《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:13458件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00293 詳細
書誌
うみをわたったうきよえてん<<あむすてるだむこくりつはくぶつかんかんぞうひんをちゅうしんに
海を渡った浮世絵展<<アムステルダム国立博物館館蔵品を中心に 
狩野 博幸(監修) 、成田 睦子(編集) 、小林 玉枝(製作) 
 
 
平成06 (1994). 財団シーボルト・カウンシル
HomePage
Google
   
 
AC00301 詳細
書誌
げんじものがたりえまきとおうちょうじんのびいしき
源氏物語絵巻と王朝人の美意識 
徳川美術館 
 
 
昭和62 (1987). 徳川美術館
HomePage
Google
   
 
AC00303 詳細
書誌
ぼつごひゃくねん>>いとうけいすけとおわりほんぞうがく<<なごやでうまれたきんだいしょくぶつがくのちち
没後100年>>伊藤圭介と尾張本草学<<名古屋で生まれた近代植物学の父 
名古屋市博物館 
 
 
平成13 (2001). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00306 詳細
書誌
どうぶつのこうこがく
動物の考古学 
大阪市立博物館 
 
 
昭和62 (1987). 大阪市立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00313 詳細
書誌
だいえじぷとてん<<どいつみんしゅきょうわこくべるりんこくりつはくぶつかん(ぼーではくぶつかん)ぞう
大エジプト展<<ドイツ民主共和国ベルリン国立博物館(ボーデ博物館)蔵 
東京国立博物館 、京都国立博物館 、ベルリン国立博物館 、日本テレビ放送網株式会社 
 
 
昭和63 (1988). 日本テレビ放送網株式会社
HomePage
Google
   
 
AC00340 詳細
書誌
えまきものとそうしょくきょうとくべつてん>>にほんさしえてんしりーず>>へいあんかまくらじだい
絵巻物と装飾経特別展>>日本挿絵展シリーズ1>>平安・鎌倉時代 
 
 
 
昭和37 (1962).
HomePage
Google
   
 
AC00353 詳細
書誌
にほんのものがたりえ<<あいるらんど・ちぇすたーびーてぃーこれくしょん
日本の物語絵<<アイルランド・チェスター・ビーティー・コレクション 
潮田 淑子 、ジャン・チャップマン 、土屋 良雄 、デイヴィット・ジェイムズ 、ミント・バイー 
 
 
昭和63 (1988).
HomePage
Google
   
 
AC00407 詳細
書誌
ちゅうごくなんかいちんせんぶんぶつをちゅうしんとする>>はるかなるとうじのみちてん<<あじあのだいこうかいじだい
中国・南海沈船文物を中心とする>>はるかなる陶磁の海路展<<アジアの大航海時代 
朝日新聞社文化企画局東京企画第一部 
 
 
平成05 (1993). 朝日新聞社文化企画局東京企画第一部、田辺 昭三(監修)、徐 朝龍(翻訳)
HomePage
Google
   
 
AC00424 詳細
書誌
ちゅうかじんみんきょうわこくしゅつどぶんぶつてん
中華人民共和国出土文物展 
藤田 国雄 、桑原 住雄 、北村 哲郎 、鈴木 博司 、関野 雄 、長谷部 楽爾 、林 巳奈夫 、藤田 国雄 、米沢 嘉圃 
 
 
昭和48 (1973). 朝日新聞東京本社企画部
HomePage
Google
   
 
AC00426 詳細
書誌
きょうとのごしょにげんじものがたりのせかいをたずねる>>おうちょうぶんかとしょうへきがてん
京都の御所に源氏物語の世界をたずねる>>王朝文化と障壁画展 
 
 
 
昭和54 (1979). 毎日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00435 詳細
書誌
そうりつひゃくねんきねんとうきょうこくりつはくぶつかんしょぞうめいひんてん
創立100年記念東京国立博物館所蔵名品展 
東京国立博物館 
 
