《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:382件の内351件目から382件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
arcZA01-00030-0407
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ
浮世繪藝術   第4巻 第7号
浮世絵芸術社 
 
 
昭和10 (1935).0710 浮世絵芸術社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00030-0408
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ
浮世繪藝術   第4巻 第8号
浮世絵芸術社 
 
 
昭和10 (1935).0805 浮世絵芸術社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00030-0409
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ
浮世繪藝術   第4巻 第9号
浮世絵芸術社 
 
 
昭和10 (1935).0910 浮世絵芸術社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00030-0410
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ
浮世繪藝術   第4巻 第10号
浮世絵芸術社 
 
 
昭和10 (1935).1010 浮世絵芸術社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00030-0411
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ
浮世繪藝術   第4巻 第11号
浮世絵芸術社 
 
 
昭和10 (1935).1113 浮世絵芸術社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00030-0412
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ
浮世繪藝術   第4巻 第12号
浮世絵芸術社 
 
 
昭和10 (1935).1213 浮世絵芸術社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-49_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
勝川春章の落款の変遷(前) 
(浮世繪 49)
井上和雄 
浮世絵 、天明期 、勝川派 、春章落款 
 
大正08 (1919).08・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-50_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
勝川春章の落款の変遷(後) 
(浮世繪 50)
井上和雄 
浮世絵 、天明期 、勝川派 、春章落款 
 
大正08 (1919).10・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-51_022
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
肉筆より見たる春章の落款変遷 
(浮世繪 51)
桑原羊次郎 
浮世絵 、天明期 、勝川派 、春章落款 
 
大正08 (1919).12・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02075 詳細
書誌
図書 うきよえ めいさく はんがしゅう : たかみざわばん : ないき
浮世繪名作版画集 : 高見澤版 : 内規 
高見沢木版社 
 
 
昭和07 (1932). 高見澤木版社 上村雅之
HomePage
Google CiNii
   
 
hayZA02-00008-021
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ の けんきゅう
浮世繪之研究  第21号
日本浮世絵協会 
 
 
昭和03 (1928).06 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google CiNii
   
 
hayZA02-00013 詳細
書誌
雑誌 うきよえ いろは そうし
浮世繪いろは双紙  子書誌有
矢田三千男 
 
 
昭和07 (1932). 矢田三千男 林美一
HomePage
Google CiNii
   
 
hayZA02-00013-0209
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ いろは そうし
浮世繪いろは双紙  第2稔 初春9巻
矢田三千男 
 
 
昭和07 (1932). 矢田三千男 林美一
HomePage
Google CiNii
   
 
hayZA02-00014 詳細
書誌
雑誌 うきよえ と はんが
浮世繪と版畫 = The ukiyoe and modern prints  子書誌有
日本浮世絵協会 
 
 
昭和24 (1949). 日本浮世繪協會 林美一
HomePage
Google CiNii
   
 
hayZA02-00014-0102
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ と はんが
浮世繪と版畫 = The ukiyoe and modern prints  第1巻 第2号
日本浮世絵協会 
 
 
昭和24 (1949). 日本浮世繪協會 林美一
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01403 詳細
書誌
図書 ばいおう ずいひつ . さくら の はやし . しんぞうほ うきよえ るいこう . きゅうあい ずいひつ . れいろう ずいひつ . じゅうはちだいつう . ほんちょう せじ だんき
梅翁隨筆 . 櫻の林 . 新増補浮世繪類考 . 笈埃隨筆 . 玲瓏隨筆 . 十八大通 . 本朝世事談綺  第2期 巻6
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 千家尊澄 、 笹屋邦教 、 百井塘雨 、 沢庵 、 三升屋二三治 、 菊岡沾凉 、 山東京傳 
 
 
昭和03 (1928). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00370 詳細
書誌
図書 しょき うきよえ じだい
初期浮世繪時代  第1巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00371 詳細
書誌
図書 はんが そうし じだい
版畫創始時代 1  第2巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00372 詳細
書誌
図書 はんが そうし じだい
版畫創始時代 2  第3巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00373 詳細
書誌
図書 にしきえ しょき じだい
錦繪初期時代 1  第4巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00374 詳細
書誌
図書 にしきえ しょき じだい
錦繪初期時代 2  第5巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00375 詳細
書誌
図書 らんじゅく じだい
爛熟時代 1  第6巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00376 詳細
書誌
図書 らんじゅく じだい
爛熟時代 3  第8巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00377 詳細
書誌
図書 らんじゅく じだい
爛熟時代 4  第9巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00378 詳細
書誌
図書 はいたい じだい
廢頽時代 1  第10巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00379 詳細
書誌
図書 はいたい じだい
廢頽時代 2  第11巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00380 詳細
書誌
図書 はいたい じだい
廢頽時代 3  第12巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-05_31
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
浮世絵師掃墓録(五) 
(浮世繪 5号)
荘逸楼主人 
浮世絵 、勝川派 、勝川春章 
 
大正04 (1915).10・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-30_28
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌麿の墓所及過去帳発見の由来 
(浮世繪 30号)
星野朝陽 
浮世絵 、勝川派 、勝川春章 、歌麿 、墓帳 
 
大正06 (1917).11・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-17_005
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
浮世絵と歌舞伎との関係に関する疑問(上) 
(浮世繪 17号)
坪内逍遙 
浮世絵 、美人画 、鳥居派 、勝川派 、歌川派 、師宣 、役者絵 
 
大正05 (1916).10・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-18_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
浮世絵と歌舞伎との関係に関する疑問(下) 
(浮世繪 18号)
坪内逍遙 
浮世絵 、役者絵 
古雑誌 
大正05 (1916).11・01 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
AN00018954-25_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌
メヅガア氏の廣重蒐集品 
(浮世繪 )
小島烏水 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 
古雑誌 
大正06 (1917).06・05 発行 東京 浮世繪社 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.