《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:566件の内351件目から400件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
ARCid02395
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
遠藤 為春 、川尻 清譚 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02396
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉松本 幸四郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02397
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉市川 段四郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02398
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉市川 段四郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02399
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
戻橋(もどりばし):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02400
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
盛綱研究 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた):盛綱陣屋; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02401
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
女暫 
(演芸画報 )
 
型記録 
暫(しばらく):歌舞伎十八番; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02402
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(女暫) 
(演芸画報 )
 
型記録 
暫(しばらく):歌舞伎十八番;〈5〉中村 芝翫 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02403
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
助六 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02404
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈15〉市村 羽左衛門 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02405
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
所感 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
土蜘蛛(つちぐも):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02406
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
土蜘蛛(つちぐも):;〈〉尾上 梅幸 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02407
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関の扉 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02408
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉尾上 菊五郎 、〈〉坂東 三津五郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02409
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈6〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02410
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
五郎の型(写真) 
(演芸画報 )
 
型記録 
矢の根(やのね):歌舞伎十八番;〈〉松本 幸四郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02411
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
伊左衛門 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02412
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋;〈11〉片岡 仁左衛門 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02413
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
狐忠信 
(演芸画報 )
清譚 
型記録 
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02414
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(吉野山道行) 
(演芸画報 )
 
型記録 
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら):;〈6〉尾上 菊五郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02434
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
左団治の忠弥(堀端より捕物) 
(演芸画報 )
 
型記録 
花菖蒲慶安実記(はなしょうぶけいあんじっき):丸橋忠弥;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村 吉右衛門 
大正09 (1920).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02436
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま):;〈〉中村 鴈治郎 
大正09 (1920).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02473
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
雪姫 
(演芸画報 )
 
型記録 
祇園祭礼信仰記(ぎおんさいれいしんこうき):;〈7〉尾上 栄三郎 
大正09 (1920).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02474
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
伊勢音頭恋寝剣(いせおんどこいのねたば):;〈〉 羽左衛門 
大正09 (1920).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02487
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまま 三人吉三巴白浪 
(演芸画報 )
浜野 ゆき 
型記録 
三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村□吉右衛門 、〈〉沢村 宗之助 
大正09 (1920).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid02488
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
心中宵庚申(しんじゅうよいこうしん):;〈〉中村 鴈治郎 
大正09 (1920).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid02490
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
有難御江戸景清(ありがたやおえどのかげきよ):;〈〉市川 中車 、〈〉市川 左団次 
大正09 (1920).11・
HomePage
Google
   
 
ARCid02498
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
三人片輪 
(演芸画報 )
 
型記録 
三人片輪(さんにんかたわ):;〈〉市川 猿之助 、〈〉市川 松蔦 、〈〉坂東 寿美蔵 
大正10 (1921).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02500
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(狐の口文字) 
(演芸画報 )
 
型記録 
芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ):;〈〉高砂屋 福助 
大正10 (1921).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02502
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
魚宗の酒乱 
(演芸画報 )
 
型記録 
新皿屋舗月雨暈(しんさらやしきつきのあまがさ):;〈6〉尾上 菊五郎 
大正10 (1921).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02507
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(油屋) 
(演芸画報 )
 
型記録 
新板歌祭文(しんぱんうたざいもん):;〈〉実川 延若 
大正10 (1921).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02509
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
小野道風青柳硯(おののとうふうあおやぎすずり):;〈〉中村 鴈治郎 
大正10 (1921).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02510
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(車曳) 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市川 中車 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉松本 幸四郎 
大正10 (1921).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02513
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
播州皿屋敷(ばんしゅうさらやしき):;〈〉市川 中車 、〈〉中村 雀右衛門 
大正10 (1921).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid02514
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(宮守酒) 
(演芸画報 )
 
型記録 
苅萱桑門筑紫☆(かるかやどうしんつくしのいえづと):;〈〉沢村 宗十郎 、〈〉大谷 友右衛門 
大正10 (1921).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid02515
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集 
(演芸画報 )
 
型記録 
保名(やすな):小袖物狂;〈15〉市村 羽左衛門 
大正10 (1921).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid02517
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集 
(演芸画報 )
 
型記録 
保名(やすな):小袖物狂;〈15〉市村 羽左衛門 
大正10 (1921).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid02519
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
芝浜の革財布(しばはまのかわさいふ):;〈6〉尾上 菊五郎 
大正11 (1922).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02522
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(山門) 
(演芸画報 )
 
型記録 
楼門五三桐(さんもんごさんのきり):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉尾上 梅幸 
大正11 (1922).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid02523
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(車曳) 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉中村□吉右衛門 、〈〉坂東 三津五郎 、〈〉守田 勘弥 
大正11 (1922).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02526
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ):;〈〉大谷 友右衛門 
大正11 (1922).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid02531
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河庄・紙治) 
(演芸画報 )
 
型記録 
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま):;〈〉中村 鴈治郎 
大正11 (1922).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid02534
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
名人長次 
(演芸画報 )
 
型記録 
指物師名人長次(さしものしめいじんちょうじ):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村□吉右衛門 
大正12 (1923).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02536
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 
大正12 (1923).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02537
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
源氏店八面観 
(演芸画報 )
鬼太郎 、米斎 、 
型記録 
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし):; 
大正12 (1923).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02538
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(山の段・吉野川) 
(演芸画報 )
 
型記録 
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん):;〈〉尾上 梅幸 、〈〉中村 鴈治郎 、〈〉中村 雀右衛門 、〈〉尾上 多賀之丞 
大正12 (1923).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid02540
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鮨屋研究 
(演芸画報 )
 
型記録 
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら):; 
大正12 (1923).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid02551
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉中村 吉右衛門 
大正12 (1923).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02564
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
碁盤太平記(ごばんたいへいき):;〈〉中村 鴈治郎 
大正13 (1924).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02565
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
極付幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ):;〈〉市川 中車 、〈〉市川 市蔵 
大正13 (1924).01・
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.