 
昭和48 (1973). 東京国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00464 詳細
書誌
むらさきしきぶげんじものがたりとえしんそうずげんしん<<にじょうざん・たかいとのせってん
紫式部「源氏物語」と恵心僧都源信<<二上山・他界との接点 
香芝市二上山博物館 
 
 
平成08 (1996). 香芝市二上山博物館
HomePage
Google
   
 
AC00488 詳細
書誌
あまのはくぶつかんしょぞうひんによるぷれいんかのせんしょく
天野博物館所蔵品によるプレ・インカの染織 
京都国立近代美術館 
 
 
昭和54 (1979). 京都国立近代美術館
HomePage
Google
   
 
AC00497 詳細
書誌
なごやしはくぶつかんそうごうあんない
名古屋市博物館総合案内 
名古屋市博物館 
 
 
昭和59 (1984). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00524 詳細
書誌
だいえいはくぶつかんしょぞう>>にほんちゅうごくびじゅつめいひんてん
大英博物館所蔵>>日本・中国美術館名品展 
東京国立博物館 、朝日新聞社 
 
 
昭和62 (1987). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00531 詳細
書誌
うきよえめいひんてん<<とうきょうこくりつはくぶつかんしょぞう、まつかたこれくしょん
うきよ絵名品展<<東京国立博物館所蔵/松方コレクション 
京都国立博物館 
 
 
平成03 (1991). 京都新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00538 詳細
書誌
おうみしょうにんものがたり<<おうみしょうにんはくぶつかんてんじあんない
近江商人物語<<近江商人博物館展示案内 
五個荘町歴史博物館(近江商人博物館) 、北川 純一 、林 純 、吉住恭子 
 
 
平成09 (1997). 五個荘町教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00550 詳細
書誌
なごやしはくぶつかんじょうせつてん>>おわりのれきし
名古屋市博物館常設展>>尾張の歴史 
名古屋市博物館 
 
 
平成04 (1992). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00551 詳細
書誌
げんじものがたりとこうのぶんかし(げんだいきょうとがだんによるげんじものがたりえ<<こうのぶんかしてん
源氏物語と香の文化史(現代京都画壇による>>源氏物語絵<<併設・香の文化史展) 
京都府京都文化博物館 
 
 
平成03 (1991). 日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00560 詳細
書誌

ウィーン市歴史博物館「武士の世界」展出品記念>>第20回収蔵品展<<刀と甲冑を中心に 
名古屋市博物館 
 
 
平成09 (1997). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00580 詳細
書誌
だいえいはくぶつかんしょぞう>>うきよえめいさくてん
大英博物館所蔵>>浮世絵名作展 
朝日新聞東京本社企画第一部 、楢崎 宗重(監修) 
 
 
昭和60 (1985). 朝日新聞東京本社企画第一部
HomePage
Google
   
 
AC00603 詳細
書誌
りょうちんこくこうしゅぼぶんぶつてん
遼陳国公主墓文物展 
内蒙古文物考古所 、陝西歴史博物館 
 
 
内蒙古文物考古所、陝西歴史博物館
HomePage
Google
   
 
AC00626 詳細
書誌
そうりつひゃくしゅうねんきねん>>とうきょうこくりつはくぶつかんしょぞうめいひんてん
創立100周年記念>>東京国立博物館所蔵名品展 
東京国立博物館 
 
 
昭和48 (1973). 東京国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00629 詳細
書誌
とうきょうとしんじゅくくりつしんじゅくれきしはくぶつかんじょうせつてんじずろく
東京都新宿区立新宿歴史博物館常設展示図録 
東京都新宿区立新宿歴史博物館 
 
 
平成01 (1989). 新宿区教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00630 詳細
書誌
こどももおとなもしらべてたいけんはくぶつかん>>よめたこもんじょむかしのじ<<かめやまにのこされたくずしじをよんでみようかいてみようさがしてみよう
第二十四回企画展 こどもも!おとなも!調べて体験博物館>>読めた古文書、むかしの字<<亀山にのこされたくずし字を読んでみよう、書いてみよう、さがしてみよう 
亀山市歴史博物館 
 
