《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:604件の内551件目から600件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
ARCid03266
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
政岡の型(魁玉夜話) 
(演芸画報 )
 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉中村 歌右衛門 
昭和09 (1934).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03304
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
揚巻の型(魁玉夜話) 
(演芸画報 )
 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):;〈5〉中村 歌右衛門 
昭和10 (1935).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid03366
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
寺子屋の松王の型 
(道頓堀 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):; 
昭和11 (1936).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid03369
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
寺子屋の松王の型 
(道頓堀 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):; 
昭和11 (1936).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid03371
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(型) 
(道頓堀 )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈4〉片岡 我当 
昭和11 (1936).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid03408
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
雛衣の型(続魁玉夜話) 
(演芸画報 )
中村 歌右衛門 <05> 
型記録 
八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう):;〈6〉中村 歌右衛門 
昭和12 (1937).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid03415
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(型) 
(演芸画報 )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉市川 猿之助 
昭和13 (1938).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid03474
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
雪姫の型(続々魁玉夜話) 
(演芸画報 )
中村 歌右衛門 <05> 
型記録 
祇園祭礼信仰記(ぎおんさいれいしんこうき):;〈5〉中村 歌右衛門 
昭和15 (1940).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid03498
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
九段目戸無瀬の型(続々魁玉夜話) 
(演芸画報 )
中村 歌右衛門 <05> 
型記録 
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵;〈5〉中村 歌右衛門 
昭和16 (1941).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid03504
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
型<写真> 
(演芸画報 )
 
型記録 
源平布引滝(げんべいぬのびきのたき):;〈15〉市村 羽左衛門 
昭和16 (1941).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03540
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
五郎の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
矢の根(やのね):歌舞伎十八番;〈〉松本 幸四郎 
昭和16 (1941).12・
HomePage
Google
CiNii
   
 
cinii120000980244
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
活用型の変化から見た上方絵入狂言本 : ラ行下二段活用の四段化の場合 
(文獻探究 11)
山県 浩 
絵入狂言本 
 
(1983).03/15 文献探究の会
HomePage
Google
CiNii
   
 
cinii120000980249
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
活用型の変化から見た上方絵入狂言本 : サ行下二段活用の四段化の場合 
(文獻探究 10)
山県 浩 
絵入狂言本 
 
(1982).09/15 文献探究の会
HomePage
Google
CiNii
   
 
cinii120000981676
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
活用型の変化から見た上方絵入狂言本--二段活用の一段化の場合 (今井源衛教授退官記念号) 
(語文研究 .52)
山県 浩 
絵入狂言本 
 
(1982).6 九州大学国語国文学会
HomePage
Google
   
 
AC01301 詳細
書誌
はままつのせんしょくのかたがみ
浜松の染色の型紙 機械染色の型紙を中心として 
浜松市博物館 
 
 
浜松市博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-05047 詳細
書誌

祗園祭小型鉾修復プロジェクト 
前崎信也 
 
 
京都女子大学 前崎信也研究室
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
NDL-858419_095
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
オセロとハムレットの型 
(舞台と面影 )
 
型記録 
 

HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS01155 詳細
書誌
台本 げんだいしょくじこう2>>なぜにほんがたしょくせいかつか
現代食事考[2]≫なぜ、日本型食生活か・・・ 
全国農村映画協会 
テレビ台本 
 
昭和56 ().11.21 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS05104 詳細
書誌
台本 いせかたがみ
伊勢型紙 
桜映画社 
テレビ台本 
 
昭和52 ().02.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS06804 詳細
書誌
台本 あたらしいほるもん>>かっせいがたびたみんD
新しいホルモン≫活性型ビタミンD 
桜映画社 
テレビ台本 
 
昭和54 ().09.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS06857 詳細
書誌
台本 ひたちぞうせんがひらく>>りんごくとむすぶみお<<ちゅうごくむけおおがたかもつせんけんぞうのきろく
日立造船がひらく≫隣国と結ぶ澪≪中国向大型貨物船建造の記録 
毎日映画社(提案) 
テレビ台本 
 
昭和47 ().09.21 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS09097 詳細
書誌
台本 おおがたけーそんにいどむ
大型ケーソンに挑む 
毎日映画社 
テレビ台本 
 
昭和53 ().12.20 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS11822 詳細
書誌
台本 けつえきがたなどこわくない
血液型などこわくない! 
テレビ朝日|東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和57 ().06.18 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS19754 詳細
書誌
台本 けつえきがたなどこわくない
血液型などこわくない! 
テレビ朝日|東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和57 ().09.13 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS21306 詳細
書誌
台本 このめでたしかめる>>えんとうろしんそうちによるおおがたさいかんすいこうかじっしょうしけん
この目でたしかめる原子力の安全性≫円筒炉心装置による大型再冠水効果実証試験 
電通映画社 
テレビ台本 
 
昭和55 ().02.22|02.27 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS23032 詳細
書誌
台本 けつえきがたなどこわくない
血液型などこわくない! 
テレビ朝日|東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和57 ().08.26 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS23635 詳細
書誌
台本 1おくにんのしょくたく<<にほんがたしょくせいかつをかんがえる
一億人の食卓≪日本型食生活を考える 
全国農村映画協会 
テレビ台本 
 
