《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:305件の内251件目から300件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcCP-03813 詳細
書誌

伝説巨神イデオン  
富野喜幸  
 
 
早稲田演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcCP-04606 詳細
書誌

聖なる酔っぱらいの伝説 
エルマンノ・オルミ 
 
 

HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB01-00248 詳細
書誌
図書 みんわ と でんせつ
民話と伝説 
鈴木泰二 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
CiNii
   
 
cinii40019361513
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
『源氏供養』における石山寺起筆伝説の挿絵 : 浄瑠璃正本と狂言本との比較 
(絵入り本研究 .3)
重見 紗惠子 
絵入狂言本 
 
(2012).3 絵入り本研究会
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00201 詳細
書誌
台本 にんぎょでんせつ
人魚伝説 
 
テレビ台本 
 
昭和58 ().07.18 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS02959 詳細
書誌
台本 ぷるめりあのでんせつ
プルメリアの伝説 
 
テレビ台本 
 
昭和58 ().07.01 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS03279 詳細
書誌
台本 にっぽんろうにんでん>>れんぱつじゅうでんせつ
ニッポン浪人伝≫連発銃伝説 
松竹株式会社|フジテレビ 
テレビ台本 
 
昭和57 ().09.24 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS07761 詳細
書誌
台本 ちょうのでんせつ
蝶の伝説 
国際放映 
テレビ台本 
 
昭和48 ().05.11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS11190 詳細
書誌
台本 しりうすのでんせつ
シリウスの伝説 
SANRIO FILMS 
テレビ台本 
 
昭和56 ().04.27 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS15792 詳細
書誌
台本 ぷるめりあのでんせつ((Legend of Plumeria))
プルメリアの伝説((Legend of Plumeria)) 
 
テレビ台本 
 
昭和58 ().02.07 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS17972 詳細
書誌
台本 はたちのでんせつ
二十歳の伝説 
よみうりテレビ 
テレビ台本 
 
昭和46 ().03.15 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS22739 詳細
書誌
台本 にっぽんろうにんでん>>れんぱつじゅうでんせつ
ニッポン浪人伝≫連発銃伝説 
松竹株式会社|フジテレビ 
テレビ台本 
 
昭和57 ().08.18 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS23333 詳細
書誌
台本 ふくしまのけんりつこうえん<<しとでんせつのたび<<ただみへん
ふくしまの県立公園≪詩と伝説の旅≪只見編 
近代映画協会 
テレビ台本 
 
昭和48 ().06.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS24244 詳細
書誌
台本 でんせつきょしんいでおん
伝説巨神イデオン 
 
テレビ台本 
 
昭和57 ().02.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS24254 詳細
書誌
台本 まきょうでんせつあくろばんち
摩境伝説アクロバンチ 
国際映画社 
テレビ台本 
 
昭和57 ().02.20 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS24255 詳細
書誌
台本 まきょうでんせつあくろばんち
摩境伝説アクロバンチ 
国際映画社 
テレビ台本 
 
昭和57 ().02.20 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS24711 詳細
書誌
台本 にっぽんろうにんでん>>れんぱつじゅうでんせつ
ニッポン浪人伝≫連発銃伝説 
松竹株式会社|フジテレビ 
テレビ台本 
 
昭和57 ().07.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26006 詳細
書誌
台本 にんぎょでんせつ
人魚伝説 
 
テレビ台本 
 
昭和58 ().08.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS27238 詳細
書誌
台本 おうごんでんせつ
黄金伝説 
松竹富士株式会社 
テレビ台本 
 
昭和58 ().11.28 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS27246 詳細
書誌
台本 ばりばりでんせつ
バリバリ伝説 
映像本部映像制作部 
テレビ台本 
 
昭和58 ().11.25 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS28515 詳細
書誌
台本 ぷるめりあのでんせつ((Legend of Plumeria))
プルメリアの伝説((Legend of Plumeria)) 
 
