《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3586件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00879 詳細
書誌

日本新劇史>>新劇貧乏物語 
松本 克平 
 
 
昭和42 (1967). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
Mc00023 詳細
書誌

【CD】義太夫選集 豊竹山城少掾<<絵本太功記(尼崎の段)、増補忠臣蔵(本蔵下屋敷の段)、義経千本桜(鮓屋の段1・2)、義経千本桜(鮓屋の段3)、御所桜堀川夜討(弁慶上使の段)、菅原伝授手見習鑑(寺子屋の段)、一谷嫩軍記(熊谷陣屋の段1)、一谷嫩軍記(熊谷陣屋の段2)、源平布引滝(実盛物語の段)、伊賀越道中双六(沼津の段1)、伊賀越道中双六(沼津の段2)、新版歌祭文(野崎村の段)、近頃河原達引(堀川猿廻しの段)、艶容女舞衣(三勝半七酒屋の段)、傾城恋飛脚(新口村の段) 
景山 正隆(監修・解説) 、館野 善二(年譜) 、財団法人ビクター伝統文化振興財団(企画・制作・販売) 、大森 美樹(制作・進行) 、NHK/NHKサービスセンター(制作協力) 、渡部 吉雄(デザイン・レイアウト) 、(株)金羊社(印刷・製本・製函) 
 
 
平成14 (2002). (財)ビクター伝統文化振興財団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00139 詳細
書誌

京 躍動~日本の夏模様~<<一九九九京都祇園祭 稚児・禿物語 
淡交社 
 
 
平成11 (1999). 淡交社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00228 詳細
書誌

浮世絵かぶきシリーズ2>>南北物語 
中山 幹雄 
 
 
昭和63 (1988). 学芸書林
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00242 詳細
書誌

指輪物語>>旅の仲間<<下 
J.J.R.トルーキン(著) 、瀬田 貞二(訳) 
 
 
昭和47 (1972). 評論社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00243 詳細
書誌

指輪物語>>王の帰還<<下 
J.J.R.トルーキン(著) 、瀬田 貞二(訳) 
 
 
昭和50 (1975). 評論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00309 詳細
書誌

北條秀司戯曲選集1>>王将<<王将(第一部、第二部、第三部)、華やかな夜景、空蝉、波の鼓、姥子の湯、天高き日、山がら物語、いとはん、冷凍部隊 
北條 秀司 
 
 
昭和38 (1963). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00673 詳細
書誌

黒百合姫物語 
柳田 国男(編) 
 
 
昭和19 (1944). 言霊書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00742 詳細
書誌

沙翁全集09>>行違物語 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治41 (1908). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00780 詳細
書誌

世界歌劇全集20>>修禅寺物語 
清水 脩(作曲者) 
 
 
昭和37 (1962). 音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00002 詳細
書誌

お婆ちゃんの冬物語<<エリザベス朝喜劇10選第1 
ジョージ・ピール(著) 、大井 邦雄(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00133 詳細
書誌

薔薇物語 
山崎 剛太郎 
 
 
昭和60 (1985). 雪華社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00322 詳細
書誌

世界名作文庫<<国性爺物語 
河竹 繁俊(著) 、近松 門左衛門(作) 
 
 
昭和25 (1950). 童話春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00333 詳細
書誌

世界文学全集>>Ⅲ-4>>ラブレー>>ガルガンチュワとパンタグリュエル物語 
渡辺 一夫(訳) 、二宮 敬(編) 
 
 
昭和40 (1965). 河出書房新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00375 詳細
書誌

フランス中世恋物語集<<水影の歌 
佐藤 輝夫(訳) 
 
 
昭和50 (1975). カルチャー出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00543 詳細
書誌

源氏物語<<テレビのためのシナリオ上 
市川 崑 、山本 健吉 
 
 
昭和41 (1966). 毎日放送
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00546 詳細
書誌

源氏物語<<テレビのためのシナリオ下 
市川 崑 、山本 健吉 
 
 
昭和41 (1966). 毎日放送
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00562 詳細
書誌

戦後芸能史物語 
朝日新聞学芸部(編) 
 
 
昭和62 (1987). 朝日新聞社(朝日選書)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00643 詳細
書誌

雪やこんこん<<湯の花劇場物語 
井上 ひさし 
 
 
昭和62 (1987). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00681 詳細
書誌

きらめく星座<<昭和オデオン堂物語 
井上 ひさし 
 
 
昭和60 (1985). 集英社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00813 詳細
書誌

花よりタンゴ<<銀座ラッキーダンスホール物語 
井上 ひさし 
 
 
昭和61 (1986). 集英社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00993 詳細
書誌

桐一葉、鳥辺山心中、修禅寺物語 
藤波 隆之 
 
 
平成02 (1990). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01078 詳細
書誌

聊齋志異<<中国千夜一夜物語 
蒲 松齢(著) 、増田 渉(訳) 
 
 
昭和23 (1948). 新流社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01131 詳細
書誌

モリエール物語 
シャンドン(著) 、井村 順一(訳) 
 
 
昭和42 (1967). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01134 詳細
書誌

闇に咲く花<<愛敬稲荷神社物語 
井上 ひさし 
 
 
昭和62 (1987). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01179 詳細
書誌

大阪物語 
鷲谷 樗風 
 
 
昭和15 (1940). 教材社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01188 詳細
書誌

近世名勝負物語>>沢正風雲録・名優船乗込 
村松 梢風 
 
 
昭和33 (1958). 自由国民社(自由国民文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01193 詳細
書誌

