《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1421件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
   
 
BN12023086 詳細
書誌
げきだんのさいきんじゅうねん
劇壇之最近十年 
坪内 雄藏 
 
 
大正06 ().09・20 米山堂 松葉
HomePage
Google
   
 
AC00142 詳細
書誌
りっとうのぶんかざい<<りっとうちょうしていぶんかざいよんじゅうねんのあゆみ
栗東の文化財<<栗東町指定文化財四十年のあゆみ 
栗東歴史民俗博物館 
 
 
平成10 (1998). 栗東歴史民俗博物館
HomePage
Google
   
 
AC00586 詳細
書誌
ぼつごひゃくごじゅうねん>>らいさんようてん
没後百五十年>>頼山陽展 
小西 四郎(監修) 、奈良本 辰也(監修) 、頼 新(監修) 
 
 
昭和57 (1982).
HomePage
Google
   
 
AC00649 詳細
書誌
おくにからさんびゃくななじゅうねん>>びとかぶきてん
阿国から三百七十年>>美と歌舞伎展 
監修:早稲田大学演劇博物館 
 
 
昭和49 (1974). 京都新聞社企画局
HomePage
Google
   
 
AC00940 詳細
書誌
とくべつてんらんかい ごそくい20ねんきねん≫きょうとごしょゆかりのしほう≪よみがえるきゅうていぶんかのび
特別展覧会 御即位二十年記念≫京都御所ゆかりの至宝≪甦る宮廷文化の美 
京都国立博物館 
 
 
平成21 (2009). 京都新聞社、NHK、NHKプラネット
HomePage
Google
   
 
AC01124 詳細
書誌
いっさいぼくてん<<いっさおうひゃくさんじゅうねんき
一茶遺墨展<<一茶翁百三十年忌 
 
 
 
昭和31 (1956).
HomePage
Google
   
 
AC01159 詳細
書誌
うきよえにひゃくごじゅうねんてん《たかはしこれくしょん
浮世絵二百五十年展《高橋コレクション 
高橋 誠一郎 
 
 
中央公論美術出版
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00060 詳細
書誌
図書 とうきょう でんとう かぶしき がいしゃ かいぎょう ごじゅうねんし
東京電燈株式會社開業五十年史 
東京電燈株式会社 
 
 
東京電燈 林美一
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00878 詳細
書誌

舞台装置の三十年 
伊藤 熹朔 
 
 
昭和30 (1955). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00053 詳細
書誌

宝塚歌劇五十年史 
宝塚歌劇団 
 
 
昭和39 (1964). 宝塚歌劇団
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00054 詳細
書誌

宝塚歌劇五十年史<<別冊 
宝塚歌劇団 
 
 
昭和39 (1964). 宝塚歌劇団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00115 詳細
書誌

松竹七十年史 
松竹株式会社 
 
 
昭和39 (1964). 松竹株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00117 詳細
書誌

大映十年史 
松山 英夫 
 
 
昭和26 (1951). 大映株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00118 詳細
書誌

日活四十年史 
日活株式会社 
 
 
昭和27 (1952). 日活株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00119 詳細
書誌

東宝二十年史抄 
東宝株式会社 
 
 
昭和29 (1954). 東宝株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00155 詳細
書誌

演劇博物館五十年 
早稲田大学演劇博物館 
 
 
昭和53 (1978). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00163 詳細
書誌

こぼれ松葉<<森繁久彌の五十年 
森繁 久彌 
 
 
昭和58 (1983). 日本放送出版協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00172 詳細
書誌

国立民族学博物館十年史資料集成 
国立民族学博物館 
 
 
昭和59 (1984). 国立民族学博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00173 詳細
書誌

国立民族学博物館十年史資料集成付録 
国立民族学博物館 
 
 
昭和59 (1984). 国立民族学博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00182 詳細
書誌

都民劇場四十年史 
 
 
 
昭和62 (1987). 都民劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00186 詳細
書誌

YKK五十年史 
五十年史編纂室 
 
 
昭和59 (1984). 吉田工業株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00199 詳細
書誌

