《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:281件の内251件目から281件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
843983 詳細
書誌

陸軍模様 : 五色染分 
神洲清士 著 
 
 
明治32.7 (). 厚生堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
901767 詳細
書誌

陸軍模様 : 五色染分 
神洲清士 著 
 
 
明治37 (). 武揚堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
979035 詳細
書誌

連続模様図案集 
大日本工芸学会 編 
 
 
大正14 (1925). 大日本工芸学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
967333 詳細
書誌

和歌に因む裾模様 
白木屋呉服店意匠部 編 
 
 
大正06 (). 白木屋呉服店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
926778 詳細
書誌

和漢洋式建具指物模様雛形集 
宮崎喜代松 編 
 
 
大正7 (). 指喜商舗 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
926779 詳細
書誌

和漢洋式建具指物模様雛形集 
宮崎喜代松 編 
 
 
大正7 (). 指喜商舗 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015720 詳細
書誌

割付模様構成原理及方法 
 
 
 
昭和7 (). 芸艸堂 国会図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01125 詳細
書誌

フランス・シネマ・フェア<<警部、サントロペ大混線、二人の女、汚れた夢、ハンカチのご用意を、人間模様 
 
 
 
藤井 康雄
HomePage
Google
   
 
arcCP-03429 詳細
書誌

人生模様 
ヘンリイ・コスター 
 
 

HomePage
Google
   
 
ARCid01872
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
お染・久松(質店) 
(演芸画報 )
 
型記録 
染模様妹背門松(そめもよういもせのかどまつ):;〈〉市川 斎入 、〈〉中村 歌右衛門 
大正04 (1915).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid03009
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
花街模様薊色縫 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
小袖曽我薊色縫(こそでそがあざみのいろぬい):十六夜清心;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市川 中車 
昭和05 (1930).03・
HomePage
Google
ORG閲覧
1024画面 小画一覧
1280画面
1014759 詳細
書誌

能装束模様傑作集 
斎藤芳之助 著 
 
 
大正7-8 (). 能楽通信社 国会図書館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS10061 詳細
書誌
台本 ていそうもよう
貞操模様 
日活 
テレビ台本 
 
昭和46 ().07.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS18340 詳細
書誌
台本 さよならもよう
サヨナラ模様 
ぷろだくしょん舵|近代映画協会 
テレビ台本 
 
昭和56 ().06.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26871 詳細
書誌
台本 ただひとりのひと|ひれんもよう|あのひとはいま|しろいほのお|ほのおのひょうが|めぐりあうひまで
ただひとりの人|悲恋模様|あの人はいま|白い炎|炎の氷河|めぐり逢う日まで 
 
テレビ台本 
 
昭和46 ().11.12 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01329 詳細
書誌
図書
模様美術便覧 
浅井廣信 
着物模様見本 
 
明治26 (1893).0405 山田三郎(芸艸堂)
HomePage
Google
   
 
arcTB01-01086 詳細
書誌
図書
代印/友禅模様雛形本 
 
着物模様帳 
 
明治 ().
HomePage
Google
   
 
arcTB06-00089 詳細
書誌
図書
懸賞募集裾模様圖案 葵之友 
嘉久仁商店意匠部 
着物図案集 
 
大正10 (1921).1005 佐藤博文社
HomePage
Google
   
 
arcTB06-00087 詳細
書誌
図書
天平式裾模様 
白木屋呉服店意匠部 
図案集 
 
大正04 (1915).0910 白木屋呉服店
HomePage
Google
   
 
arcTB06-00091 詳細
書誌
図書
藤原式模様 
白木屋呉服店意匠部 
図案集 
 
大正元 (1912).0920 芸艸堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01990 詳細
書誌
図書
競技展 附明治初期友仙模様 
圖案家協会 
図案集 
 
昭和10 (1935).0515 八寶堂
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-01-b036
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
大阪浪花座十二月狂言『染模様妹背門松』 
(演芸倶楽部 2巻1号)
 
 
 
大正02 (1913).01・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-03-b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
明治座二月狂言『蔦模様血染御書』 
(演芸倶楽部 2巻3号)
 
 
細川の血達磨 、大川友右衛門(〈〉市川 小団次) 、細川越中守(〈〉片岡 市蔵) 、 
大正02 (1913).03・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-10_b035
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
演伎座九月狂言『十六夜清心』 
(演芸倶楽部 3巻10号)
 
 
十六夜(〈〉岩井 粂三郎) 、清心(〈〉市川 猿之助) 、求女(〈〉市川 蝙蝠) 
大正03 (1914).10・01 発行 東京
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01292 詳細
書誌
図書 どうじょうじ かねまき . くめ の へいない ごうりき ものがたり . たかおまる つるぎ の いなずま . ふくしゅう きだん ふたごやま . えきろ の すずよ さくが はるこま . おろくぐし きそ の あだうち . きがえゆかた だんしちじま . おんな せんどう やぐち の わたしば . あつらえぞめ かぶき もよう
道成寺鐘魔記 . 久米平内剛力物語 . 高尾丸剣稲妻 . 復讐奇談ふた子山 . 驛路鈴與作春駒 . お六櫛木曾仇討 . 着替浴衣團七縞 . 女船頭矢口之渡場 . 誂染劇模様  第2集
(繪本稗史小説 / 博文館編輯局編著 )
綘山 、 山東京山 、 竹塚東子 、 滝沢馬琴 、 山東京傳 、 シ堂間人 、 恋川春町 、 博文館編輯局 
 
 
大正06 (1917). 博文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01527 詳細
書誌
図書 しゅんしょく みなと の はな . なみもよう おばな ざうし
春色湊の花 . 波模漾尾花草紙  第15回
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 詠月堂甲太 、 村上静人 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
02105.418 詳細
書誌
げんぺいぬのびきのたき・そめもよういもせのかどまつ・めんうり
源平布引滝・染模様妹背門松・面売り 
(国立劇場上演資料集 418)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
平成12 (2000).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08082 詳細
書誌
しかんげいもよう
芝翫芸模様 
中村芝翫 
 
 
平成09 (1997).11 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08160 詳細
書誌
げんろくにんげんもよう
元禄人間模様 
竹内誠 
 
 
平成12 (2000).01 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15006.1 詳細
書誌
みやこもようはぎのあおいは
洛中模様萩葵葉ほか 
(東京各座 歌舞伎筋書集 1 )
 
 
 
明治24 (1891). 都新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.3 詳細
書誌
きくもようのりのとうろう
菊模様法の燈籠ほか 
(黙阿弥全集 第3巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
昭和02 (1927).10 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.