 
平成15 (2003). 亀山市歴史博物館
HomePage
Google
   
 
AC00674 詳細
書誌
いんさつはくぶつかんかいかんとくべつてん>>えどじだいのいんさつぶんか<<いえやすはかつじにんげんだった
印刷博物館開館特別展>>江戸時代の印刷文化<<家康は活字人間だった!! 
印刷博物館学芸企画室 、凸版印刷株式会社エディトリアル研究室 
 
 
平成12 (2000). 印刷博物館
HomePage
Google
   
 
AC00685 詳細
書誌
であいとかたらい<<こじじんぶつがとものがたりえ
出逢いと語らい<<故事人物画と物語絵 
サントリー美術館 
 
 
平成12 (2000). サントリー美術館
HomePage
Google
   
 
AC00686 詳細
書誌
としいえとまつかがひゃくまんごくものがたりてん<<まえだけとかがぶんか
利家とまつ 加賀百万石物語展<<前田家と加賀文化 
嶋崎 丞(監修) 、NHK 、NHKプロモーション 、NHK中部ブレーンズ 
 
 
平成14 (2002). NHK、NHKプロモーション、NHK中部ブレーンズ
HomePage
Google
   
 
AC00723 詳細
書誌
さかりばまつりみせものだいどうげい
盛り場 祭り・見世物・大道芸 
名古屋市博物館 
 
 
平成14 (2002). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00728 詳細
書誌
すきたいおうごんびじゅつてんうくらいなれきしほうもつはくぶつかんひぞう
スキタイ黄金美術展 ウクライナ歴史宝物博物館秘蔵 
高浜秀 、林俊雄 、雪嶋宏一 
 
 
平成04 (1992). 日本放送協会 NHKプロモーション
HomePage
Google
   
 
AC00730 詳細
書誌
ちゃのゆのしっき からもの
茶の湯の漆器 唐物 
茶道資料館 
 
 
平成03 (1991). 茶道総合資料館
HomePage
Google
   
 
AC00758 詳細
書誌
やねうらのはくぶつかんあてぃっくみゅーじあむ>>じつぎょうかしぶさわけいぞうがそだてたたみのがくもん
屋根裏の博物館AtticMuseum>>ー実業家渋沢敬三が育てた民の学問ー 
横浜市歴史博物館 、神奈川大学日本常民文化研究所 
 
 
平成14 (2002). 横浜市歴史博物館・(財)横浜市ふるさと歴史財団
HomePage
Google
   
 
AC00776 詳細
書誌
こくほうげんじものがたりえまき
国宝 源氏物語絵巻 
名児耶明 、砂澤祐子 、佐藤留美 、渡川直樹 
 
 
平成12 (2000). 五島美術館
HomePage
Google
   
 
AC00770 詳細
書誌
からものちゃいれ
唐物茶入 
根津美術館 
 
 
平成17 (2005). 根津美術館
HomePage
Google
   
 
AC00769 詳細
書誌
むかしのにもつみにずかん
昔の荷物ミニ図鑑 
物流博物館 
 
 
平成16 (2004). 物流博物館
HomePage
Google
   
 
AC00768 詳細
書誌
よこはまうきよえにみる>>きんだいぶつりゅうことはじめ
横浜浮世絵に見る>>近代物流事始 
物流博物館 
 
 
平成14 (2002). 財団法人利用運送振興会
HomePage
Google
   
 
AC00813 詳細
書誌
よみがえるげんじものがたりえまき
よみがえる源氏物語絵巻 
徳川美術館 、五島美術館 
 
 
平成18 (2006). NHK名古屋放送局、NHK中部ブレーンズ
HomePage
Google
   
 
AC00860 詳細
書誌
ふうぞくがとにくひつうきよえ<<たばことしおのはくぶつかんしょぞうにくひつうきよえせん
風俗画と肉筆浮世絵<<たばこと塩の博物館所蔵肉筆浮世絵撰 
たばこと塩の博物館 
 
