《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1125件の内1051件目から1100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1917620 詳細
書誌

淀稲葉家文書 
日本史籍協会 編 
 
 
1926 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169252 詳細
書誌

読物日本史 : 藤橘源平の巻 
本山荻舟 著||鴨下晁湖 絵 
 
 
昭和16 (1941). 霞ケ関書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
768754 詳細
書誌

裏面観的異説日本史 
伊藤銀月 著 
 
 
明治42.10 (). 白雲堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
926152 詳細
書誌

裏面観的異説日本史 
伊藤銀月 著 
 
 
[大正2.3] (). 藍外堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879720 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879741 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879765 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879781 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879802 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879816 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879826 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879850 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879862 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879891 詳細
書誌

類聚伝記大日本史 
雄山閣 編 
 
 
1935-1936 (). 雄山閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1917611 詳細
書誌

連城紀聞 
小寺玉晁 編 
 
 
1922 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1917627 詳細
書誌

連城紀聞 
小寺玉晁 編 
 
 
1922 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1266923 詳細
書誌

吾等の日本史 : 実力本位 
早坂義雄 著 
 
 
昭和4 (). 成進堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1266922 詳細
書誌

吾等の日本史 : 実力本位 
早坂義雄 著 
 
 
昭和3 (). 成進堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1041721 詳細
書誌

我らの北方 : 北進日本史 
寺島柾史 著 
 
 
昭和17 (1942). 霞ケ関書房 国会図書館
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
VHS
歴史教育ビデオシリーズ>>セイゴオ先生の高速歴史教室XYZ日本史<<03武者の世へ 
(総合ディレクター)松岡正剛 (制作)編集工学研究所・グレートデン 
 
 
平成15 (2003). NTTエデュケーショナルイニシアティブ
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
VHS
歴史教育ビデオシリーズ>>セイゴオ先生の高速歴史教室XYZ日本史<<04乱世と南北朝 
(総合ディレクター)松岡正剛 (制作)編集工学研究所・グレートデン 
 
 
平成15 (2003). NTTエデュケーショナルイニシアティブ
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
DVD
ボックス日本史~江戸時代の文化~ 
 
 
 
平成26 (2014年).
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
DVD
NHK 高校講座 日本史≫第6回 「平安京の時代」 
NHK 
 
 
平成26 (2014年). NHK
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-05096 詳細
書誌
図書 しりょうとしてのねこえ
史料としての猫絵 
藤原重雄 
 
 
平成26 (2014). 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01351 詳細
書誌
図書 はいしゃ の にほんし : からーばん : きえた めいか・めいもん の うんめい
敗者の日本史 : カラー版 : 消えた名家・名門の運命 
(宝島社新書 )
敗者の歴史研究会 
 
 
令和02 (2020).0424 株式会社 宝島社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB04-01363 詳細
書誌
図書 おやこうこう の にほんし : どうとく と せいじ の 1400ねん
親孝行の日本史 : 道徳と政治の1400年 
(中公新書 )
勝又基 
 
 
令和03 (2021). 中央公論新社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB04-001364 詳細
書誌
図書 くそじじい と くそばばあ の にほんし : ながいき わ せいこう の もと
くそじじいとくそばばあの日本史 : 長生きは成功のもと 
(ポプラ新書 )
大塚ひかり 
 
 
令和04 (2022).0328 ポプラ社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
00228 詳細
書誌
にほんげいどうし
日本芸道史 
(新講大日本史 )
森末義彰 
 
 
昭和17 (1942).10 雄山閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00496 詳細
書誌
えどじだいとはなにか
江戸時代とはなにか 
(日本史上の近世と近代 )
尾藤正英 
 
 
平成04 (1992).12 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00499 詳細
書誌
にほんしようろん
日本史要論 
新野直吉・高橋富雄 
 
 
昭和29 (1954).04 東北出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00503 詳細
書誌
きんせいしゃかい
近世社会 
(新日本史大系 第四巻 )
小葉田淳 
 
 
朝倉書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00504 詳細
書誌
ちゅうせいしゃかい
中世社会 
(新日本史大系 第三巻 )
豊田武(編) 
 
 
昭和29 (1954).01 朝倉書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01067 詳細
書誌
かぶきにみるにほんし
歌舞伎にみる日本史 
佐藤孔亮執筆 
 
 
平成11 (1999).01 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02022 詳細
書誌
げいのうし
芸能史 
(体系日本史叢書 21 )
服部幸雄・末吉厚・藤波隆之 
 
 
平成10 (1998).07 山川出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05068 詳細
書誌
にほんしずろく
日本史図録 4 
児玉幸多(編) 
 
 
昭和39 (1964).11 吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05164 詳細
書誌
おおえどのよ
大江戸の世 
(日本史の謎と発見 10 )
北島正元ほか(著) 
 
 
昭和54 (1979).05 毎日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05235 詳細
書誌
にほんしねんぴょう
日本史年表 
(日本歴史大辞典編集委員会編 )
 
 
 
昭和48 (1973).05 河出書房新社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07124 詳細
書誌
いんしょくにほんし
飲食日本史 
本山荻舟 
 
 
昭和31 (1956).09 青蛙房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07296.2 詳細
書誌
かまくらばくふ―あづちももやまじだい
鎌倉―安土桃山時代 
(日本史図録 2 )
児玉幸多ほか(編) 
 
 
昭和35 (1960).12 吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07296.3 詳細
書誌
えどじだい
江戸時代 
(日本史図録 3 )
児玉幸多ほか(編) 
 
 
昭和36 (1961).11 吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07346.8 詳細
書誌
しょこくにかおるえどのはる
諸国に薫る江戸の春 
(日本史の舞台 8 )
大石慎三郎著者代表 
 
 
昭和57 (1982).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07346.9 詳細
書誌
いらかにゆれるたいへいのはな
甍にゆれる泰平の華 
(日本史の舞台 9 )
竹内誠著者代表 
 
 
昭和57 (1982).11 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11017 詳細
書誌
しょのにほんし
書の日本史 第8巻 明治/大正/昭和 
 
 
 
昭和50 (1975).09 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.307 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  1
(古典文庫 307)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和47 (1972).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.312 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  2
(古典文庫 312)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和48 (1973).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.32 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  3
(古典文庫 320)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和49 (1974).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.324 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  4
(古典文庫 324)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和49 (1974).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.33 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  5
(古典文庫 330)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和49 (1974).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.336 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  6
(古典文庫 336)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和50 (1975).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.339 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  7
(古典文庫 339)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和50 (1975).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.