昭和57 ().01.19 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS23880 詳細
書誌
台本 けつえきがたなどこわくない
血液型などこわくない! 
テレビ朝日|東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和57 ().05.18 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS28012 詳細
書誌
台本 ちかてつけんせつあらたなるちょうせん・・ちょうおおがたでいすいしーるどこうほう
地下鉄建設新たなる挑戦・・超大型泥水シールド工法 
青銅プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和56 ().07.10 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS28695 詳細
書誌
台本 いのちのうみ<<こがたぎょせんとかいなん
いのちの海≪小型漁船と海難 
株式会社芸術映画プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和44 ().09.02 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS31444 詳細
書誌
台本 Hがたぼうげんざい
H型防舷材 
第一企画株式会社|株式会社日本映像 
テレビ台本 
 
昭和44 ().10.24 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS34029 詳細
書誌
台本 どりふとのすくないDLがたふんざい
ドリフトの少ないDL型粉剤 
株式会社日本制作社 
テレビ台本 
 
昭和54 ().07.02 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS34513 詳細
書誌
台本 ぎじゅつしけんえいせい2がたPFM>>うけいれしけんのきろく
技術試験衛星[2]型PFM≫受入試験の記録 
[株]C・S・L 
テレビ台本 
 
昭和53 ().04.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS34935 詳細
書誌
台本 あたらしいほるもん>>かっせいがたびたみんD
新しいホルモン≫活性型ビタミンD 
桜映画社 
テレビ台本 
 
昭和55 ().04.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS35599 詳細
書誌
台本 このめでたしかめるげんしりょくのあんぜんせい>>えんとうろしんそうちによるおおがたさいかんすいこうかしけん
この目でたしかめる原子力の安全性≫円筒炉心装置による大型再冠水効果試験 
電通映画社 
テレビ台本 
 
昭和55 ().04.11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01350 詳細
書誌
図書 にっぽん の かたがみ ずかん
ニッポンの型紙図鑑 
加茂瑞穂 
 
 
令和02 (2020).0420 青幻舎 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00069-06
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 せんしょく の び
染織の美 特集 紅型  第6号
吉岡幸雄 
 
 
昭和55 (1980).0801 京都書院 吉田
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-04_b014
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真
市村座『関の扉』の型 其二 
(演芸倶楽部 2巻4号)
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;関兵衛(〈6〉尾上 菊五郎) 、墨染(〈〉坂東 三津五郎) 
大正02 (1913).04・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-12_b015
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真 つちぐも
帝国劇場十一月狂言『土蜘蛛』の型 其二 
(演芸倶楽部 2巻12号)
 
型記録 
土蜘蛛(つちぐも):;〈〉尾上 梅幸 
大正02 (1913).12・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-02_b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座一月狂言江戸歌舞伎『解脱』の型 
(演芸倶楽部 3巻2号)
 
型記録 
解脱:;悪七兵衛景清(〈〉市川 左団次) 、阿古屋(〈〉市川 松蔦) 、景時(〈〉市川 小団次) 、伊庭十蔵(〈〉市川 左升) 、鞆の六郎(〈〉中村 又五郎) 、役者(〈〉中村 荒次郎) 、伝兵衛(〈〉市川 寿美蔵) 
大正03 (1914).02・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b018
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真
帝国劇場四月狂言『勧進帳』の型 其一 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉松本 幸四郎 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_b017
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座六月狂言『実盛物語』の型 其一 
(演芸倶楽部 3巻7号)
 
型記録 
瀬尾十郎(〈〉市川 八百蔵) 、斎藤実盛(〈〉市村 羽左衛門) 、葵御前(〈〉岩井 粂三郎) 、九郎助(〈〉中村 歌六) 、太郎吉(〈〉坂東 八十助) 、小よし(〈〉市川 莚女) 、庄屋(〈〉市川 団八) 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_b018
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座六月狂言『実盛物語』の型 其二 
(演芸倶楽部 3巻7号)
 
型記録 
瀬尾十郎(〈〉市川 八百蔵) 、斎藤実盛(〈〉市村 羽左衛門) 、太郎吉(〈〉坂東 八十助) 、小万(〈〉市川 門之助) 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_c093
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
実川延二郎論の一 型物よりは新作物に 
(演芸倶楽部 3巻7号)
高安 月郊 
 
 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
Google
   
 
00209 詳細
書誌
かぶきのかた
歌舞伎の型 
鈴木春浦 
 
 
昭和02 (1927).10 歌舞伎出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00685 詳細
書誌
かぶき かたのみりょく
歌舞伎 型の魅力 
渡辺  保 
 
 
平成16 (2004).08 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00751 詳細
書誌
かぶきのかたのけんしょう
歌舞伎の型の検証 
(歌舞伎学会型の研究会調査報告 )
二川 清 
 
 
平成16 (2004).12 私家版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01470 詳細
書誌
げいじゅつのにんしきとてんけい
芸術の認識と典型 
ベ・メイラッハ他 
 
 
昭和30 (1955).04 未来社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01511 詳細
書誌
すけろくゆかりのえどざくらのかた
助六由縁江戸桜の型 
遠藤為春他 
 
 
大正14 (1925).02 劇文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05101 詳細
書誌
にほんのかみがた
日本の髪型 
浜時次郎 
 
 
昭和40 (1965).04 女性モード社 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.