《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1513件の内801件目から850件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
09011.7 詳細
書誌
げんじものがたり
源氏物語  7
(古典セレクション )
 
 
 
平成10 (1998).07 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09011.8 詳細
書誌
げんじものがたり
源氏物語  8
(古典セレクション )
 
 
 
平成10 (1998).07 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09011.9 詳細
書誌
げんじものがたり
源氏物語  9
(古典セレクション )
 
 
 
平成10 (1998).08 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.1 詳細
書誌
こじき
古事記 
(図説 日本の古典 1 )
神田秀夫ほか 
 
 
昭和53 (1978).12 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.1 詳細
書誌
ほうじょうき・つれづれぐさ
方丈記・徒然草 
(図説 日本の古典 10 )
三木紀人ほか 
 
 
昭和55 (1980).12 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.11 詳細
書誌
たいへいき
太平記 
(図説 日本の古典 11 )
梶原正昭ほか 
 
 
昭和55 (1980).08 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.12 詳細
書誌
のう・きょうげん
能・狂言 
(図説 日本の古典 12 )
小山弘志ほか 
 
 
昭和55 (1980).06 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.13 詳細
書誌
おとぎぞうし
御伽草子 
(図説 日本の古典 13 )
市古貞次ほか 
 
 
昭和55 (1980).04 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.14 詳細
書誌
ばしょう・ぶそん
芭蕉・蕪村 
(図説 日本の古典 14 )
白石悌三ほか 
 
 
昭和53 (1978).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.15 詳細
書誌
いはらさいかく
井原西鶴 
(図説 日本の古典 15 )
長谷川強ほか 
 
 
昭和53 (1978).06 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.16 詳細
書誌
ちかまつもんざえもん
近松門左衛門 
(図説 日本の古典 16 )
諏訪春雄ほか 
 
 
昭和54 (1979).06 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.17 詳細
書誌
うえだあきなり
上田秋成 
(図説 日本の古典 17 )
松田修ほか 
 
 
昭和56 (1981).02 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.18 詳細
書誌
きょうでん・いっく・しゅんすい
京伝・一九・春水 
(図説 日本の古典 18 )
神保五弥 
 
 
昭和55 (1980).02 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.19 詳細
書誌
きょくていばきん
曲亭馬琴 
(図説 日本の古典 19 )
水野稔ほか 
 
 
昭和55 (1980).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.2 詳細
書誌
まんにょうしゅう
萬葉集 
(図説 日本の古典 2 )
伊藤博ほか 
 
 
昭和53 (1978).04 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.3 詳細
書誌
にほんりょういき
日本霊異記 
(図説 日本の古典 3 )
小島瓔禮ほか 
 
 
昭和56 (1981).04 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.5 詳細
書誌
たけとりものがたり・いせものがたり
竹取物語・伊勢物語 
(図説 日本の古典 5 )
片桐洋一ほか 
 
 
昭和53 (1978).08 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.6 詳細
書誌
かげろうにっき・まくらのそうし
蜻蛉日記・枕草子 
(図説 日本の古典 6 )
木村正中ほか 
 
 
昭和54 (1979).08 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.7 詳細
書誌
げんじものがたり
源氏物語 
(図説 日本の古典 7 )
秋山虔ほか 
 
 
昭和53 (1978).02 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.8 詳細
書誌
こんじゃくものがたり
今昔物語 
(図説 日本の古典 8 )
国東文麿ほか 
 
 
昭和54 (1979).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.9 詳細
書誌
へいけものがたり
平家物語 
(図説 日本の古典 9 )
永積安明ほか 
 
 
昭和54 (1979).12 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13028.46 詳細
書誌
ようきょくしゅう さんどう
謡曲集(一) 三道 
(完訳 日本の古典 46 )
小山弘志ほか校注・訳 
 
 
昭和62 (1987).11 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13028.47 詳細
書誌
ようきょくしゅう ふうしかでん
謡曲集(二) 風姿花伝 
(完訳 日本の古典 47 )
小山弘志ほか校注・訳 
 
 
昭和63 (1988).05 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13028.53 詳細
書誌
よろずのふみほうぐ/せけんむなざんよう
万の文反古/世間胸算用 
(完訳 日本の古典 53 )
小山弘志ほか校注・訳 
 
 
昭和59 (1984).04 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13056 詳細
書誌
ぶけでんらいき/ぶけぎりものがたり/しんかしょうき
井原西鶴集(武道伝来記/武家義理物語/新可笑記)  4
(新編日本古典文学全集 69)
冨士昭雄;広嶋進 校注・訳 
 
 
平成12 (2000).08 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14024 詳細
書誌
えどげさく
江戸戯作 
(新潮古典文学アルバム24 )
神保五彌(編) 
 
