《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:156件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
884824 詳細
書誌

河内山網代乗物 
春亭史彦 著||梅堂国政 画 
 
 
明治14.4 (). 松栄堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
884825 詳細
書誌

河内山網代乗物 
春亭史彦 著||梅堂国政 画 
 
 
明治14.4 (). 松栄堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890099 詳細
書誌

河内山・佐倉宗吾 
野村銀次郎 編 
 
 
明治29.10 (). 磯部太郎兵衛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
880987 詳細
書誌

河内山実伝 : 今古実録 
編輯人不詳 
 
 
明治17.5 (). 栄泉社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
880988 詳細
書誌

河内山実伝 : 今古実録 
編輯人不詳 
 
 
明治17.5 (). 栄泉社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
880989 詳細
書誌

河内山善悪物語 
山口亀吉 編 
 
 
明治22.10 (). 山口亀吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890100 詳細
書誌

河内山宗俊 : 天保六歌撰 
松林伯円 口演 
 
 
明治44.12 (). 東亜堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912198 詳細
書誌

河内山宗俊 
桃川燕国 講演||浪上義三郎 編 
 
 
大正10 (1921). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
910399 詳細
書誌

河内山と直侍 : 天保六花選 
一竜斎貞山 講演||今村次郎 速記 
 
 
大正06 (). 演芸画報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890101 詳細
書誌

河内山眺六花撰 
松林伯円 講演||今村次郎 速記 
 
 
明治25.10 (). 金桜堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
880728 詳細
書誌

残害事件河内十人斬 
剣花道人 編 
 
 
明治26.6 (). 前野芳造 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
808752 詳細
書誌

信太河内教育会記事報告 
岡田兼信 編 
 
 
明治25.1 (). 信太河内教育会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
808753 詳細
書誌

[信太河内教員集会所]集会要録 
岡田兼信 編 
 
 
明治27.5 (). 信太河内教員集会所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1229270 詳細
書誌

昭和十一年二月二十一日河内大和強震概報 
中央気象台 編 
 
 
昭和11 (). 中央気象台 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
884826 詳細
書誌

実録河内山宗心兇悪譚 
村山銀次郎 編 
 
 
明治20.2 (). 村山銀次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
778116 詳細
書誌

常南四郡名家揃 : 新治・筑波・信太・河内 
遠藤永吉 等著 
 
 
明治27.2 (). 江湖堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
900925 詳細
書誌

一九〇二年仏領東京河内府東洋農工技術博覧会報告書 
 
 
 
明治37.8 (). 日本貿易協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
781665 詳細
書誌

田中河内介伝 
豊田小八郎 著 
 
 
明治33.11 (). 繁本良之助 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
887236 詳細
書誌

千早露恨の刃 : 河内国十人切 
月心 著 
 
 
明治26.7 (). 熊谷政太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1182688 詳細
書誌

帝国軍艦河内殉難者英霊之碑除幕式記念写真帖 
富田町 編 
 
 
大正8 (). 富田町 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
779984 詳細
書誌

栃木県河内芳賀二郡名家揃 
横須賀源次衛門, 遠藤永吉 編 
 
 
明治28.8 (). 弘文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907619 詳細
書誌

栃木県河内郡統計書 
 
 
 
大正5 (). 河内郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
806612 詳細
書誌

栃木県河内郡統計表 
 
 
 
明治29-39 (). 栃木県河内郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
806613 詳細
書誌

栃木県河内郡統計表 
 
 
 
明治29-39 (). 栃木県河内郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
806614 詳細
書誌

栃木県河内郡統計表 
 
 
 
明治29-39 (). 栃木県河内郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
784725 詳細
書誌

栃木県河内郡役所事務摘要 
 
 
 
明治26.6 (). 栃木県河内郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
881799 詳細
書誌

贋衣東侠客 : 河内山実伝 
内藤久人 編 
 
 
明治16.8 (). 叢誌屋 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2537426 詳細
書誌

武州小河内採藥目録 
[伊藤篤太郎] [著] 
 
 
[18--] (). [伊藤篤太郎] 国会図書館
HomePage
Google
   
 
AC01283 詳細
書誌
図録 かわち の かいはつ と とらいじん
平成28年度特別展 河内の開発と渡来人 -蔀屋北遺跡の世界-  大阪府立狭山池博物館図録18
 
