《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:76件の内51件目から76件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS32863 詳細
書誌
台本 せとないかいのたび
瀬戸内海の旅 
株式会社電通映画社 
テレビ台本 
 
昭和55 ().02.23 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS35168 詳細
書誌
台本 おんなのけいさつ>>よるのせとうち
女の警察≫夜の瀬戸内 
日活株式会社 
テレビ台本 
 
昭和45 ().06.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS35498 詳細
書誌
台本 せとうちのびとともに
瀬戸内の美とともに 
大日本印刷株式会社|東映株式会社 
テレビ台本 
 
昭和53 ().08.26 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS36091 詳細
書誌
台本 おんなのけいさつ>>よるのせとうち
女の警察≫夜の瀬戸内 
日活株式会社 
テレビ台本 
 
昭和45 ().06.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
AC01411 詳細
書誌
図録 ももやま とうげい の はな てん : きせと せとぐろ しの おりべ
桃山陶芸の華展 : 黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部 
NHK名古屋放送局 NHK中部ブレーンズ NHKプロモーション 
 
 
平成12 (2000).0502 NHK名古屋放送局 NHK中部ブレーンズ 吉田
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-01_b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座三月狂言『縁』と『八重襷』 
(演芸倶楽部 1巻1号)
 
 
松本 要次郎 、月岡 一樹 、木村 操 、瀬戸 不二夫 、都築 文男 、瀬戸 日出夫 、村田 正雄 、河合 武雄 、伊井 蓉峯 、深澤 恒造 、福島 清 
明治45 (1912).04・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-04-b037
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
大阪浪花座六月狂言『荒尾譲介』 
(演芸倶楽部 1巻4号)
 
 
荒尾譲介:;山田 春雄 、熊谷 武雄 、松本 要次郎 、英太郎 、高田 寛 、木村 操 、井上 正夫 、瀬戸 日出夫 、河合 武雄 
明治45 (1912).07・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00125 詳細
書誌
図書 せと
瀬戸  2
(日本のやきもの )
宮石宗弘 
 
 
昭和51 (1976). 講談社 吉田
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00135 詳細
書誌
図書 きぜと せとぐろ
黄瀬戸・瀬戸黒  13
(日本のやきもの )
古川庄作 
 
 
昭和50 (1975). 講談社 吉田
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-05-b016
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
明治座七月狂言『己が罪』 
(演芸倶楽部 1巻5号)
 
 
己が罪:;木村 操 、瀬戸 日出夫 、伊井 蓉峯 、河合 武雄 、坂東 かつみ 
明治45 (1912).08・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-01-c081
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
過去一年間の芸壇印象記 
(演芸倶楽部 2巻1号)
 
 
 
大正02 (1913).01・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-01-c129
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
円喬追憶録 
(演芸倶楽部 2巻1号)
 
 
 
大正02 (1913).01・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-02-b034
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
少年俳優養成所の生徒 
(演芸倶楽部 2巻2号)
 
 
 
大正02 (1913).02・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-02-c056
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
過去一年間の芸壇印象記(下) 
(演芸倶楽部 2巻2号)
 
 
 
大正02 (1913).02・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-08_b032
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
新富座七月狂言『想夫憐』 
(演芸倶楽部 2巻8号)
 
 
木村 操 、藤沢 浅二郎 、桃木 吉之助 、小織 桂一郎 、小河 幸雄 、英太郎 、水田 紅美 、瀬戸 日出夫 、村田 正雄 
大正02 (1913).08・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-12_b037
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
井上正夫氏の野外劇『紅玉』 
(演芸倶楽部 2巻12号)
 
 
瀬戸 日出夫 、木下 二葉 、井上 正夫 、坂東 のしほ 、関根 龍発 
大正02 (1913).12・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_b028
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
博覧会演芸場の文士劇 
(演芸倶楽部 3巻7号)
 
 
杉王丸(瀬戸 閻太郎) 、時平(田中 煙亭) 、松王丸(鳥居 清忠) 、梅王丸(小出 緑水) 、桜丸(足立 朗々) 、男之助(伊藤 みはる) 、実盛(杉 贋阿弥) 、瀬尾(永井 鳳仙) 、仁木(岡 鬼太郎) 、勝元(森 暁紅) 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_b040
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
大阪堂島座六月狂言『かたおもひ』 
(演芸倶楽部 3巻7号)
 
 
瀬戸 不二夫 、沢田 青柿 、瀬戸 日出夫 、河原 市松 、中村 福松 、山崎 長之輔 、野沢 英男 、国松 一 、山本 繁 、木下 録三郎 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-09-b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座十一月狂言『荒尾譲介』 
(演芸倶楽部 1巻9号)
 
 
藤沢 浅二郎 、磯野 平二郎 、瀬戸 日出夫 、高田 寛 、喜多村 緑郎 
大正01 (1912).12・ 発行 東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-09-b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座十一月狂言『荒尾譲介』 
(演芸倶楽部 1巻9号)
 
 
藤沢 浅二郎 、瀬戸 日出夫 、高田 寛 、木下 二葉 、小織 桂一郎 、松本 要治郎 、埼東 鋥策 、秋月 桂太郎 、英太郎 
大正01 (1912).12・ 発行 東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-11-b030
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
新富座十月狂言『生さぬなか』其一 
(演芸倶楽部 2巻11号)
 
 
〈〉市川 左升 、瀬戸 日出夫 、〈〉市川 松蔦 、〈〉坂東 かつみ 、〈〉市川 寿美蔵 、〈〉坂東 秀調 
東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-11-c047
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
公衆劇団第一回上演 
(演芸倶楽部 2巻11号)
 
 
 
東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-04-b030
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
新富座三月狂言『渦巻』其五 
(演芸倶楽部 3巻4号)
 
 
瀬戸 日出夫 、河合 武雄 、高田 寛 
東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-04-c083
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
俳優本位の新富座 新派大合同の「渦」 
(演芸倶楽部 3巻4号)
田中 煙亭 
 
 
東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
04079.11 詳細
書誌
にほんちりふうぞくたいけい
日本地理風俗大系 第十一巻 
(四国及び瀬戸内海 )
中摩照久(編) 
 
 
昭和05 (1930).08 新光社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16297 詳細
書誌
どうじだいをいきて
同時代を生きて 
(瀬戸内寂聴・ドナルド・キーン・鶴見俊輔共著 )
 
 
 
平成16 (2004).02 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.