《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1125件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00444 詳細
書誌
にほんしにみるてっぽうてん
日本史にみる鉄砲展 
 
 
 
昭和47 (1972).
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00428a 詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00428
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00431
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00430
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00429
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00487 詳細
書誌
図書 しゃしん きんだい じょせいし
寫眞近代女性史 
(寫眞近代日本史 )
日本近代史研究会 
 
 
創元社 林美一
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00297 詳細
書誌

大日本史講座>>第十六巻>>日本思想史 
本多 辰二郎 
 
 
昭和04 (1929). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00704 詳細
書誌

目からウロコの日本史<<ここまでわかった!通説のウソと新事実 
河合 敦 
 
 
平成11 (1999). PHSエディターズ・グループ、PHS研究所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01500 詳細
書誌

文部省認定>>童話の日本史 賽の国<<上代の巻 (賽の國) 
吉田 助治 
 
 
大正13 (1924). 文陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00037 詳細
書誌

鉄砲を捨てた日本人<<日本史に学ぶ軍縮 
N.ペリン(著) 、川勝 平太(訳) 
 
 
平成03 (1991). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00426 詳細
書誌

音楽史年表<<日本史・世界史対照 
堀内 敬三(校閲) 、富 俊夫(著) 
 
 
昭和32 (1957). 音楽之友社(音楽新書)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00021 詳細
書誌

ぽるの日本史 
梶山 季之 
 
 
昭和48 (1973). 桃源社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00052 詳細
書誌

日本史探訪 
海音寺 潮五郎 、 
 
 
昭和49 (1974). 角川書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00082 詳細
書誌

広告の日本史 
松本 剛 
 
 
昭和48 (1973). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00242 詳細
書誌

日本史謎と鍵 
松本 清張 
 
 
昭和51 (1976). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00281 詳細
書誌

たべもの日本史≪万葉の味からラーメンまで 
多田 鉄之助 
 
 
昭和47 (1972). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00331 詳細
書誌

酒が語る日本史 
和歌森 太郎 
 
 
昭和46 (1971). 河出書房新社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00370 詳細
書誌

日本史の原像 
能坂 利雄 
 
 
昭和46 (1971). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00518 詳細
書誌

フロイス日本史1>>豊臣秀吉篇Ⅰ 
松田 毅一 、川崎 桃太 
 
 
昭和52 (1977). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00519 詳細
書誌

フロイス日本史2>>豊臣秀吉篇Ⅱ 
松田 毅一 、川崎 桃太 
 
 
昭和52 (1977). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00520 詳細
書誌

フロイス日本史3>>五畿内篇Ⅰ 
松田 毅一 、川崎 桃太 
 
 
昭和53 (1978). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00566 詳細
書誌

うめぼし博士の逆・日本史1≪庶民の時代・昭和→大正→明治 
樋口 清之 
 
 
昭和61 (1986). 祥伝社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00567 詳細
書誌

うめぼし博士の逆・日本史2≪武士の時代・江戸→戦国→鎌倉 
樋口 清之 
 
 
昭和62 (1987). 祥伝社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00568 詳細
書誌

うめぼし博士の逆・日本史3≪貴族の時代・平安→奈良→古代 
樋口 清之 
 
 
昭和62 (1987). 祥伝社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00569 詳細
書誌

うめぼし博士の逆・日本史4≪神話の時代・古墳→弥生→縄文 
樋口 清之 
 
 
昭和63 (1988). 祥伝社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00754 詳細
書誌

飲食日本史 
本山 荻舟 
 
 
昭和31 (1956). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00667 詳細
書誌

教育社歴史新書 日本史93≫ええじゃないか 
高木 俊輔 
 
 
昭和54 (1979年). 教育社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01025 詳細
書誌

日本史蹟≫大阪陣 後篇 
熊田 葦城 
 
 
大正2 (1913年). 至誠堂
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00436 詳細
書誌

週刊 絵で知る日本史11≫山崎合戦図屏風 
小林 薫 
 
 
平成23 (2011年). 集英社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00439 詳細
書誌

週刊 新マンガ日本史21≫服部半蔵 
畑中 雄介 
 
 
平成23 (2011年). 朝日新聞出版
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00514 詳細
書誌

図説 日本史通覧 
帝國書院編集部 
 
 
平成26 (2014年). 帝国書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00762 詳細
書誌

日本史蹟 赤穂義士 
熊田 葦城 
 
 
大正10 (1921年). 良書刊行會
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00559 詳細
書誌

週刊再現日本史<<第68号 江戸Ⅲ⑥ 「東海道四谷怪談」 
近藤達士 
 
 
平成14 (2002). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00614 詳細
書誌

文藝春秋デラックス>>目で見る日本史 忠臣蔵の元禄<<昭和50年1月号 
 
 
 
昭和50 (1975). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00702 詳細
書誌

歴史REAL≫敗者の日本史≪消えた豪族・武家・皇族  
金子堅太郎 
 
 
平成27 (2015年). 洋泉社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB01-00128 詳細
書誌
図書 まんが にほんし : がっこう で おしえない にほんじん の せいかつ と ぎじゅつ
マンガ日本史 : 学校で教えない日本人の生活と技術 
市川正徳 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920626 詳細
書誌

会津藩庁記録 
日本史籍協会 編 
 
 
1918-1919 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920638 詳細
書誌

会津藩庁記録 
日本史籍協会 編 
 
 
1918-1919 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920643 詳細
書誌

会津藩庁記録 
日本史籍協会 編 
 
 
1918-1919 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920627 詳細
書誌

会津藩庁記録 
日本史籍協会 編 
 
 
1919-1926 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920637 詳細
書誌

会津藩庁記録 
日本史籍協会 編 
 
 
1919-1926 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920645 詳細
書誌

会津藩庁記録 
日本史籍協会 編 
 
 
1919-1926 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2387712 詳細
書誌

赤穂義士 : 日本史蹟 
熊田葦城 (宗次郎) 著 
 
 
明治44.1 (). 昭文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2390562 詳細
書誌

赤穂義士 : 日本史蹟 
熊田葦城 (宗次郎) 著 
 
 
明治44.1 (). 昭文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1717448 詳細
書誌

赤穂義士 
川島堰一郎 著||山本舜山 絵 
 
 
昭和10 (1935). 建設社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920215 詳細
書誌

朝彦親王日記 
久邇宮朝彦 著||大塚武松 編 
 
 
1929 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920224 詳細
書誌

朝彦親王日記 
久邇宮朝彦 著||大塚武松 編 
 
 
1929 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
969922 詳細
書誌

飛鳥寧楽時代 
西村真次 著 
 
 
大正12 (1923). 早稲田大学出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
969934 詳細
書誌

飛鳥寧楽時代 
西村真次 著 
 
 
大正14 (1925). 早稲田大学出版部 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.