《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:529件の内501件目から529件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
08216.95 詳細
書誌
にほんこてんえんげき・きんせいぶんけんもくろく
日本古典演劇・近世文献目録 1995年版 
近松研究所(編) 
 
 
平成08 (1996).07 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08216.96 詳細
書誌
にほんこてんえんげき・きんせいぶんけんもくろく
日本古典演劇・近世文献目録 1996年版 
近松研究所(編) 
 
 
平成09 (1997).12 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08216.97 詳細
書誌
にほんこてんえんげき・きんせいぶんけんもくろく
日本古典演劇・近世文献目録 1997年版 
近松研究所(編) 
 
 
平成10 (1998).12 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08216.98 詳細
書誌
にほんこてんえんげき・きんせいぶんけんもくろく
日本古典演劇・近世文献目録 1998年版 
近松研究所(編) 
 
 
平成11 (1999).12 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08216.99 詳細
書誌
にほんこてんえんげき・きんせいぶんけんもくろく
日本古典演劇・近世文献目録 1999年版 
近松研究所(編) 
 
 
平成13 (2001).03 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13056 詳細
書誌
ぶけでんらいき/ぶけぎりものがたり/しんかしょうき
井原西鶴集(武道伝来記/武家義理物語/新可笑記)  4
(新編日本古典文学全集 69)
冨士昭雄;広嶋進 校注・訳 
 
 
平成12 (2000).08 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16216.1 詳細
書誌
にほんおんがくのれきしとりろん
日本音楽の歴史と理論 
(日本古典音楽体系 第5巻 義太夫 )
 
 
 
昭和56 (1981).06 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16216.2 詳細
書誌
きょくもくかいせつ・ししょうとちゅうしゃく
曲目解説・詞章と注釈 
(日本古典音楽体系 第5巻 義太夫 )
 
 
 
昭和56 (1981).06 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17382 詳細
書誌
にほんこてんのすすめ
日本古典のすすめ 
(岩波ジュニア新書 )
 
 
 
平成11 (1999).06 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18170 詳細
書誌
せかいてきにみた にほんこてんせきのとくちょう
世界的に見た 日本古典籍の特徴 
反町茂雄 
 
 
昭和64 (1989).09 文車の会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19004.1 詳細
書誌
ようきょくしゅう
謡曲集 
(新編日本古典文学全集 )
小山弘志・佐藤健一郎校注・訳 
 
 
平成09 (1997).05 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19004.2 詳細
書誌
ようきょくしゅう
謡曲集 
(新編日本古典文学全集 )
小山弘志・佐藤健一郎校注・訳 
 
 
平成10 (1998).02 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90248.77 詳細
書誌
じょうるりしゅう かなでほんちゅうしんぐら・ふたつちょうちょうくるわにっき・いもせやまおんなていきん・ごたいへいきしらいしばなし
浄瑠璃集:仮名手本忠臣蔵・双蝶蝶曲輪日記・妹背山婦女庭訓・碁太平記白石噺 
(新編日本古典文学全集 77)
鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳 
 
 
平成14 (2002).10 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90424.1 詳細
書誌
じょうきゅうき
承久記 
(新撰日本古典文庫 1)
松林靖明校註 
 
 
昭和49 (1974).09 現代思潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90425.2 詳細
書誌
しょうもんき
将門記 
(新撰日本古典文庫 2)
林陸朗校註 
 
 
昭和50 (1975).04 現代思潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90449 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和03 (1928).12 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90450 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 3 リ~カ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和03 (1928).06 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90451 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 4・5 ヨ~ノ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和05 (1930).07 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90452 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 6 オ~マ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和03 (1928).09 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90453 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 7 ケ~テ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和04 (1929).01 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90454 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 8 ア~キ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和04 (1929).04 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90455 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 9 ユ~シ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和04 (1929).12 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90456 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 10 エ~ス 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和05 (1930).07 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90460 詳細
書誌
さごろもものがたり
狭衣物語・1 巻1~巻2 
(新編日本古典文学全集 29)
小町谷照彦;後藤祥子校注・訳 
 
 
平成11 (1999).11 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90461 詳細
書誌
さごろもものがたり
狭衣物語・2 巻3~巻4 
(新編日本古典文学全集 30)
小町谷照彦;後藤祥子校注・訳 
 
 
平成13 (2001).11 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90468 詳細
書誌
とわずがたり
とはずがたり 
(全対訳日本古典新書 )
中院雅忠女 [著];井上宗雄;和田英道訳・注 
 
 
昭和59 (1984).03 創英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90916.事011 詳細
書誌
事典
日本古典文学大辞典 
(縮約版 )
 
 
 
岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90930 詳細
書誌

江戸歌舞伎集 
(新日本古典文学大系96 )
 
 
 
畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05285 詳細
書誌
図書 カリフォルニア ダイガク ロサンゼルスコウ ショゾウ ニホン コテンセキ モクロク
カリフォルニア大学ロサンゼルス校所蔵日本古典籍目録 
鈴木淳  、 三木身保子 
 
 
平成12 (2000).0626 桑原迪也 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.