《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1435件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00877 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 椿説弓張月・おつま八郎兵衛 桜鍔恨鮫鞘・平家女護島・傾城恋飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和46 (1971年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00878 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 恋女房染分手綱・太平記忠臣講釈・梅川忠兵衛 冥途の飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00882 詳細
書誌

文楽床本集≫信州川中島合戦・嫗山姥・お夏清十郎 五十年忌歌念仏・爺は山へ芝刈りに婆は川へ洗濯に 楠昔噺・伊勢音頭恋寝刃・日高川入り相花王 
国立劇場事業部 
 
 
昭和48 (1973年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00885 詳細
書誌

文楽床本集≫花上野誉碑・近頃河原の達引・曲輪&#23260;・競伊勢物語・伊賀越道中双六・伊達娘恋緋鹿子 
国立劇場事業部 
 
 
昭和49 (1974年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00893 詳細
書誌

文楽床本集≫南都二月堂 良弁杉由来・恋女房染分手網・菅原伝授習鑑・お駒才三 恋娘昔八丈 
文楽協会 
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00899 詳細
書誌

文楽床本集≫伽羅先代萩・傾城阿波の鳴門・伊達娘恋緋鹿子 
国立劇場事業部 
 
 
昭和52 (1977年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00903 詳細
書誌

文楽床本集≫菅原伝授手習鑑・傾城恋飛脚・鳴響安宅新関 
国立劇場事業部 
 
 
昭和53 (1979年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00908 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 国性爺合戦・碁盤太平記・天網島時雨の炬燵・恋女房染分手網 
国立劇場事業部 
 
 
昭和55 (1981年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00909 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・壇浦兜軍記・伊勢音頭恋寝刃・日高川入相花王・傾城反魂香・夏祭浪花鑑 
国立劇場事業部 
 
 
昭和55 (1981年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00922 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 一谷嫩軍記・龍虎・近江源氏先陣館・恋飛脚大和往来・勧進帳 
文楽協会  
 
 
昭和50 (1975年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00926 詳細
書誌

文楽床本集≫薫樹累物語・伊勢音頭恋寝刃・仮名手本忠臣蔵・花競四季寿 
文楽協会  
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00938 詳細
書誌

文楽床本集≫八陣守護城・伊達娘恋緋鹿子・伊賀越道中双六・増補忠臣蔵 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00940 詳細
書誌

文楽床本集≫花競四季寿・源平布引滝・伊勢音頭恋寝刃・傾城阿波の鳴門・梅川忠兵衛 冥途の飛脚 
文楽協会  
 
 
昭和55 (1980年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00941 詳細
書誌

文楽床本集≫仮名手本忠臣蔵・伊賀越道中双六・恋娘昔八丈・通し狂言 新薄雪物語 
文楽協会  
 
 
昭和55 (1980年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00942 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・近江源氏先陣館・恋女房染分手綱・本朝廿四孝・壇浦兜軍記 
文楽協会  
 
 
昭和56 (1981年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00966 詳細
書誌

文楽床本集≫寿柱立万歳・ひらかな盛衰記・小春治兵衛 天網島時雨炬燵・御所桜堀川夜討・おさん茂兵衛 増補恋八掛・壇浦兜軍記 
国立劇場事業部 
 
 
昭和60 (1985年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00965 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 寿柱立万歳・嫗山蛯・ひらかな盛衰記・景事 釣女・第二部 絵本太功記・恋娘昔八丈・壇浦兜軍記 
事業部宣伝課 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00973 詳細
書誌

文楽床本集≫七福神宝の入船・三浦大助紅梅&#38766;・お夏清十郎 寿連理の松・曲輪&#23260;・摂州合邦辻・伊達娘恋緋鹿子 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和61 (1986年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00975 詳細
書誌

文楽床本集≫源平布引滝・宿無団七時雨傘・関取千両幟・神霊矢口渡・伊勢音頭恋寝刀・契情倭荘子 
国立文楽劇場事業部 
 
 
昭和61 (1986年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00985 詳細
書誌

文楽床本集≫近江源氏先陣館・恋女房染分手綱・心中宵庚申 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和62 (1987年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00995 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・信州川中島合戦・壷坂観音霊験記・伊達娘恋緋鹿子・日吉丸稚桜・浅間の殿様 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和64 (1989年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00996 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 堀川波の鼓・第二部 恋女房染分手綱・第三部 展網島時雨炬燵 
事業部宣伝課 
 
 
平成元 (1990年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01000 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 双蝶々曲輪日記・第二部 和田合戦女舞鶴・恋娘昔八丈 
事業部宣伝課 
 
 
平成元 (1990年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01005 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 源平布引滝・伊勢音頭恋寝刃・第二部 勧進帳・夫婦善哉 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成2 (1990年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01007 詳細
書誌

文楽床本集≫七福神宝の入り船・加羅先代萩・傾城恋飛脚≪第94回文楽公演 
国立劇場事業部宣伝課 
 
 
平成2 (1990年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01014 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 卅三間堂棟由来・平家女護島・契情倭荘子・第二部 八陣守護城・伊達娘恋緋鹿子 
国立文楽劇場事業課 
 
 
平成4 (1992年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01020 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 夏祭浪花鑑・第二部 苅萱桑門筑紫鑅・伊勢音頭恋寝刃・鬼一法眼三略巻≪第104回文楽公演 
国立劇場事業部宣伝課 
 
 
平成5 (1993年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01037 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 七福神宝の入舩・絵本太功記・明鳥六花曙・第二部 景事 面売り・加羅先代萩・傾城恋飛脚 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成8 (1996年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01039 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 ささやきの竹・うつぼ猿・第二部 傾城反魂香・伊勢音頭恋寝刃・第三部 冥途の飛脚 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成8 (1996年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01046 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 寿柱立万歳・お駒才三 恋娘昔八丈・伊賀越道中双六・増補忠臣蔵・第二部 新薄雪物語 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成10 (1998年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01055 詳細
書誌

