《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:61件の内51件目から61件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcRc00082 詳細
書誌
レコード
LP

謡曲>>熊野<<全曲<< 
(2709 )
梅若 六郎(シテ) 、土田 快助(ワキ) 、黒川 正六(ツレ) 、松山 長昭(ワキツレ) 、山崎 英太郎(地) 
能楽/Noh 
 
能楽名盤會 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491-03_353
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
翻刻 むすめこうこうき
熊野山開帳 
(新群書類従 3)
 
絵入狂言本 
 
宝永05 (1708).07 国書刊行会
HomePage
Google
   
 
Rc01340 詳細
書誌
レコード げんだいようきょくぜんしゅう
現代謡曲全集第12巻<<熊野  12
丸岡 明(編集) 高橋 誠一郎(監修) 
能楽 
 
昭和36 (1961).11/10 筑摩書房 上村雅之
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS10051 詳細
書誌
台本 くまのじ<<こうたいしごふさいのたび
熊野路≪皇太子ご夫妻の旅 
毎日映画社 
テレビ台本 
 
昭和47 ().03.31 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS14422 詳細
書誌
台本 くまのたいしゃとなんき
熊野大社と南紀 
毎日映画社(提出) 
テレビ台本 
 
昭和465 ().09.22 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-03-b033
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
第一回舞踊研究会『熊野』 
(演芸倶楽部 1巻3号)
 
 
綱子 、六子 、みさ子 、静子 、正太郎 、常子 、新子 、梅雄 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
14132.459 詳細
書誌
せんくれんがしゅう くまのせんく かわごえせんく みしませんく
千句連歌集(熊野千句;河越千句;三嶋千句)  5
(古典文庫 459)
奥田勲(編) 
 
 
昭和59 (1984).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16013.12 詳細
書誌
くまのなちたいしゃねんじゅうぎょうじ
熊野那智大社年中行事 
(那智叢書 第12巻 )
 
 
 
昭和44 (1969).07 熊野那智大社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16036 詳細
書誌
くまのもうで
熊野詣 
(三山信仰と文化 )
五来重;文 
 
 
昭和42 (1967).11 淡交社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19061.25 詳細
書誌
ゆや
熊野 
(対訳でたのしむ )
三宅晶子 
 
 
平成13 (2001).03 檜書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90202 詳細
書誌
ゆや
熊野 
(十一巻ノ二 )
金春信髙 
 
 
昭和36 (1961). 金春刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.