New Tales from Shakespeaare 英文新沙翁物語 
AITU KOBAYASHI 小林 愛雄 
 
 
大正14 (1925). 育英書院、目黒書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01199 詳細
書誌

ある八重子物語 
井上 ひさし 
 
 
平成4 (1992). 集英社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01229 詳細
書誌

パリ物語<<続<<その歴史の主役たち 
寺中 作雄 
 
 
昭和44 (1969). 東京美術
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01259 詳細
書誌

明治はいから物語 
内山 惣十郎 
 
 
昭和43 (1968). 人物往来社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01378 詳細
書誌

物語近代日本女優史 
戸板 康二 
 
 
昭和55 (1980). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01405 詳細
書誌

国鉄戯曲集1<<キユーピー小僧(深見彰)、駅長室物語(中井安治)、弾丸の下の人々(吉井秀行)、玉姫山伝説(小島康男)、岩に萌える芽(上石政雄) 
深見 彰 、中井 安治 、吉井 秀行 、小島 康男 、上石 政雄 
 
 
昭和32 (1957). 国鉄労働教宣部、全国鉄演劇サークル協議会、演劇サークル劇作グループ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01518 詳細
書誌

近世名勝負物語>>舞扇花柳流 
村松 梢風 
 
 
昭和33 (1958). 自由国民社(自由国民文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01568 詳細
書誌

音楽絵物語 
村田 武雄 
 
 
昭和26 (1951). 名曲堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01606 詳細
書誌

團菊物語(団菊物語)<<舞台訓 
井口 政治 
 
 
昭和19 (1944). 三杏書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01642 詳細
書誌

未来劇場No.30>>制輪子物語 
鈴木 元一 
 
 
昭和30 (1955). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01704 詳細
書誌

綺堂戯曲集1<<室町御所、切支丹屋敷、俳諧師、熊谷出陣、鳥辺山心中、名立崩れ、修禅寺物語、わが家、能因法師 
岡本 桂二(岡本 綺堂) 
 
 
大正13 (1924). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01705 詳細
書誌

綺堂戯曲集5<<大坂城、蒙古襲来、籠釣瓶、楠、弟切草、佐々木高綱、御影堂心中、曽我物語、仁和寺の僧 
岡本 桂二(岡本 綺堂) 
 
 
大正14 (1925). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01854 詳細
書誌

名作歌舞伎全集05>>丸本時代物集四<<奥州安達原(袖萩祭文)、本朝廿四孝(廿四孝)、近江源氏先陣館(三代記)、妹背山婦女庭訓(妹背山)、競伊勢物語(伊勢物語)、伊賀越道中双六(伊賀越)、絵本太功記(大功記) 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和45 (1970). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01990 詳細
書誌

名作歌舞伎全集03>>丸本時代物集2<<梶原平三誉石切(石切梶原)、源平魁躑躅(扇屋熊谷)、鬼一法眼三略巻(菊畑・大蔵卿)、壇浦兜軍記(阿古屋琴責)、蘆屋道端大内鑑(葛の葉)、苅萱桑門筑紫轢(苅萱)、和田合戦女舞鶴(板額)、敵討襤褸錦(大晏寺堤)、御所桜堀河夜討(弁慶上使)、ひらがな盛衰記(盛衰記)、新薄雪物語(新薄雪) 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和43 (1968). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02019 詳細
書誌

音楽芸術第10巻第10号附録>>円舞曲「ウィーンの森の物語」 
ヨハン・シュトラウス 、堀内 敬三(解説) 
 
 
音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02045 詳細
書誌

名作歌舞伎全集04>>丸本時代物集3<<源平布引滝(義賢最期・実盛物語)、恋女房染分手綱(重の井子別れ)、一谷嫩軍記(熊谷陣屋)、倭仮名在原系図(蘭平物狂)、義経腰越状(五斗三番叟)、小野道風青柳硯(小野道風)、祇園祭礼信仰記(金閣寺)、卅十三間堂棟由来(柳)、岸姫松轡鑑(岸姫)、嬢景清八島日記(日向島)、他 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和45 (1970). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02053 詳細
書誌

名作歌舞伎全集20>>新歌舞伎集<<桐一葉/坪内逍遥、土屋主税/渡辺霞亭、桜時雨/高安月郊、修禅寺物語/岡本綺堂、鳥辺山心中/岡本綺堂、番町皿屋敷/岡本綺堂、今様薩摩歌/岡鬼太郎、西山物語/小山内薫、生きている小平次/鈴木泉三郎、男達ばやり/池田大伍、小判拾壱両/真山青果 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和44 (1969). 東京創元新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02083 詳細
書誌

流行歌三代物語 
高橋 掬太郎 
 
 
昭和31 (1956). 学風書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02117 詳細
書誌

新釈>>遠野物語 
井上 ひさし 
 
 
昭和51 (1976). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02159 詳細
書誌

綺堂戯曲集3<<西南戦争聞書、お七、頼豪阿闍梨、清正の娘、戦の後、遊女物語、京の友禅、邯鄲、寺の門前 
岡本 敬二(岡本 綺堂) 
 
 
大正13 (1924). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02311 詳細
書誌

宝塚新スター物語 
丸尾 長顕 
 
 
昭和25 (1950). 実業之日本社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02329 詳細
書誌

狂言物語 
三宅 藤九郎 
 
 
昭和21 (1946). 三省堂出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02336 詳細
書誌
めいじざものがたり
明治座物語 
木村 錦之助(木村 錦花) 
 
 
昭和03 (1928). 歌舞伎出版
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.