
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01256
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
トクベツ テンランカイ サンスイ : シソウ ト ビジュツ
特別展覧会山水 : 思想と美術
|
京都国立博物館
|
|
昭和58
(1983).1003
|
京都国立博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01532
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
シュウキ トクベツテン ニンゲン サンカ : エド ノ フウゾクガ
秋季特別展 人間讃歌 : 江戸の風俗画 = Autumn special exhibition, in praise of humanity : genre paintings of the Edo period
|
徳川美術館 、 吉川美穂
|
|
令和05
(2023).0924
|
徳川美術館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01536
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ウキヨエ メイヒン ト キョウド ハンガテン : クワナ シセイ シコウ ロクジッシュウネン キネン シュウキ トクベツテン
浮世絵名品と郷土版画展 : 桑名市制施行六十周年記念秋季特別展
|
桑名市博物館
|
|
平成09
(1997).1024
|
桑名市博物館
|
赤間 亮
HomePage
|
|
|
AC01538
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
トクベツテン コウエツ ノ ショ : ケイチョウ ゲンナ カンエイ ノ メイヒツ
特別展「光悦の書」 : 慶長・元和・寛永の名筆
|
大阪市立美術館 、 日本書芸院 、 本阿弥光悦
|
|
平成02
(1990).0519
|
大阪市立美術館
|
赤間 亮
HomePage
|
|
|
arcTB01-01256
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
オオタ ショウゴ ソノ ジッセン ト シサク オ メグッテ : 2023ネンド キョウドウ リヨウ ・ キョウドウ ケンキュウ キョテン レンケイ プロジェクト キロクシュウ : ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン トクベツテン 「 オオタ ショウゴ セイセイスル コトバ ト チンモク 」 カンレン キカク
太田省吾その実践と思索をめぐって : 2023年度共同利用・共同研究拠点連携プロジェクト記録集 : 早稲田大学演劇博物館特別展「太田省吾生成する言葉と沈黙」関連企画
|
金潤貞 、 新里直之 、 鳩飼未緒 、 長谷川理絵
|
|
令和06
(2024).0331
|
文部科学省「共同利用・共同研究拠点」早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点 , 京都芸術大学舞台芸術研究センター舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01542
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
キョウト ト ゲンジモノガタリ : ウケツガレシ モノガタリ : レイワ 6ネンド キョウトシ レキシ シリョウカン トクベツテン
京都と源氏物語 : 受け継がれし物語 : 令和6年度京都市歴史資料館特別展
|
京都市歴史資料館
|
|
令和06
(2024).0331
|
京都市歴史資料館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01543
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
アコウ ダンツウ : レイワ5ネンド トクベツテン : コジマ ナカ セイタン 200ネン キネン
赤穂緞通 : 令和5年度特別展 : 児島なか生誕200年記念
|
赤穂市立歴史博物館
|
|
令和05
(2023).1118
|
赤穂市立歴史博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01551
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ブンメイ ノ ジュウジロ・バーミヤン ダイブツ ノ タイヨウシン ト ミロク シンコウ : ガンダーラ カラ ニホン エ
文明の十字路・バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰 : ガンダーラから日本へ
|
龍谷大学龍谷ミュージアム 三井記念美術館
|
|
令和06
(2024).0914
|
三井記念美術館 龍谷大学龍谷ミュージアム
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01558
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
セイチ ミナミヤマシロ : ナラ ト キョウト オ ムスブ イノリ ノ シホウ : ジョウルリジ クタイ アミダ シュウリ カンセイ キネン : トクベツテン
聖地南山城 : 奈良と京都を結ぶ祈りの至宝 : 浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 : 特別展
|
奈良国立博物館 、 日本経済新聞社 、 テレビ大阪株式会社
|
|
令和05
(2023).0708
|
奈良国立博物館
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01563
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
メイガ ノ デンドウ フジタ ビジュツカンテン : デンザブロウ ノ マナザシ : トクベツテン
名画の殿堂藤田美術館展 : 傳三郎のまなざし : 特別展
|
奈良国立博物館 、 藤田美術館 、 朝日新聞社 、 NHK奈良放送局
|
|
令和03
(2021).1210
|
奈良国立博物館 , 朝日新聞社 , NHK奈良放送局 , NHKエンタープライズ近畿
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01566