 
平成19 (2007). たばこと塩の博物館
HomePage
Google
   
 
AC00941 詳細
書誌
ものがたりえ≪ならえほんとえまきにみるいにしえびとのこころ
物語絵≪奈良絵本と絵巻に見る古人のこころ 
松野 藤生 
 
 
平成18 (2006). 海の見える杜美術館
HomePage
Google
   
 
AC00964 詳細
書誌
げんじものがたりせんねんきてん
源氏物語千年紀展 
京都文化博物館 
 
 
平成20 (2008). 京都府、京都文化博物館、日本経済新聞社、京都新聞社、NHK京都放送局、NHKプラネット近畿
HomePage
Google
   
 
AC00969 詳細
書誌
えんげきはくぶつかん80しゅうねんきねん≫めいひんずろく
演劇博物館80周年記念≫名品図録 
早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館 
 
 
早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館
HomePage
Google
   
 
AC00980 詳細
書誌
こくりつれきしみんぞくはくぶつかんしりょうずろく≫しにえ
国立歴史民族博物館資料図録7≫死絵 
 
 
 
2010 (平成22). 国立歴史民俗博物館
HomePage
Google
   
 
AC00981 詳細
書誌
こくりつれきしみんぞくはくぶつかんしりょうもくろく[9]≫みせものかんけいしりょうこれくしょんもくろく
国立歴史民族博物館資料目録[9]≫見世物関係資料コレクション目録 
 
 
 
2010 (平成22). 国立歴史民俗博物館
HomePage
Google
   
 
AC00986 詳細
書誌
とうきがかたるらいせいのりそうきょう≫ちゅうごくこだいのくらしとゆめ≪けんちく・ひと・どうぶつ
陶器が語る来世の理想郷≫中国古代の暮らしと夢≪建築・人・動物 
愛知県陶磁資料館 町田市立博物館 
 
 
愛知県陶磁資料館 財)大倉集古館 岡山市立オリエント美術館 財)細見美術館 町田市立博物館 山口県立萩美術館・浦上記念館
HomePage
Google
   
 
AC01025 詳細
書誌
ぶんかちょうかいがいてんだいえいはくぶつかんきこくきねん≫こくほうどぐうてん
文化庁海外展 大英博物館帰国記念≫国宝土偶展 
文化庁 、東京国立博物館 、NHK 、NHKプロモーション 
 
 
NHK、NHKプロモーション、毎日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01043 詳細
書誌
しょうそういんほうもつてんもくろく
正倉院宝物展目録 
東京国立博物館 
 
 
昭和34 (1959). 日本博物館協会
HomePage
Google
   
 
AC01063 詳細
書誌
うじしげんじものがたりみゅーじあむ>>じょうせつてんじあんない
宇治市源氏物語ミュージアム>>常設展示案内 
宇治市源氏物語ミュージアム 
 
 
宇治市源氏物語ミュージアム
HomePage
Google
   
 
AC01090 詳細
書誌
いとうともひさえんげきこれくしょん「しばいはんがとすりもの」てんしゅっぴんもくろく<かみがたやくしゃのおもかげ
伊藤友久演劇コレクション「芝居版画と摺物」展出品目録<<上方役者の面影 
国立劇場資料課 
 
 
昭和56 (1972). 国立劇場資料課
HomePage
Google
   
 
AC01126 詳細
書誌
しいばみんぞくげいのうはくぶつかん<<じょうせつてんじずろく
椎葉民俗芸能博物館<<常設展時図録 
椎葉民俗芸能博物館 
 
 
椎葉民俗芸能博物館
HomePage
Google
   
 
AC01115 詳細
書誌
ながれやましりつはくぶつかんてんじかいせつ だい15しゅう>>きかくてん えま
流山市立博物館展示解説 第15集>>企画展 絵馬 
流山市立博物館 
 
 
昭和61 (1986). 流山市立博物館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.