《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:294件の内201件目から250件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
836152 詳細
書誌

婦女性理一代鑑 
那普平斯 (ジョー・エッチ・ナフェース) 著||堀誠太郎 訳 
 
 
明治11-12 (). 司命堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
836153 詳細
書誌

婦女性理一代鑑 
那普平斯 (ジョー・エッチ・ナフェース) 著||堀誠太郎 訳 
 
 
明治11-12 (). 司命堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1457984 詳細
書誌

婦人生活戦線 
高群逸枝 著 
 
 
昭和6 (). 宝文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
782438 詳細
書誌

フランクリンの誕生二百年・フランクリンの女性観 
塩見平之助 著 
 
 
明治40.1 (). 隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
758922 詳細
書誌

武士道之女性 
川崎安民 編 
 
 
明治34.10 (). 岡崎屋書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1098820 詳細
書誌

武相郷土史上の女性 
石野瑛 著 
 
 
昭和12 (1937). 武相考古会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
969528 詳細
書誌

仏教女性観 
武田豊四郎 著 
 
 
大正11 (1922). 婦人文化研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1057534 詳細
書誌

仏教女性観 
武田豊四郎 著 
 
 
昭和4 (). 三申社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
977013 詳細
書誌

仏教の正しき女性観 
赤沼智善 著 
 
 
大正12 (1923). 合掌叢書社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
916452 詳細
書誌

仏陀の女性観 
木村泰賢 著 
 
 
大正14 (1925). 仏教女子青年会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
924458 詳細
書誌

仏陀の女性観 
木村泰賢 著 
 
 
大正15 (1926). 仏教女子青年会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
968219 詳細
書誌

文化史上に於ける女性と恋愛 
中島孤島 著 
 
 
大正10 (1921). 天佑社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1018406 詳細
書誌

文芸に現れたる泰西の代表的女性 
 
 
 
大正15 (1926). 世界文献刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1018408 詳細
書誌

文芸に現れたる泰西の代表的女性 
 
 
 
大正15 (1926). 世界文献刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
933343 詳細
書誌

文明と女性 
ハリエツト・ビイ・ブラツドベリー 著||影山幹雄 訳||大日本文明協会 編 
 
 
大正8 (). 文明書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274574 詳細
書誌

北京の女上海の女 : 猟奇の支那女性 
西町美夫 著 
 
 
昭和13 (1938). トツプ・ニユース社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452596 詳細
書誌

保姆を志す女性へ 
東京保姆専修学校 編 
 
 
昭和5 (). 東京保姆専修学校出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1447564 詳細
書誌

身嗜みの常識 
小口みち子 著 
 
 
昭和11 (1936). 婦人同志会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1450587 詳細
書誌

娘と時代 
鷹野つぎ 著 
 
 
昭和19 (1944). 三国書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1460088 詳細
書誌

村の女性 
能田多代子 著 
 
 
昭和18 (1943). 三国書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1043076 詳細
書誌

明治初期の三女性 : 中島湘煙・若松賤子・清水紫琴 
相馬黒光 著 
 
 
昭和15 (1940). 厚生閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1915517 詳細
書誌

明治初期の三女性 : 中島湘煙・若松賤子・清水紫琴 
相馬黒光 著 
 
 
1940 (). 厚生閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
916613 詳細
書誌

女神七柱 : 日本女性賦 
中田信子 著 
 
 
大正15 (1926). 紅玉堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1258039 詳細
書誌

物語日本女性鑑 
横山青娥 著 
 
 
昭和11 (). 新陽社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
961677 詳細
書誌

琉球女性史 
伊波普猷 著 
 
 
大正8 (). 小沢書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1111382 詳細
書誌

令嬢学 
三宅やす子 著 
 
 
昭和6 (). 宝文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1018501 詳細
書誌

黎明の女性 
下田将美 著 
 
 
大正15 (1926). 人文会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275865 詳細
書誌

黎明前の日本女性 
竹田菊子 著 
 
 
昭和10 (1935). 想苑社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
950125 詳細
書誌

