《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2612件の内151件目から200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00604 詳細
書誌

日本人の歴史3≫お金と日本人 
樋口 清之 
 
 
昭和61 (1986年). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00609 詳細
書誌

鳥取県の歴史散歩 
因伯歴史研究協議会 
 
 
昭和52 (1977年). 山川出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00613 詳細
書誌

広告文の歴史≪キャッチフレーズの100年 
鵜月 洋 
 
 
昭和40 (1965年). 日本経済新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03561 詳細
書誌

東洋の歴史13≪人名事典付・総年表 
外山 軍治・日比野 政行 
 
 
昭和42 (1967年). 人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00665 詳細
書誌

四季の江戸図絵≪歴史ロマン傑作選 
日本文芸家協会 
 
 
昭和51 (1976年). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00667 詳細
書誌

教育社歴史新書 日本史93≫ええじゃないか 
高木 俊輔 
 
 
昭和54 (1979年). 教育社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00669 詳細
書誌

平凡社カラー新書62≫相撲の歴史 
池田 雅雄 
 
 
昭和52 (1977年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03702 詳細
書誌

ラジオ・テレビ特別講習会記録NO.22≫新劇の歴史と現状 
杉山 誠 
 
 
昭和32 (1957年). 株式会社 電通
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00424 詳細
書誌

歴史REAL≫大江戸暮らし入門≪江戸っ子の枠とこだわり 
藤原 清貴 
 
 
平成25 (2013年). 洋泉社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00726 詳細
書誌
図書 かぶきのれきし
歌舞伎の歴史 
今尾哲也 
 
 
平成12 (2000). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01188 詳細
書誌

日本歴史圖會 第二輯≫扶桑皇統記圖會 後編・日本國開闢由来記 
古谷 知新(校訂) 
 
 
大正11 (1922年). 國民圖書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01189 詳細
書誌

日本歴史圖會 第八輯≫釈迦御一代記圖會 
古谷 知新(校訂) 
 
 
大正11 (1922年). 國民圖書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01190 詳細
書誌

日本歴史圖會 第十輯≫日本百将傳一夕話 全 
古谷 知新(校訂) 
 
 
大正12 (1923年). 國民圖書
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00513 詳細
書誌

別冊歴史REAL 鬼平と大江戸犯科帳 
金子 賢太郎 
 
 
平成26 (2014年). 洋泉社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01196 詳細
書誌

日本歴史圖會第十一輯≫赤穂義士傳一夕話≪日本名女物語 
古谷 知新 
 
 
大正11 (1922年). 国民圖書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01197 詳細
書誌

日本歴史圖會第十二輯≫百人一首一夕話≪繪本池の蛙 
古谷 知新 
 
 
大正12 (1923年). 国民圖書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04175 詳細
書誌

祇園祭・花街ねりものの歴史 
福原 敏男・八反 裕太郎 
 
 
平成25 (2013年). 臨川書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01238 詳細
書誌

日本歴史図會 第1輯 
古谷 栄次郎 
 
 
大正11 (1922年). 国民図書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01239 詳細
書誌

日本歴史図會 第3輯 
古谷 知新 
 
 
大正11 (1922年). 国民図書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01240 詳細
書誌

日本歴史図會 第9輯 
古谷 知新 
 
 
大正11 (1922年). 国民図書
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00556 詳細
書誌

週刊歴史ドキュメント≫刻一刻 NO4 忠臣蔵前編 松の廊下刃傷事件 
クロス中山慶子 
 
 
平成26 (2014年). 株式会社デアゴウティーニ・ジャパン
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00574 詳細
書誌

歴史ドキュメント刻一刻No.6≫忠臣蔵後編~赤穂浪士討ち入り 
クロス中山慶子 
 
 
平成26 (2014年). 株式会社ディアゴスティーニ
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04707 詳細
書誌

地理 9月号 特集 歴史とGISの接点 通巻710号 
橋本 寿資 
 
 
平成26 (2014年). 古今書院
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00594 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ7>>フエ地域の歴史と文化<周辺集落と外からの視点 
西村昌也・グエン・クアン・チュン・ティエン・野間晴雄・熊野建編 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00595 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ8>>天草諸島の歴史と現在 
荒武賢一朗編 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00597 詳細
書誌

大阪市立大学大学院文学研究科21世紀COEプログラム「都市文化創造のための人文科学的研究」>>歴史遺産と都市文化創造Ⅳ 渡辺律と八軒家<<上町台地北端部の水辺空間を再現する 
大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター 
 
 
平成19 (2007). 大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01191 詳細
書誌

歴史新書≫あなたの知らない「春画」の秘密 
白倉 敬彦 
 
 
平成26 (2014年). 洋泉社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00653 詳細
書誌

