《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2612件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02593 詳細
書誌

人間の歴史の物語<<上 
日高 六郎 
 
 
昭和27 (1952). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02712 詳細
書誌

定版 民族日本歴史<<建国編 
白柳 秀湖(著) 
 
 
昭和13 (1938). 千倉書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03057 詳細
書誌

国立劇場芸能鑑賞講座≫日本の音楽≪歴史と理論 
国立劇場事業部 
 
 
昭和49 (1974). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03136 詳細
書誌

子母沢寛全歴史エッセイ集2<<幕末の群像 
子母沢 寛 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社新人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03137 詳細
書誌

子母沢寛全歴史エッセイ集Ⅰ<<彰義隊始末 
子母沢 寛 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社新人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00282 詳細
書誌

上方学<<知ってはりますか、上方の歴史とパワー 
福井 栄一 
 
 
平成15 (2003). PHP研究所(PHP文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00302 詳細
書誌

平凡社カラー新書>>能の歴史 
小林 責 、増田 正造 
 
 
昭和56 (1981). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00391 詳細
書誌

NHKブックス26>>歌舞伎<<-その歴史と様式- 
戸板 康二 、郡司 正勝 
 
 
昭和40 (1965). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00393 詳細
書誌

人形劇の歴史 
ガストン・バティ 、ルネ・シャヴァンス(著) 、二宮 フサ(訳) 
 
 
昭和35 (1960). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00394 詳細
書誌

音楽の歴史 
山根 銀二 
 
 
昭和32 (1957). 岩波新書
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00402 詳細
書誌

文学クセジュ311>>演出の歴史 
ポール・ブランシャール(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和36 (1961). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00403 詳細
書誌

人形劇ノート<<その歴史的考察 
川尻 泰司 
 
 
昭和43 (1968). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00483 詳細
書誌

映画の歴史<<世界の名画を追って 
清水 千代太 
 
 
昭和31 (1956). 同文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00498 詳細
書誌

鴎外小説全集<<別巻三<<詩歌、沙羅の木、常磐會詠草、随想、假名遣意見、歴史其儘と歴史離れ、日記、獨逸日記 
森 鴎外 
 
 
昭和32 (1957). 寶文館
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00079 詳細
書誌

見世物の歴史 
古河 三樹 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00094 詳細
書誌

銭湯の歴史 
中野 栄三 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00184 詳細
書誌

ふとん綿の歴史 
吉村 武夫 
 
 
昭和41 (1966). ふとん綿歴史研究会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00191 詳細
書誌

江戸時代≫船と航路の歴史 
横倉 辰次 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00377 詳細
書誌

歴史文学全集 七 
舟橋 聖一 
 
 
昭和43 (1968). 人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00389 詳細
書誌

寝所と寝具の歴史 
小川 光暘 
 
 
昭和48 (1973). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00033 詳細
書誌

エロティシズムの歴史 
福田 和彦 
 
 
昭和42 (1967). 林書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-00039 詳細
書誌

遊女≪その歴史と哀歓 
北小路 健 
 
 
昭和39 (1964). 人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00041 詳細
書誌

歴史の顔 
網淵 謙錠 
 
 
昭和55 (1980). 文芸春秋 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00074 詳細
書誌

図説歴史散歩事典 
井上 光貞 
 
 
昭和54 (1979). 山川出版社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00101 詳細
書誌

洋髪の歴史 
青木 英夫 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00292 詳細
書誌

江戸から東京へ≪物語でつづる部落の歴史 
高山 秀夫 
 
 
昭和52 (1977). 文理閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00445 詳細
書誌

関所≪その歴史と実態 
大島 延次郎 
 
 
昭和39 (1964). 人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00521 詳細
書誌

陸軍歴史≪上 
勝 海舟 
 
 
昭和42 (1967). 原書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00522 詳細
書誌

陸軍歴史≪下 
勝 海舟 
 
 
昭和42 (1967). 原書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00580 詳細
書誌

ねる歴史-日本の寝具 
小川 光陽 
 
 
昭和43 (1968). 日本ソノサービスセンター 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00582 詳細
書誌

今東光対談日本発掘≪歴史にうもれたエラい奴 
アドベック 
 
 
昭和52 (1977). 朝日イブニングニュース社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00605 詳細
書誌

明治維新と日本の城≪逆転の歴史をどう生きたか 
井上 宗和 
 
 
昭和54 (1979). グリーンアロー出版社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00606 詳細
書誌

江戸城の歴史地理 
中川 徳治 
 
 
昭和43 (1968). 小峯書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01854 詳細
書誌

歌舞伎の脚本>>歴史と鑑賞 
高岡 宣之 
 
 
昭和18 (1943). 芳文堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01856 詳細
書誌

日本歴史全書21<<日本近世藝術 
菅原 教信 
 
 
昭和14 (1939). 三笠書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03195 詳細
書誌

聖教のなかの歴史叙述<<中世王権と即位灌頂 
松本郁代 
 
 
平成17 (2005). 森話社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03325 詳細
書誌

風俗の歴史 
フックス(著)・安田徳太郎(訳) 
 
 
昭和42 (1967). 光文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03340 詳細
書誌

現代映画講座01>>制作・歴史篇 
和田矩衛 
 
 
昭和29 (1954). 東京創元社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00537 詳細
書誌

人と旧跡≫大阪歴史の旅 
左門 士郎 
 
 
令文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00347 詳細
書誌

京の匠展≪伝統建築の技と歴史 
京都文化博物館学芸第二課 
 
 
京都文化博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00902 詳細
書誌

京都歴史散歩 
深見悦司 
 
 
成美堂出版
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00351 詳細
書誌

国立歴史民族博物館研究報告≪第81集 
 
 
 
国立歴史民族博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00545 詳細
書誌

日本歴史故事物語≪上 
和歌森太郎 高橋てん一 
 
 
平成23月18日 (). 河出文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00359 詳細
書誌

SPレコードレーベルに見る日蓄―日本コロムビアの歴史 
大西 秀紀 
 
 
京都市市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00918 詳細
書誌

歴史GISの地平≪景観・環境・地域構造の復原に向けて 
HGIS研究協議会 
 
 
勉誠出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03500 詳細
書誌

図説≫妖怪画の系譜≪兵庫県立歴史博物館 京都国際マンガミュージアム 
兵庫県立歴史博物館 京都国際マンガミュージアム 
 
 
平成21 (2009年). 河出書房新社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00575 詳細
書誌

年表要説≫日本の歴史 
安田 元久 
 
 
昭和42 (1967年). 社会思想社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00587 詳細
書誌

医学の歴史 
小川鼎三 
 
 
昭和39 (1964年). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00589 詳細
書誌

義経伝説≪歴史の虚実 
高橋 冨雄 
 
 
昭和45 (1970年). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00603 詳細
書誌

日本人の歴史1≫性と日本人 
樋口 清之 
 
 
昭和60 (1986年). 講談社
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.