《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:244件の内201件目から244件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
02105.513 詳細
書誌
よしつねせんぼんざくら
義経千本桜 
(国立劇場上演資料集 513)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
平成20 (2008).07 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.615 詳細
書誌
すがわらでんじゅてならいかがみ かがみやまこきょうのにしきえ
菅原伝授手習鑑・加賀見山旧錦絵 
(国立劇場上演資料集 615)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).05 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.616 詳細
書誌
けぬき・かぶきじゅうはちばんのうち
毛抜・歌舞伎十八番の内 
(国立劇場上演資料集 616)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).06 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.617 詳細
書誌
きいちほうげんさんりゃくのまき いちじょうおおくらものがたり
鬼一法眼三略巻 一條大蔵譚 
(国立劇場上演資料集 617)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).07 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.618 詳細
書誌
しょううつしあさがおばなし・たまものまえあさひのたもと
生写朝顔話・玉藻前曦袂 
(国立劇場上演資料集 618)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).09 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.619 詳細
書誌
とおしきょうげんれいげんかめやまほこ かめやまのあだうち
通し狂言霊験亀山鉾 亀山の仇討 
(国立劇場上演資料集 619)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).10 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.620 詳細
書誌
さかざきでわのかみ・くつかけときじろう
坂崎出羽守・沓掛時次郎 
(国立劇場上演資料集 620)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).11 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.621 詳細
書誌
いまようさんばそう・とおしきょうげんすみだのはるげいしゃかたぎ ごぞんじうめのよしべえ
今様三番三・通し狂言隅田春妓女容性 御存梅の由兵衛 
(国立劇場上演資料集 621)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.622 詳細
書誌
ひだかがわいりあいざくら・けいせいこいびきゃく
日高川入相花王;傾城恋飛脚 
(国立劇場上演資料集 622)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.623 詳細
書誌
ひらがなせいすいき
ひらかな盛衰記 
(国立劇場上演資料集 623)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成29 (2017).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.624 詳細
書誌
とおしきょうげんせかいのはなおぐりはんがん
通し狂言世界花小栗判官 
(国立劇場上演資料集 624)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.625 詳細
書誌
しんじゅうよいごうしん・はなくらべしきのことぶき・せっしゅうがっぽうがつじ・おんなころしあぶらのじごく
心中宵庚申・花競四季寿・摂州合邦辻・女殺油地獄 
(国立劇場上演資料集 625)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.626 詳細
書誌
ぞうほちゅうしんぐら ほんぞうしもやしき・つゆこそでむかしはちじょう かみゆいしんざ
増補忠臣蔵 本蔵下屋敷・梅雨小袖昔八丈 髪結新三 
(国立劇場上演資料集 626)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.627 詳細
書誌
ほんちょうにじゅうしこう・よしつねせんぼんざくら・ひこさんごんげんちかいのすけだち
本朝廿四孝・義経千本桜・彦山権現誓助剣 
(国立劇場上演資料集 627)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).05 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.628 詳細
書誌
れんじし
連獅子 
(国立劇場上演資料集 628)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).06 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.629 詳細
書誌
にほんふりそではじめ やまたのおろちとすさのおのみこと
日本振袖始 八岐大蛇と素戔嗚尊 
(国立劇場上演資料集 629)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).07 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.630 詳細
書誌
なんとにがつどうろうべんすぎのゆらい・ぞうほちゅうしんぐら・なつまつりなにわかがみ
南都二月堂良弁杉由来・増補忠臣蔵・夏祭浪花鑑 
(国立劇場上演資料集 630)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).09 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.631 詳細
書誌
とおしきょうげんへいけにょごのしま
通し狂言平家女護島 
(国立劇場上演資料集 631)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).10 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.632 詳細
書誌
なもたかしおおおかさばき
通し狂言 名高大岡越前裁 
(国立劇場上演資料集 632)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).11 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.633 詳細
書誌
とおしきょうげんぞうほふたつどもえ・いしかわごえもん
通し狂言増補双級巴 石川五右衛門 
(国立劇場上演資料集 633)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.634 詳細
書誌
だんごうり・すがわらでんじゅてならいかがみ
団子売・菅原伝授手習鑑 
(国立劇場上演資料集 634)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.635 詳細
書誌
かまくらさんだいき・だてむすめこいのひがのこ
鎌倉三代記・伊達娘恋緋鹿子 
(国立劇場上演資料集 635)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成30 (2018).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.636 詳細
書誌
とおしきょうげんおとにきくそのいしずえ
通し狂言姫路城音菊礎石 
(国立劇場上演資料集 636)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.637 詳細
書誌
かつらがわれんりのしがらみ・だいきょうじむかしごよみ・ひばりやまひめすてのまつ・だんのうらかぶとぐんき
桂川連理柵・大経師昔暦・鶊山姫捨松・壇浦兜軍記 
(国立劇場上演資料集 637)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.638 詳細