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
カスガ タイシャ ワカミヤ コクホウテン : イノリ ノ オウチョウ ブンカ : シキネン ゾウタイ キネン トクベツテン
春日大社若宮国宝展 : 祈りの王朝文化 : 式年造替記念特別展
|
奈良国立博物館 、 春日大社 、 朝日新聞社
|
|
令和04
(2022).1210
|
奈良国立博物館 : NHK奈良放送局 , 朝日新聞社 , NHKエンタープライズ近畿
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01568
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
チャノユ : ミヤコ ニ イキル ブンカ : トクベツテン
茶の湯 : 京に生きる文化 : 特別展
|
京都国立博物館 、 読売新聞社 、 文化庁
|
|
令和04
(2022).1008
|
読売新聞社
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01570
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
セッシュウ デンセツ : カリスマ ノ タンジョウ : トクベツテン
雪舟伝説 : 「画聖 (カリスマ)」 の誕生 : 特別展
|
雪舟 、 京都国立博物館 、 日本経済新聞社 、 テレビ大阪株式会社 、 京都新聞社
|
|
令和06
(2024).0413
|
日本経済新聞社、 テレビ大阪株式会社、 京都新聞社
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01571
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
こうしつ の めいほう:ごそくい きねん とくべつてん
皇室の名宝 : 御即位記念特別展
|
京都国立博物館 、 宮内庁 、 読売新聞社
|
|
令和02
(2020).1010
|
読売新聞社
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01572
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
くうかい:みっきょう の るーつ と まんだら せかい:せいたん 1250ねん きねん とくべつてん
空海 : 密教のルーツとマンダラ世界 = Kūkai : the worlds of mandalas and the transcultural origins of esoteric buddhism : 生誕1250年記念特別展
|
奈良国立博物館
|
|
令和06
(2024).0413
|
奈良国立博物館 : NHK奈良放送局 , NHKエンタープライズ近畿 : 読売新聞社
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01573
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
みやこ の こくほう:まもり つたえる にほん の たから:とくべつてん
京の国宝 : 守り伝える日本のたから : 特別展
|
文化庁 、 京都国立博物館 、 原マヤ 、 RinneMelissa M. 、 BorengasserDaniel 、 日本芸術文化振興会 、 読売新聞社
|
|
令和03
(2021).0724
|
読売新聞社
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01574
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
かんしんじ と こんごうじ:しんごん みっきょう と なんちょう の いさん:とくべつてん
観心寺と金剛寺 : 真言密教と南朝の遺産 : 特別展河内長野の霊地
|
京都国立博物館
|
|
令和04
(2022).0730
|
京都国立博物館
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01576
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ホウネン マニア ナ ヒトビト : ブッキョウ ダイガク ホウネン ブッキョウガク ケンキュウ センター ノ 10ネン : レイワ 6ネンド トクベツテン
法然マニアな人々 : 佛教大学法然仏教学研究センターの10年 : 令和六年度特別展
|
佛教大学宗教文化ミュージアム 、 佛教大学法然仏教学研究センター
|
|
令和06
(2024).1026
|
佛教大学宗教文化ミュージアム
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01579
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ビ ト ヨウ ノ キラメキ : ヒガシホンガンジ キュウゾウ ト ユカリ ノ シナジナ : トクベツテン
美と用の煌めき : 東本願寺旧蔵とゆかりの品々 : 特別展
|
大谷大学博物館
|
|
令和06
(2024).1008
|
大谷大学博物館
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
AC01582
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ダイアンジ ノ スベテ : テンピョウ ノ ミホトケ ト イノリ : トクベツテン
大安寺のすべて : 天平のみほとけと祈り : 特別展
|
奈良国立博物館 、 日本経済新聞社 、 NHK奈良放送局 、 NHKエンタープライズ近畿
|
|
令和04
(2022).0423
|
奈良国立博物館、 日本経済新聞社、 NHKエンタープライズ近畿
|
西林孝浩
HomePage
|
|
|
AC01585
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
ビシャモンテン : ホッポウ チンゴ ノ カミ
毘沙門天 : 北方鎮護のカミ
|
奈良国立博物館 、 朝日新聞社 、 NHK奈良放送局 、 NHKプラネット近畿 、 文化庁 、 日本芸術文化振興会
|
|
令和02
(2020).0204
|
奈良国立博物館、 朝日新聞社、 NHK奈良放送局、 NHKプラネット近畿、 文化庁、 日本芸術文化振興会
|
西林孝浩
HomePage
|