 
平成03 (1991).10 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14044 詳細
書誌
いはらさいかく
井原西鶴 
(新潮古典文学アルバム17 )
谷脇理史(編) 
 
 
平成03 (1991).05 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132 詳細
書誌
こてんぶんこそうもくろく
古典文庫総目録 
(古典文庫 )
倉島須美子(編) 
 
 
平成15 (2003).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132(2) 詳細
書誌
ぶんしゅう よしだこういちせんせいけいぼ
文集:吉田幸一先生敬慕 
(古典文庫 別冊)
古典文庫会員有志一同編集 
 
 
平成15 (2003).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132(3) 詳細
書誌
りぽーとかさま
リポート笠間:「古典文庫」と戦後国文学研究  45
笠間書院 [編] 
 
 
平成16 (2004).12 笠間書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.020 詳細
書誌
あすかいまさありにっき
飛鳥井雅有日記 
(古典文庫 020)
佐佐木信綱校註 
 
 
昭和24 (1949).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.104 詳細
書誌
かぶききょうげんしゅう
歌舞伎狂言集 
(古典文庫 104)
野間光辰校 
 
 
昭和31 (1956).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.105 詳細
書誌
かものちょうめいほうじょうき
鴨長明方丈記 
(古典文庫 105)
吉田幸一(編) 
 
 
昭和31 (1956).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.106 詳細
書誌
わがみにたどるひめぎみ
我身にたどる姫君  
(古典文庫 106)
金子武雄校 
 
 
昭和31 (1956).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.107 詳細
書誌
わがみにたどるひめぎみ
我身にたどる姫君 
(古典文庫 107)
金子武雄校 
 
 
昭和31 (1956).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.109 詳細
書誌
さいかいよてきしゅう ならびに ついぞうへいごぐうだん
西海餘滴集:并、追増平語偶談 
(古典文庫 109)
富倉徳次郎校 
 
 
昭和31 (1956).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.112 詳細
書誌
こじょうるりしゅう やまなかときわ そのた
古浄瑠璃集 山中常磐、其他 
(古典文庫 112)
横山重校 
 
 
昭和31 (1956).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.112(2) 詳細
書誌
こじょうるりしゅう やまなかときわ そのた
古浄瑠璃集 山中常盤、其他 
(古典文庫 112)
横山重校 
 
 
昭和31 (1956).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.113 詳細
書誌
れんがろんしんしゅう
連歌論新集 
(古典文庫 113)
伊地知鉄男校 
 
 
昭和31 (1956).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.114 詳細
書誌
ぶけぎりものがたり しんぱんえいり
武家義理物語:新板絵入 西鶴本複製19 
(古典文庫 114)
井原西鶴(著) 
 
 
昭和32 (1957).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.115 詳細
書誌
さよごろも こうほん
小夜衣:校本 
(古典文庫 115)
松尾聰校 
 
 
昭和32 (1957).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.117 詳細
書誌
むろまちじだいものがたり
室町時代物語 3 
(古典文庫 117)
横山重;太田武夫共校 
 
 
昭和32 (1957).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.118 詳細
書誌
じぞうれいげんきえことばしゅう
地蔵霊験記絵詞集 
(古典文庫 118)
真鍋広済;梅津次郎共(編) 
 
 
昭和32 (1957).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.119 詳細
書誌
ありあけのわかれ
有明の別 
(古典文庫 119)
中村忠行;曾澤太吉共校 
 
 
昭和32 (1957).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.12 詳細
書誌
うつほものがたり まえだけぼん
宇津保物語(前田家本)  1
(古典文庫 120)
宇津保物語研究會校 
 
 
昭和32 (1957).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.121 詳細
書誌
ていもんはいろんしゅう
貞門俳論集 
(古典文庫 121)
朝倉治彦校 
 
 
昭和32 (1957).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.122 詳細
書誌
ていもんはいろんしゅう
貞門俳論集 
(古典文庫 122)
朝倉治彦校 
 
 
昭和32 (1957).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.123 詳細
書誌
うつほものがたり まえだけぼん
宇津保物語(前田家本)  2
(古典文庫 123)
宇津保物語研究會校 
 
 
昭和32 (1957).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.124 詳細
書誌
うつほものがたり まえだけぼん
宇津保物語(前田家本)  3
(古典文庫 124)
宇津保物語研究會校 
 
 
昭和32 (1957).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.125 詳細
書誌
ごせんわかしゅう ためすけじひつてんぷくぼん
後撰和歌集:為相自筆天福本 
(古典文庫 125)
岸上慎二校 
 
 
昭和32 (1957).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.