《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3163件の内2801件目から2850件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
salon03-045 詳細
書誌
論文等
上田耕夫 呉舂・蕪村を慕った大坂の四条派 
(『関西大学東西学術研究所創立五十周年記念論文集』 )
中谷伸生 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-046 詳細
書誌
論文等
江阿弥再考ーその生年について  創刊号
(『姫路獨協大学教育研究論集』 )
木村重圭 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-054 詳細
書誌
論文等
博物館コレクションにみる北野恒富旧蔵資料  No.49
(『𨸗陵』関西大学博物館彙報 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-056 詳細
書誌
論文等
大口金谷編爾雅釈草図(関西大学図書館蔵)ー東アジアの本草学・博物学の潮流ー  第12号
(『美術フォーラム21』 )
中谷仲生 
 
 
美術フォーラム21刊行会
HomePage
Google
   
 
salon03-063 詳細
書誌
論文等
久保田桃水筆嵐山春景栂尾秋色図ー師西山芳園からの図様の継承ー  第13巻
(『関西大学博物館紀要』 )
柴田就平 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-073 詳細
書誌
論文等
大阪における書画の特質一菅楯彦の画業とその社会的背景  第9号
(『大阪商業大学商業史博物館紀要』 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-089 詳細
書誌
論文等
鶴亭筆《墨竹図》および《芭蕉図》  第16号
(『関西大学博物館紀要』 )
平井啓修 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-092 詳細
書誌
論文等
濱田杏堂《掌中延寿》  第16号
(『関西大学博物館紀要』 )
中谷伸生 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-094 詳細
書誌
論文等
大坂画壇の定義とその問題点  第60巻第4号
(『関西大学文学論集』 )
中谷伸生 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-103 詳細
書誌
論文等
浪華の風俗画家ー玉手棠洲ー  第23巻第4号
(『奈良県立大学研究季報』 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-104 詳細
書誌
論文等
寄合描きにみる大阪画壇ー館蔵品紹介  第14号
(『大阪商業大学商業史博物館紀要』 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-115 詳細
書誌
論文等
奇想の画家はもう飽きたー浪花の町絵師菅楯彦の世界ー  第16号
(『大阪商業大学商業史博物館紀要』 )
明尾圭造(他) 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-124 詳細
書誌
論文等
上方文化の深遠ー書画に遊び生活を愉しむー  第27号
(『武庫川女子大学生活美学研究所紀要』 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-126 詳細
書誌
論文等
北野恒富御深曾木と祐宮御肖像について  第18号
(『大阪商業大学商業史博物館紀要』 )
明尾圭造 
 
 
大阪商業大学商業史博物館
HomePage
Google
   
 
salon03-129 詳細
書誌
論文等
木村蒹葭堂から次世代の画家たちへ  第23号
(『関西大学博物館紀要』 )
中谷伸生 
 
 
(2017).03
HomePage
Google
   
 
salon03-130 詳細
書誌
論文等
福原五岳筆《蝦蟇仙人図》(関西大学図書館蔵)  第23号
(『関西大学博物館紀要』 )
カラヴァエヴァ・ユリヤ 
 
 
(2017).03
HomePage
Google
   
 
salon03-131 詳細
書誌
論文等
《今尾景年先生花鳥粉本》(関西大学図書館蔵)  第23号
(『関西大学博物館紀要』 )
村上敬 
 
 
(2017).03
HomePage
Google
   
 
salon03-132 詳細
書誌
論文等
上田耕甫《時代盆踊図》  第23号
(『関西大学博物館紀要』 )
豊田郁 
 
 
(2017).03
HomePage
Google
   
 
salon03-138 詳細
書誌
論文等
近代大阪における四条派の評価についてー西山芳園・完瑛を中心に  第191・192合併号
(『大阪商業大学論集』 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-142 詳細
書誌
論文等
〔資料翻刻〕西山完瑛鑑定収録鍳定録甲集(その一)従明治二十年 十月至同二十二年九月」  第20号
(『大阪商業大学商業史博物館紀要』 )
明尾圭造 
 
 

HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA02-00005-016
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 こうべ じょし だいがく こてん げいのう けんきゅう せんたー きよう
神戸女子大学古典芸能研究センター紀要  16号
神戸女子大学古典芸能研究センター(編) 
 
 
令和04 (2022).06 神戸女子大学古典芸能研究センター 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
00531 詳細
書誌
きちょうしょ のう・きょうげんへん ふろく せいきゅうばんごうたいしょうひょう
貴重書 能・狂言篇 付録 請求番号対照表 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 特別資料目録5 )
 
 
 
平成09 (1997).10 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00548 詳細
書誌
きちょうしょのうきょうげんへん
貴重書 能・狂言篇 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 特別資料目録5 )
 
 
 
平成09 (1997).03 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00550.1 詳細
書誌
ぜんきかみがたえ
前期上方絵 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 芝居絵図録4 )
 
 
 
平成07 (1995).04 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00550.2 詳細
書誌
ぜんきかみがたえ
前期上方絵 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 芝居絵図録4 )
 
 
 
平成07 (1995).06 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00551 詳細
書誌
きちょうしょのうきょうげんへん
貴重書 能・狂言篇 付録 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 特別資料目録5 )
 
 
 
