《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:566件の内201件目から250件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
ARCid01862
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(封印切、新口村) 
(演芸画報 )
 
型記録 
恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい):封印切・新口村;〈〉中村 鴈治郎 、〈〉中村 梅玉 
大正03 (1914).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid01863
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
筆屋幸兵衛 
(演芸画報 )
 
型記録 
水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ):;〈6〉尾上 菊五郎 
大正03 (1914).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid01864
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
吉田屋談片 
(演芸画報 )
杉 贋阿弥 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋; 
大正04 (1915).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01865
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
吉田屋の伊左衛門 
(演芸画報 )
 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋;〈〉片岡 仁左衛門 
大正04 (1915).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01866
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋;〈11〉片岡 仁左衛門 
大正04 (1915).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01867
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
茨木(いばらぎ):;〈6〉尾上 菊五郎 
大正04 (1915).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01868
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山・直侍) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈6〉尾上 菊五郎 、〈1〉中村 吉右衛門 
大正04 (1915).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01869
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
吉田屋談片 
(演芸画報 )
杉 贋阿弥 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋; 
大正04 (1915).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01870
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
吉田屋の伊左衛門 
(演芸画報 )
 
型記録 
夕霧阿波鳴渡(ゆうぎりあわのなると):吉田屋;〈〉片岡 仁左衛門 
大正04 (1915).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01871
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(吉野山道行) 
(演芸画報 )
 
型記録 
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら):;〈〉坂東 寿美蔵 
大正04 (1915).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01872
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
お染・久松(質店) 
(演芸画報 )
 
型記録 
染模様妹背門松(そめもよういもせのかどまつ):;〈〉市川 斎入 、〈〉中村 歌右衛門 
大正04 (1915).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01873
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
助六の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈15〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市川 中車 
大正04 (1915).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01874
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈15〉市村 羽左衛門 
大正04 (1915).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01875
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(源氏店) 
(演芸画報 )
 
型記録 
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし):;〈〉沢村 宗十郎 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉尾上 松助 
大正04 (1915).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01878
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(源氏店) 
(演芸画報 )
 
型記録 
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし):;〈〉沢村 宗十郎 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉尾上 松助 
大正04 (1915).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01880
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
助六の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈15〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市川 中車 
大正04 (1915).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01883
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
四千両小判梅葉(しせんりょうこばんのうめのは):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村□吉右衛門 
大正04 (1915).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01884
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
助六の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈15〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市川 中車 
大正04 (1915).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01885
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
四千両小判梅葉(しせんりょうこばんのうめのは):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村□吉右衛門 
大正04 (1915).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01886
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
法界坊 
(演芸画報 )
 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊;〈〉坂東 寿美蔵 
大正04 (1915).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01887
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
助六の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈15〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市川 中車 
大正04 (1915).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01888
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
天竺徳兵衛(てんじくとくべえ):;〈〉紋三郎 
大正04 (1915).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01891
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
型<写真> 
(演芸画報 )
 
型記録 
操三番叟(あやつりさんばそう):;〈〉坂東 三津五郎 
大正04 (1915).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid01892
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鱶七研究 舞台観察手引草 
(演芸画報 )
 
型記録 
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん):; 
大正04 (1915).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid01893
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
蔦紅葉宇都谷峠(つたもみじうつのやとうげ):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村 吉右衛門 
大正04 (1915).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid01894
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
桜鍔恨鮫鞘(さくらつばうらみのさめざや):;〈11〉片岡 仁左衛門 
大正04 (1915).11・
HomePage
Google
   
 
ARCid01897
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鱶七研究 舞台観察手引草 
(演芸画報 )
 
型記録 
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん):; 
大正05 (1916).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01898
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
神霊矢口渡(しんれいやぐちのわたし):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉沢村 宗十郎 
大正05 (1916).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01899
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(毛谷村) 
(演芸画報 )
 
型記録 
彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち):;〈〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
大正05 (1916).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01900
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 三人吉三 
(演芸画報 )
吉丁子 
型記録 
三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉市川□中車 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉片岡 仁左衛門 
大正05 (1916).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01901
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(通し) 
(演芸画報 )
 
型記録 
楼門五三桐(さんもんごさんのきり):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村□吉右衛門 
大正05 (1916).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01902
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
醒雪 、月皎 、贋阿弥 、 
型記録 
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき):; 
大正05 (1916).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01903
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鴈治郎の梶原 
(演芸画報 )
 
型記録 
三浦大助紅梅☆(みうらおおすけこうばいたづな):石切梶原;〈1〉中村 鴈治郎 
大正05 (1916).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01906
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
土蜘蛛(つちぐも):;〈〉尾上 梅幸 
大正05 (1916).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01907
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
横蔵印象記 
(演芸画報 )
杉 贋阿弥 
型記録 
本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう):; 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01909
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍研究 
(演芸画報 )
楠山 正雄 、岡 鬼太郎 、醒雪 、 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01911
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
増補桃山譚(ぞうほももやまばなし):;〈〉中村 吉右衛門 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01913
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
赤格子血染船越(あかごうしちぞめのふなごえ):;〈4〉沢村 源之助 、〈7〉沢村 訥子 
大正05 (1916).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01914
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(沼津) 
(演芸画報 )
 
型記録 
伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく):;〈〉中村 歌六 、〈〉中村 吉右衛門 
大正05 (1916).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01915
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
横蔵印象記 
(演芸画報 )
杉 贋阿弥 
型記録 
本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう):; 
大正05 (1916).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01916
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
道成寺写真集 
(演芸画報 )
 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺;〈5〉中村 福助 
大正05 (1916).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01917
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
醒雪 、正雄 、春浦 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺; 
大正05 (1916).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01918
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(御殿・床下) 
(演芸画報 )
 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
大正05 (1916).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01919
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
御所の五郎蔵(ごしょのごろうぞう):時鳥殺し;房子 、浪子 
大正05 (1916).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01920
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(沼津) 
(演芸画報 )
 
型記録 
伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく):;〈〉中村 歌六 、〈〉中村 吉右衛門 
大正05 (1916).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01921
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
横蔵印象記 
(演芸画報 )
杉 贋阿弥 
型記録 
本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう):; 
大正05 (1916).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01922
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
醒雪 、綺堂 、 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊; 
大正05 (1916).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01924
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
井筒業平河内通(いづつなりひらかわちがよい):;〈5〉中村 歌右衛門 
大正05 (1916).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01930
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
ひらかな双紙 
(演芸画報 )
 
型記録 
ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき):; 
大正05 (1916).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01931
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(逆櫓) 
(演芸画報 )
 
型記録 
ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき):;〈〉中村 吉右衛門 
大正05 (1916).08・
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.