絵本版おはなし日本の歴史10≫よみがえった祇園祭 
文:児玉 祥一・絵:早川 和子 
 
 
平成27 (2015年). 岩崎書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04796 詳細
書誌

歌舞伎-その美と歴史- 
河竹登志夫 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00693 詳細
書誌

歴史人 SPECIAL BEST MOOK SERIES49≫日本刀大図鑑 
高橋伸幸 
 
 
平成26 (2014年). KKベストセラーズ
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04813 詳細
書誌

情報歴史学入門 
後藤真・田中正流・師茂樹 
 
 
平成21 (2009年). 金壽堂出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00702 詳細
書誌

歴史REAL≫敗者の日本史≪消えた豪族・武家・皇族  
金子堅太郎 
 
 
平成27 (2015年). 洋泉社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00708 詳細
書誌

早稲田大学21世紀COEプログラム 現代アジア学の創生・アジア地域文化エンハンシング研究センター共同シンポジウム 東アジア文明の歴史的特質 報告書 
早稲田大学21世紀COEプログラム「現代アジア学の創生」・早稲田大学21世紀COEプログラム「アジア地域文化エンハンシング研究センター」毛利和子・大橋一章 
 
 
平成19 (2007年). 21世紀COEプログラム「現代アジア学の創生」 : 「アジア地域文化エンハンシング研究センター」
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00744 詳細
書誌

史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究≪東京大学史料編纂所研究成果報告2013-2 2008(平成20)年度~2012(平成24)年度科学研究費補助金基盤研究(S) 
林譲 
 
 
平成25 (2013年). 林譲
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01680 詳細
書誌

決定版 大坂の陣 歴史検定公式ガイドブック 
北川央 
 
 
平成27 (2015年). 世界文化社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01700 詳細
書誌

歴史を生かした町づくり ビジョン策定報告書 歴史史料調査報告書 
平戸市教育委員 
 
 
平成6 (1994年). 平戸市文化協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00777 詳細
書誌

Global COE program international conference series no. 12≫Configuration du texte en histoire 歴史におけるテクスト布置  
InternationalConferenceHermeneuticStudyandEducationofTextualConfigration・加納修 
 
 
平成24 (2012年). Graduate School of Letters Nagoya University
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00786 詳細
書誌

大英博物館展≪100のモノが語る世界の歴史 
熊沢敏之 
 
 
平成27 (2015年). 株式会社筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00801 詳細
書誌

日本語テクストの歴史的軌跡≪解釈・再コンテクスト化・布置 
高橋亨・名古屋大学大学院文学研究科 
 
 
平成22 (2010年). 名古屋大学大学院文学研究科
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01781 詳細
書誌

Nagasaki Museum of History and Culture≪長崎歴史文化博物館 
長崎歴史文化博物館 
 
 
平成17 (2005年). 長崎歴史文化博物館
HomePage
Google
非公開 OPAC検索
   
 
arcTB03-04975 詳細
書誌
図書 みち お きわめる : にほんじん の こころ の れきし
道を極める : 日本人の心の歴史 
魚住孝至 
 
 
放送大学教育振興会
HomePage
Google
非公開 OPAC検索
   
 
arcTB01-00858 詳細
書誌
図書 のう めん のう がっき
能面能楽器 = Noh masks and noh instruments 
(松平家歴史資料目録 / 香川県歴史博物館編 )
香川県立ミュージアム 
 
 
香川県立ミュージアム
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00936 詳細
書誌
図書 うきよえ
浮世絵 
(日本歴史新書 )
近藤市太郎 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01818 詳細
書誌
図書 にほんがみ たいぜん : こだい から げんだい まで かみがた の れきし と ゆいかた が わかる
日本髪大全 : 古代から現代まで髪型の歴史と結い方がわかる 
田中圭子 
 
 

HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438837 詳細
書誌

一千年の歴史を作らん : ヒトラー総統の対米宣戦布告の大演説 
ヒトラー [述]||日独旬刊社出版局 [訳・編] 
 
 
昭和16 (1941). 日独旬刊社出版局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1047611 詳細
書誌

千万人の支那歴史 
岡成志 著 
 
 
昭和15 (). 代々木書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1126401 詳細
書誌

五十音図の歴史 
山田孝雄 著 
 
 
昭和13 (1938). 宝文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1870067 詳細
書誌

五十音図の歴史 
山田孝雄 著 
 
 
1938 (). 宝文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1439506 詳細
書誌

五ケ年の歴史 
 
 
 
昭和8 (). 横浜労働学校 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1085435 詳細
書誌

愛國唱歌參考書 : 歴史教育 
中邨秋香 作歌||小山作之助 作曲 
 
 
1900 (). 大日本圖書 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.