演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01039 詳細
書誌
わせだだいがくえんげきはくぶつかんぞうげんぺいはなみろん
早稲田大学演劇博物館蔵『源平はなみろん』 
深谷大 
 
 
平成14 (2002).05 吉田栄治 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01098 詳細
書誌
しばいばんづけ きんせいへん
芝居番付 近世篇(三) 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 特別量資料目録3 )
 
 
 
平成06 (1994).04 早稲田大学演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01099 詳細
書誌
しばいばんづけ きんせいへん
芝居番付 近世篇(四) 
(早稲田大学演劇博物館所蔵 特別量資料目録4 )
 
 
 
平成06 (1994).04 早稲田大学演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01106 詳細
書誌
わせだだいがくえんげきはくぶつかんしょぞうしちょうかくしりょうもくろく
早稲田大学演劇博物館所蔵視聴覚資料目録 2 
(草創期SPレコード編 )
早稲田大学演劇博物館(編) 
 
 
平成10 (1998).02 早稲田大学演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01143 詳細
書誌
しばいばんづけ
芝居番付 近世篇(一) 
(早稲田大学演劇博物館所蔵特別資料目録1 )
 
 
 
平成04 (1992).04 早稲田大学演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01144 詳細
書誌
しばいばんづけ
芝居番付 近世篇(二) 
(早稲田大学演劇博物館所蔵特別資料目録2 )
 
 
 
平成05 (1993).04 早稲田大学演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01150 詳細
書誌
とうきょうがくげいだいがくふぞくとしょかんもちづきぶんこぞうおうらいものもくろく
東京学芸大学附属図書館望月文庫蔵「往来物」目録 
丹和浩 
 
 
平成07 (1995).03 丹和浩 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01183 詳細
書誌
せいわげんじじゅうごだんとやまなかときわ
「清和源氏十五段」と「山中常盤」 
(早稲田大学大学院文学研究科紀要 )
内山美樹子 
 
 
平成12 (2000).02 早稲田大学 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01314 詳細
書誌
にんぎょうじょうるりおうしゅうひでひらあとめそうろんめいぼくせんだいはぎのしょえんこうぎょうについて
人形浄瑠璃『奥州秀衡 跡目争論伽羅先代萩』の初演興行について 
(早稲田大学大学院文学研究科紀要 )
神津武男 
 
 
平成13 (2001).02 早稲田大学 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01348 詳細
書誌
たまものまえあさひのたもと
玉藻前曦袂 
(実践女子大学文芸学科研究所年報8 )
須藤のぶ子 
 
 
昭和64 (1989).3 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01385 詳細
書誌
じょうるりしゅう
浄瑠璃集 二 解題 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 第24巻)
 
 
 
昭和63 (1988).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01399 詳細
書誌
みうらけもんじょ
三浦家文書 
(和歌山大学紀州経済史文化史研究所所蔵 )
 
 
 
畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02057 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかん しんしゅうとしょもくろく わしょ
早稲田大学図書館蔵 新収図書目録 和書 1985年度 
 
 
 
昭和62 (1987).03 大阪府立図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02086 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかんわぶんざっしもくろく
早稲田大学図書館和文雑誌目録 昭和41年12月末現在 
早稲田大学図書館(編) 
 
 
昭和41 (1966).12 早稲田大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02087 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかんしちょうかくしりょうもくろく
早稲田大学図書館視聴覚資料目録 第2集 昭和48年3月現在 
 
 
 
昭和48 (1973).03 早稲田大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02098 詳細
書誌
はらだせんいぶんこもくろく
原田繊維文庫目録 
(早稲田大学図書館文庫目録第六号 )
早稲田大学図書館(編) 
 
 
昭和50 (1975).02 早稲田大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02099 詳細
書誌
おおくまぶんしょもくろくほい
大隈文書目録補遺 
(早稲田大学図書館和漢図書分類目録 特刊之一追冊 )
早稲田大学図書館(編) 
 
 
昭和50 (1975).02 早稲田大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02100 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかんぶんしょもくろく だいいっしゅう
早稲田大学図書館文書目録 第1集 
早稲田大学図書館(編) 
 
 
昭和48 (1973).11 早稲田大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03030.1 詳細
書誌
きんせいげいぶんしゅう
近世芸文集 第一巻 
(台湾大学所蔵 )
鳥居フミ子(編) 
 
 
昭和56 (1981).05 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03030.2 詳細
書誌
きんせいげいぶんしゅう
近世芸文集 第二巻 
(台湾大学所蔵 )
鳥居フミ子(編) 
 
 
昭和57 (1982).02 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03030.3 詳細
書誌
きんせいげいぶんしゅう
近世芸文集 第三巻 
(台湾大学所蔵 )
鳥居フミ子(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03030.4 詳細
書誌
きんせいげいぶんしゅう
近世芸文集 第四巻 
(台湾大学所蔵 )
鳥居フミ子(編) 
 
 
昭和60 (1985).10 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03030.5 詳細
書誌
きんせいげいぶんしゅう
近世芸文集 第五巻 
(台湾大学所蔵 )
鳥居フミ子(編) 
 
 
昭和61 (1986).08 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03040 詳細
書誌
せっきょうきほんしゅう
説経稀本集 
(神戸女子大学古典芸能研究センター研究資料集 1)
神戸女子大学古典芸能研究センター編(井上勝志編集担当) 
 
 
平成30 (2018).03 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.