床本集≫勧進帳 ・夏祭浪花鑑 ・心中紙屋治兵衞 ・ひらかな盛衰記 ・伊勢音頭恋寝刃 
 
 
 
昭和32 (1957年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01057 詳細
書誌

床本集≫義経千本桜 ・ 明治天皇 ・菅原傳授手習鑑 ・恋飛脚大和往来 ・景事團子賣 ・紅葉狩 ; おはん・ 玉藻前旭袂 ・丗三間堂棟由来 
 
 
 
昭和32 (1957年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01060 詳細
書誌

床本集≫暖簾 ・双蝶々曲輪日記・ 義経千本桜 ・新版歌祭文・ 恋女房染分手綱・ 恩讐の彼方に・ 鑓の権三重帷子 ・一谷嫩軍記 ・壷坂観音霊験記 ・鷺娘 ・瓢箪鯰 
 
 
 
昭和33 (1958年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01061 詳細
書誌

床本集≫義経千本桜・お吉鶴松下田時雨・お駒才三恋娘昔八丈・假名手本忠臣蔵 ・「四季の曲」の内きぬたと大文字 
 
 
 
昭和33 (1958年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01065 詳細
書誌

床本集≫通し狂言 一谷嫩軍記・梅川忠兵衞恋飛脚大和往来・関取千両幟・三勝半七艶客女舞衣・繪本太功記・お俊伝兵衞近頃河原の達引 
 
 
 
昭和34 (1959年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01070 詳細
書誌

床本集≫人情噺雁金文七・与作小まん恋女房染分手綱・付待宵小室節・壇浦兜軍記・雪狐々姿湖・菅原傳授手習鑑・湯島・夕霧伊左衞門曲輪文章 
 
 
 
昭和36 (1961年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01071 詳細
書誌

床本集≫源平布引瀧・箕輪の心中・お染久松新版歌祭文・霜夜狸・南都二月堂良弁杉由来・梅川忠兵衞恋飛脚大和往来 
 
 
 
昭和36 (1961年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01074 詳細
書誌

床本集≫通し狂言 女殺油地獄・義經千本桜・近頃河原の逹引・音冴春臼月・恋女房染分手綱・花競四季壽・一谷嫩軍記・ささやきの竹 
 
 
 
昭和37 (1962年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01079 詳細
書誌

床本集≫夏祭浪花鑑・新曲釣女・鎌倉三代記・伊勢音頭恋寝刃・鬼一法眼三略巻・攝州合邦辻・壷坂観音霊験記 
 
 
 
昭和39 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01080 詳細
書誌

床本集≫万歳・海士 「花競四季寿」より・熊谷陣屋 「一谷嫩軍記」より・野崎村 「新版歌祭文」より・尼ヶ崎・「絵本太功記」より・生写朝顔話・宿屋・大井川・道行恋の小田巻・「妹背山婦女庭訓」より・文楽珠玉三題三番叟・お七・夕霧 
 
 
 
昭和39 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01083 詳細
書誌

文楽床本集≫芦屋道満大内鑑・お駒才三 恋娘昔八丈・菅原伝授手習鑑・御所桜堀川夜討 
 
 
 
昭和40 (1965年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01155 詳細
書誌

壽五人三番・妹背山婦女庭訓・通し狂言・恋女房染分手綱・舞い茸 
田中千禾夫作・野澤松之輔作曲・吉村雄輝振付・島公靖裝置 
 
 
昭和38 (1963年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01179 詳細
書誌

文楽床本集≫伊賀越道中双六,戻り橋,恋は浅香姫煩悩は権の頭鼡のそうし,花上野誉碑,傾城阿波の鳴門 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01218 詳細
書誌

文楽床本集≫菅原伝授手習鑑・御所桜堀川夜討・芦屋道満大内鑑・お駒才三恋娘昔八丈 
文楽協会 
 
 
昭和40 (1965年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04913 詳細
書誌

伊勢音頭恋寝刃≪通し狂言 
国立劇場調査記録課 
 
 
平成27 (2015年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04959 詳細
書誌
図書 しゅんが の すべて : えど の くらし と ぶんか が わかる
春画のすべて : 江戸の暮らしと文化がわかる! 
エディキューブ 、 有澤真理 、 森井聡美 
 
 

HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04960 詳細
書誌
図書 すがわら でんじゅ てならいかがみ ; はですがた おんな まいぎぬ ; よしつね せんぼんざくら ; しんじゅう てん の あみじま ; しんばん うた ざいもん ; めいぼく せんだいはぎ . しのぶぐさ ぶんごろう そうし : さんかいき に ちなんで
菅原伝授手習鑑 ; 艶容女舞衣 ; 恋娘昔八丈 ; 義経千本桜 ; 心中天網島 ; 新版歌祭文 ; 伽羅先代萩 . 偲ぶ草文五郎双紙 : 三回忌に因んで  
野澤松之輔 、 藤間紋寿郎 
 
 

HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB01-00136 詳細
書誌
図書 こい の やつふじ : いろずり おおほん さんさつ
戀のやつふぢ : 色摺大本三冊 
(定本・浮世絵春画名品集成 / 林美一, リチャード・レイン共同監修 )
歌川国貞 、 林美一 、 花笠文京 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
885240 詳細
書誌

愛!恋!情! 
 
 
 
明治36.2 (). 新声社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
922978 詳細
書誌

青い酒と赤い恋 
松崎天民 著 
 
 
大正4 (). 磯部甲陽堂 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.