 
 
2016 (平成28). 大阪府立狭山池博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00618 詳細
書誌
レコード
歌舞伎名演集其の2<<弁天小僧、車曳、鳥辺山心中、河内山、村井長庵<< 
(3853 )
谷村 錦一(解説) 
歌舞伎 
 
コロムビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00626 詳細
書誌
レコード
NHK歌舞伎名作選<<若手花形集(毛抜)(一条大蔵譚)(実盛物語)(名月八幡祭り)(十六夜清心)(江戸城総攻)(海援隊)、歌舞伎十八番集(鳴神)(助六)(勧進帳)、新歌舞伎集(小栗栖の長兵衛)(大石最後の一日)(一本刀土俵入り)(若き信長)(修禅寺物語)(鳥辺山心中)(頼朝の死)、世話物集Ⅲ(髪結新三)(河内山)(直侍)(魚屋宗五郎)(三人吉三)(白浪五人男)、世話物集Ⅱ(鈴ヶ森)(鞘当)(丸橋忠弥)(阿波の鳴門)(五大力恋緘)(切られお富)、現代物語Ⅱ(菅原伝授手習鑑)(寿曽我対面)(一谷嫩軍記)(楼門五三桐)(絵本太功記)、世話物集Ⅰ(切られ与三)(佐倉宗吾)(引窓)(め組の喧嘩)、時代物語Ⅰ(義経千本桜)(石切梶原)(安宅関)(実録先代萩)、上方狂言集(心中天網島)(廓文章)(酒屋)(小さん金五郎)(伊勢音頭)、仮名手本忠臣蔵(七段目)(九段目)(大序)(四段目)(六段目)<< 
(3862 )
中村 勘九郎 、市川 染五郎 、市村 羽左衛門 、 、NHK(監修) 
歌舞伎 
 
日本ディスクライブラリー 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01074 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 河内山<<1,2<< 
(5599 )
松本 幸四郎,守田 勘弥,他 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01075 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 河内山<<3,4<< 
(5600 )
松本 幸四郎,守田 勘弥,他 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01095 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 女河内山<<上,下<< 
(5622 )
澤村 源之助 、澤村 源十郎 、 
歌舞伎 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
DVD
歌舞伎名作撰>>天衣紛上野初花(河内山) 
(監修)永山武臣 、(編集委員)河竹登志夫・戸部銀作・山川静夫 
松竹株式会社、NHKソフトウェア
 
 
平成16 (2004). 松竹株式会社、NHKソフトウェア
HomePage
Google CiNii
   
 
AN0040756X-028
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
河内山 
(歌舞伎(第一次) 28)
市川 新十郎 、川尻 清譚 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;新十郎 
東京
HomePage
Google
   
 
ARCid00326
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
三千歳に就いて 
(花影流水 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈4〉沢村 源之助 

HomePage
Google
   
 
ARCid00327
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍に就いて 
(団菊物語 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈5〉尾上 菊五郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00328
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(歌舞伎研究 )
三宅 周太郎 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 

HomePage
Google
   
 
ARCid01609
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山・直侍) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;金糸 、喜之助 
明治43 (1910).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01783
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山) 
(大演 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈15〉市村 羽左衛門 
大正02 (1913).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01868
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山・直侍) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈6〉尾上 菊五郎 、〈1〉中村 吉右衛門 
大正04 (1915).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01908
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(菊五郎の直侍) 
(新演芸 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈6〉尾上 菊五郎 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01909
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍研究 
(演芸画報 )
楠山 正雄 、岡 鬼太郎 、醒雪 、 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01924
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
井筒業平河内通(いづつなりひらかわちがよい):;〈5〉中村 歌右衛門 
大正05 (1916).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01925
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(新演芸 )
 
型記録 
井筒業平河内通(いづつなりひらかわちがよい):;〈5〉中村 歌右衛門 
大正05 (1916).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02388
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍に就いて 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02389
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
合評(直侍) 
(新演芸 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02390
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(直侍・そばや・大口寮) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉市村 羽左衛門 、尾上 梅幸 、沢村 源之助 、市川 左団次 、尾上 菊五郎 、中村 吉右衛門 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02551
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉中村 吉右衛門 
大正12 (1923).06・
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.