東宝五十年史 
東宝五十年史編纂委員会 
 
 
昭和57 (1982). 東宝株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00211 詳細
書誌

松竹八十年史 
松竹社史編纂室 
 
 
昭和50 (1975). 松竹株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00227 詳細
書誌

松竹九十年史(松竹90年史) 
松竹社史編纂室 田中 純一郎 
 
 
昭和60 (1985). 松竹株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00273 詳細
書誌

文学座五十年史 
文学座 
 
 
昭和62 (1987). 文学座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00287 詳細
書誌

国立劇場二十年の歩み 
国立劇場 
 
 
昭和61 (1986). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00315 詳細
書誌

都民劇場五十年史 
都民劇場 
 
 
平成08 (1996). 都民劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00316 詳細
書誌

30 YEARS OF XI'ANFILM STUDIO 西影三十年 1958-1988 
柏 雨果 
 
 
昭和63 (1988). 西安電影出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00006 詳細
書誌

脚光の十年 
御園座演劇図書館 
 
 
昭和60 (1985). 御園座
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00063 詳細
書誌

歌舞伎年表<<第8巻<<自明治三十二年至明治四十年、附・総索引 
伊原 敏郎 
 
 
昭和38 (1963). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00197 詳細
書誌

新橋と演舞場の七十年 
都市出版株式会社 
 
 
平成08 (1996). 新橋演舞場株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00250 詳細
書誌

増訂>>帝劇十年史 
杉浦 善三 
 
 
大正09 (1920). 玄文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00302 詳細
書誌

新国劇五十年 
新国劇 
 
 
昭和42 (1967). 中林出版
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00365 詳細
書誌

帝劇の五十年 
帝劇史編纂委員会(編) 
 
 
昭和41 (1966). 東宝株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00523 詳細
書誌

芸術祭三十年史<<本文編 
文化庁文化部芸術課 
 
 
昭和51 (1976). 文化庁
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00524 詳細
書誌

芸術祭三十年史<<資料編・上 
文化庁文化部芸術課 
 
 
昭和51 (1976). 文化庁
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00525 詳細
書誌

芸術祭三十年史<<資料編・下 
文化庁文化部芸術課 
 
 
昭和51 (1976). 文化庁
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00637 詳細
書誌

宝塚少女歌劇二十年史 
新海 哲之助(編集兼発行人) 
 
 
昭和08 (1933). 宝塚少年歌劇団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00660 詳細
書誌

俳優三津田健<<舞台生活五十年記念写真集 
石川 徹郎(編) 、塩島 昭彦(編) 、三宅 康夫(編) 、渡辺 理枝(編) 
 
 
昭和54 (1979). 文学座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00754 詳細
書誌

芝居スケッチ三十年 
荒木 芳男 
 
 
昭和13 (1938). 河出書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00830 詳細
書誌

国立劇場十年の歩み 
国立劇場 
 
 
昭和51 (1976). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00243 詳細
書誌

三田村鳶魚全集<<第二十七巻<<日記(下)<<自昭和十年至昭和十八年、昭和二十年、昭和二十三年、昭和二十四年、法華三昧 
三田村 鳶魚 
 
 
昭和52 (1977). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00448 詳細
書誌

歌舞伎五十年<<私の履歴書 
永山 武臣 
 
 
平成07 (1995). 日本経済新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00521 詳細
書誌

映画五十年史 
筈見 恒夫 
 
 
昭和26 (1951). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00575 詳細
書誌

映画五十年史 
筈見 恒夫 
 
 
昭和17 (1942). 鱒書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00590 詳細
書誌

春城八十年の覚書<<附・平民論 
早稲田大学図書館 
 
 
昭和35 (1960). 早稲田大学図書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00627 詳細
書誌

踊って躍って八十年<<想い出の交遊記 
吾妻 徳穂 
 
 
昭和63 (1988). 読売新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00837 詳細
書誌

鏡の中の青春<<私の昭和三十年前後 
矢代 静一 
 
 
昭和63 (1988). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00850 詳細
書誌

喜劇人回り舞台<<笑うスタア五十年史 
旗 一平 
 
 
昭和33 (1958). 学風書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00867 詳細
書誌

レコードと五十年 
森垣 二郎 
 
 
昭和35 (1960). 河出書房新社
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.