《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:282件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1108519 詳細
書誌

松本商工人名録 
 
 
 
昭和8 (). 松本商工会議所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1217925 詳細
書誌

[松本市立松本図書館]蔵書目録 
 
 
 
昭和13至14 (). 市立松本図書館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1217929 詳細
書誌

[松本市立松本図書館]蔵書目録 
 
 
 
昭和13至14 (). 市立松本図書館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1217935 詳細
書誌

[松本市立松本図書館]蔵書目録 
 
 
 
昭和13至14 (). 市立松本図書館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890887 詳細
書誌

松本四郎太郎 
東雲斎喜一 講演||山田都一郎 速記 
 
 
明治31.12 (). 駸々堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912462 詳細
書誌

松本泰秘密小説著作集 
松本泰 著 
 
 
大正11 (1922). 金剛社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
932571 詳細
書誌

松本と安曇 
平瀬泣崖 編 
 
 
大正4 (). 鶴林堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1095421 詳細
書誌

松本の創始者島立右近貞永 
 
 
 
昭和16 (1941). 松本市教育課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
908551 詳細
書誌

松本之人々 
岡本黙骨 著 
 
 
大正10 (1921). 松本之人々発行所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890888 詳細
書誌

松本春太郎 : 復讐美談 
神田伯竜 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治42.9 (). 積善館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
765313 詳細
書誌

松本繁昌記 
関口友愛, 浅井洌 著 
 
 
明治16 (). 高美書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
765314 詳細
書誌

松本繁昌記 
山内実太郎 著 
 
 
明治31.12 (). 郁文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
765315 詳細
書誌

松本六万石史料 
飯沼源次郎 編 
 
 
明治36.5 (). 飯沼源次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
964930 詳細
書誌

松本 
松本市 編 
 
 
大正10 (1921). 松本市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
983310 詳細
書誌

松本 
松本市 編 
 
 
大正15 (1926). 松本市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
927251 詳細
書誌

松本家志 
松本恒之助 編 
 
 
大正10 (1921). 伊勢新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
919322 詳細
書誌

松本市上水道小誌 
 
 
 
大正13 (1924). 松本市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1463660 詳細
書誌

松本市統計概要 
松本商工会議所 編 
 
 
昭和11-13 (). 松本商工会議所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1463665 詳細
書誌

松本市統計概要 
松本商工会議所 編 
 
 
昭和11-13 (). 松本商工会議所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1463668 詳細
書誌

松本市統計概要 
松本商工会議所 編 
 
 
昭和11-13 (). 松本商工会議所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
921404 詳細
書誌

松本式家庭武道棒術体操教範 
松本寅太 著 
 
 
大正15 (1926). 揚武館棒術部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
765311 詳細
書誌

松本平及信濃地誌 
慶林堂編輯部 編||東筑摩交詢会 校 
 
 
明治36.3 (). 高美書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
765312 詳細
書誌

松本平郷土誌 : 児童用 
吉田頼吉 著 
 
 
明治35.5 (). 高美書店 国会図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-02705 詳細
書誌

松本清張生誕一〇〇周年記念特集上映 
松本 清張 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03725 詳細
書誌

夜明けの旗 松本治一郎伝  
山下 耕作  
 
 
早稲田演劇博物館
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
NDL-981194_317
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
経験より見たる三座の熊谷 
(舞台観察手引草 )
 
型記録 
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉市川 左団次 、〈〉中村 吉右衛門 

HomePage
Google
   
 
ARCid00408
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
忠臣蔵の役々 
(松のみどり )
 <7> 松本 幸四郎
型記録 
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00435
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
仁木 
(松のみどり )
 <7> 松本 幸四郎
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00457
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
 
(歌舞伎の型 )
松本 幸四郎 
型記録 
大森彦七(おおもりひこしち):;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00487
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
暫に就いて 
(松のみどり )
松本 幸四郎 
型記録 
暫(しばらく):歌舞伎十八番;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00507
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
十八番の助六 
(松のみどり )
松本 幸四郎 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00543
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
 
(松のみどり )
 
型記録 
曽我の対面(そがのたいめん):寿曽我対面;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00744
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた):盛綱陣屋;〈〉中村 贋治郎 、〈〉市川 中車 、〈〉松本 幸四郎 、〈〉大谷 友右衛門 
明治03 (1870).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01558
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
景清 
(演芸画報 )
 
型記録 
景清(かげきよ):;〈〉松本 幸四郎 
明治41 (1908).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid01591
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(浪宅・隠亡堀) 
(演芸画報 )
 
型記録 
東海道四谷怪談(とうかいどうよつやかいだん):;〈〉尾上 松助 、〈〉市川 団蔵 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
明治42 (1909).11・
HomePage
Google
   
 
ARCid01599
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(浪宅・隠亡堀) 
(演芸画報 )
 
型記録 
東海道四谷怪談(とうかいどうよつやかいだん):;〈〉尾上 松助 、〈〉市川 団蔵 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
明治42 (1909).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid01622
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
大森彦七に就いて 
(演芸画報 )
松本 幸四郎 
型記録 
大森彦七(おおもりひこしち):;〈〉松本 幸四郎 
明治43 (1910).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01625
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
大森彦七に就いて 
(演芸画報 )
松本 幸四郎 
型記録 
大森彦七(おおもりひこしち):;〈〉松本 幸四郎 
明治43 (1910).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01657
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
五郎の型(写真) 
(演芸画報 )
 
型記録 
矢の根(やのね):歌舞伎十八番;〈〉松本 幸四郎 
明治44 (1911).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01665
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
 
(美画 )
 
型記録 
紅葉狩(もみじがり):;〈〉松本 幸四郎 
明治44 (1911).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01677
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
 
(美画 )
 
型記録 
紅葉狩(もみじがり):;〈〉松本 幸四郎 
明治44 (1911).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01764
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
桂川連理柵(かつらがわれんりのしがらみ):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉尾上 梅幸 
大正02 (1913).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01786
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
高時天狗舞 
(大演 )
 
型記録 
高時(たかとき):;〈〉松本 幸四郎 
大正02 (1913).08・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-01_b028
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
宮戸座十二月狂言『青柳硯』 
(演芸倶楽部 3巻1号)
 
 
独鈷の駄六(〈〉浅尾 工左衛門) 、頼風(〈〉松本 高麗三郎) 、小野道風(〈〉中村 芝雀) 
大正03 (1914).01・ 発行
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00271195-03-04_
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸倶楽部 )
 
型記録 
傾城反魂香(けいせいはんごんこう):吃の又平;〈〉松本 幸四郎 
大正03 (1914).04・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_c120
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎十八番の内「勧進帳」の型 
(演芸倶楽部 3巻5号)
安部 豊 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉松本 幸四郎 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b017
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真
帝国劇場四月狂言『勧進帳』の型 其一 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉松本 幸四郎 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google
   
 
ARCid01898
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
神霊矢口渡(しんれいやぐちのわたし):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉沢村 宗十郎 
大正05 (1916).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01899
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(毛谷村) 
(演芸画報 )
 
型記録 
彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち):;〈〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
大正05 (1916).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01918
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(御殿・床下) 
(演芸画報 )
 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
大正05 (1916).05・
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.