書誌
げんろくちゅうしんぐら おはまごてんつなとよきょう・つもるこいゆきのせきのと
元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿・積恋雪関扉 
(国立劇場上演資料集 638)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.639 詳細
書誌
いもせやまおんなていきん とおしきょうげん
妹背山婦女庭訓:通し狂言 
(国立劇場上演資料集 639)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).05 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.640 詳細
書誌
しんれいやぐちのわたし
神霊矢口渡 
(国立劇場上演資料集 640)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).06 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.641 詳細
書誌
すがわらでんじゅてならいかがみ くるまびき ・ぼうしばり 
菅原伝授手習鑑 車引 ・棒しばり 
(国立劇場上演資料集 641)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).07 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.642 詳細
書誌
しんじゅうてんのあみじま・むすめかげきよやしまにっき・はですがたおんなまいぎぬ
心中天網島・嬢景清八嶋日記・艶容女舞衣 
(国立劇場上演資料集 642)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).09 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.643 詳細
書誌
てんじくとくべえいこくばなし とおしきょうげん
天竺徳兵衛韓噺 通し狂言 
(国立劇場上演資料集 643)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).10 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.644 詳細
書誌
ここうのゆうしむすめかげきよ ひゅうがじま とおしきょうげん
孤高勇士嬢景清 日向嶋 通し狂言 
(国立劇場上演資料集 644)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).11 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.645 詳細
書誌
だてむすめこいのひがのこ・へいけにょごのしま・いちのたにふたばぐんき
伊達娘恋緋鹿子・平家女護島・一谷嫩軍記 
(国立劇場上演資料集 645)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.646 詳細
書誌
おうみげんじせんじんやかた もりつなじんや・こうもりのやすさん
近江源氏先陣館:盛綱陣屋;蝙蝠の安さん 
(国立劇場上演資料集 646)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.647 詳細
書誌
とおしきょうげん きくいちざれいわのあだうち
通し狂言 菊一座令和仇討 
(国立劇場上演資料集 647)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
令和02 (2020).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.648 詳細
書誌
すがわらでんじゅてならいかがみ・しんぱんうたざいもん・けいせいはんごんこう・けいせいこいびきゃく・なりひびくあたかのしんせき
菅原伝授手習鑑 ・新版歌祭文・傾城反魂香・傾城恋飛脚・鳴響安宅新関 
(国立劇場上演資料集 648)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
令和02 (2020).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.649 詳細
書誌
とおしきょうげんよしつねせんぼんざくら
通し狂言義経千本桜 
(国立劇場上演資料集 649)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
令和02 (2020).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.650 詳細
書誌
ことぶきににんさんばそう・こもちやまんば・やりのごんざかさねかたびら・えほんたいこうき・つぼさかかんのんれいげんき
寿二人三番叟・嫗山姥・鑓の権三重帷子・絵本太功記・壼坂観音霊験記 
(国立劇場上演資料集 650)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
令和02 (2020).09 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.653 詳細
書誌
ににんかむろ・あしやどうまんおおうちかがみ・かなでほんちゅうしんぐら・かつらがわれんりのしがらみ
二人禿・芦屋道満大内鑑・仮名手本忠臣蔵・桂川連理柵 
(国立劇場上演資料集 653)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
令和02 (2020).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02106.1 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら じょうえんねんぴょう
仮名手本忠臣蔵 上演年表〔近世の部〕 
(国立劇場上演資料集 <別冊>)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
昭和59 (1984).07 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02106.2 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら さんこうぶんけん
仮名手本忠臣蔵 参考文献 
(国立劇場上演資料集 <別冊>)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
昭和61 (1986).10 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02106.3 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら じょうえんねんぴょう
仮名手本忠臣蔵 上演年表〔近代の部―明治〕 
(国立劇場上演資料集 <別冊>)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
昭和61 (1986).10 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02106.4 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら じょうえんねんぴょう
仮名手本忠臣蔵 上演年表〔近代の部―大正・昭和〕 
(国立劇場上演資料集 <別冊>)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
昭和61 (1986).10 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02106.5 詳細
書誌
よしつねせんぼんざくら じょうえんねんぴょう
義経千本桜 上演年表 
(国立劇場上演資料集 <別冊>)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
平成03 (1991).11 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02106.6 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら じょうえんねんぴょう
仮名手本忠臣蔵 上演年表〔近世の部〕 
(国立劇場上演資料集 <別冊>)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
平成14 (2002).11 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.