列伝体防長女性史 
下尾善太 著 
 
 
大正3 (). 下尾善太 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
758660 詳細
書誌

恋愛と女性 
風俗矯正会 編 
 
 
明治41.3 (). 精華堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1098619 詳細
書誌

若き女性に贈る 
山脇房子 著 
 
 
昭和9 (). 大日本聯合婦人会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276740 詳細
書誌

若き女性の問題 
三田谷啓 著 
 
 
昭和17 (1942). 同文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1091937 詳細
書誌

若き篤農女性の語る農村生活の明朗化 
 
 
 
昭和10 (1935). 北海道農会 国会図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00351 詳細
書誌
レコード
源氏物語<<こころ妻(桐壺)、母(桐壺)、女性論(帚木)、友達の恋人(夕顔)、美少女(若紫)、つい誘われて(末摘花)、今ひとたびの(葵)、須磨の里(須磨)、夢枕(明石)、父と子(薄雲)<< 
(3574 )
千家 和也(作詞) 、すぎやま こういち(作曲・編曲) 、あかの たちお(編曲) 、小六 礼次郎(編曲) 、橋 幸夫(唄) 、岩下 志麻(ナレーション) 
 
 
昭和50 (1975). ビクター 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03801 詳細
書誌

三人の女性への招待状  
ジョセフ・L・マンキーウィック  
 
 
早稲田演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcCP-04018 詳細
書誌

カネボウ国際女性映画週間 映像が女性で輝くとき  
 
 
 
藤井康雄氏
HomePage
Google
   
 
arcCP-04539 詳細
書誌

女性よ永遠に(FOREVER FEMALE) 
アーヴィング・ラパー 
 
 

HomePage
Google
   
 
arcCP-04658 詳細
書誌

われら女性 
アルフレード・グアリーニ 
 
 

HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS01050 詳細
書誌
台本 にんさんぷたいそう>>200まんにんのじょせいのたいそう
妊産婦体操≫二百万人の女性の体操 
桜映画社 
テレビ台本 
 
昭和46 ().10.27 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS02687 詳細
書誌
台本 じょせいほあんいんほどうにっし
女性保安員補導日誌 
テレビ朝日|にっかつ撮影所 
テレビ台本 
 
昭和57 ().10.07 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS11049 詳細
書誌
台本 じょせいとしゅっさん
女性と出産 
日本コロムビア株式会社 
テレビ台本 
 
昭和46 ().07.12 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS16868 詳細
書誌
台本 じょせいほあんいんほどうにっし
女性保安員補導日誌 
テレビ朝日|にっかつ撮影所 
テレビ台本 
 
昭和57 ().10.18 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS17310 詳細
書誌
台本 あなたにはなにがみえますか。<<じょせいのためのばいくらいふ
あなたには何が見えますか。≪女性のためのバイクライフ 
 
テレビ台本 
 
昭和57 ().07.21 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS18561 詳細
書誌
台本 にほんじょせいのげんじょう
日本女性の現状 
インタナショナル映画株式会社 
テレビ台本 
 
昭和58 ().09.21 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS20932 詳細
書誌
台本 だんじょせいじがく>>こじんじゅぎょう
男女性事学≫個人授業 
 
テレビ台本 
 
昭和49 ().04.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS21227 詳細
書誌
台本 じょせいじしん
女性自身 
 
テレビ台本 
 
昭和50 ().12.24 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS21228 詳細
書誌
台本 じょせいじしん
女性自身 
 
テレビ台本 
 
昭和50 ().12.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS22528 詳細
書誌
台本 じょせいとぼうえい
女性と防衛 
 
テレビ台本 
 
昭和53 ().05.30 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS22731 詳細
書誌
台本 じょせいまんびきがーどまん<<ぱーと2
女性万引ガードマン≪パート[2] 
テレビ朝日|にっかつ撮影所 
テレビ台本 
 
昭和58 ().07.14 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS22819 詳細
書誌
台本 ぞくじょせいまんびきがーどまん
続・女性万引ガードマン 
テレビ朝日|にっかつ撮影所 
テレビ台本 
 
昭和58 ().08.22 早稲田大学演劇博物館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.