テレビ台本 
 
昭和58 ().01.28 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS33960 詳細
書誌
台本 みずうみのでんせつ
湖の伝説 
馬道プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和53 ().08.24 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS34281 詳細
書誌
台本 みんぞくのひきょう>>へいけでんせつをたびする
民俗の秘境≫"平家伝説"を旅する 
国際放映 
テレビ台本 
 
昭和52 ().11.02 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS34306 詳細
書誌
台本 あおいつぼのでんせつ
青い壷の伝説 
制作第一部 
テレビ台本 
 
昭和54 ().07.11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS34863 詳細
書誌
台本 かなしきあいのでんせつ
哀しき愛の伝説 
渡辺企画 
テレビ台本 
 
昭和52 ().07.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS35735 詳細
書誌
台本 でんせつきたいっき
伝説・北一輝 
 
テレビ台本 
 
昭和47 ().11.30 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS37815 詳細
書誌
台本 しんむかしむかしのものがたり>>にほんのみんわ、せんせつが、いまよみがえる
新むかしむかしの物語≫日本の民話、伝説が、今甦える! 
読売広告社|竜の子プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和47 ().01.31 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
AC01358 詳細
書誌
図録
伝説の歌人 小野小町 
大津市歴史博物館 
 
 
平成05 (1993). 大津市歴史博物館 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
00026 詳細
書誌
じょうるりひめのこふんとでんせつ
浄瑠璃姫の古墳と伝説 
石田茂作 
 
 
畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00327 詳細
書誌
よしつねでんせつとぶんがく
義経伝説と文学 
島津久基 
 
 
昭和52 (1977).05 大学堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00752 詳細
書誌
うざえもんでんせつ
羽左衛門伝説 
里見 弴 
 
 
昭和30 (1955).03 毎日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01153 詳細
書誌
すみだがわのでんせつとれきし
隅田川の伝説と歴史 
すみだ郷土文化資料館 
 
 
平成12 (2000).06 東京堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01202 詳細
書誌
にほんのでんせつ
日本の伝説 9 京都 
日本伝説拾遺会監修 
 
 
昭和48 (1973).?? 教育図書出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01408 詳細
書誌
やくしゃのでんせつ
役者の伝説 
戸板康二 
 
 
昭和49 (1974).12 駸々堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05080 詳細
書誌
まさかどでんせつ
将門伝説 
梶原正昭ほか 
 
 
昭和41 (1966).07 新読書社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05109 詳細
書誌
おおさかのでんせつ
大阪の伝説 1 
(史陽選集 9 )
牧村史陽 
 
 
昭和38 (1963).10 史陽選書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07074 詳細
書誌
にほんでんせつけんきゅう
日本伝説研究 
藤澤衛彦 
 
 
大正14 (1925).09 大鐙閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07088 詳細
書誌
れきしでんせつ
歴史伝説 
(日本の民話 第17巻 )
 
 
 
昭和52 (1977). 研秀出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07120 詳細
書誌
いなのでんせつ
伊那の伝説 
岩崎淸美 
 
 
昭和08 (1933).07 山村書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07219 詳細
書誌
ひごのでんせつ
肥後の伝説 
牛島盛光 
 
 
昭和49 (1974).09 第一法規出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07220 詳細
書誌
むつのでんせつ
陸奥の伝説 
森山泰太郎 
 
 
昭和51 (1976).06 第一法規出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08067 詳細
書誌
うたえもんでんせつ
歌右衛門伝説 
渡辺保 
 
 
平成11 (1999).05 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11002.4 詳細
書誌
げんしょくうきよえだいひゃっかじてん
原色浮世絵大百科事典 第4巻 画題ー説話・伝説・戯曲 
日本浮世絵協会(編) 
 
 
昭和56 (1981).11 大修館書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11011.s-2 詳細
書誌
びぜんいまりのむかしばなしとでんせつ
備前伊万里の昔話と伝説 
(昔話研究資料叢書 別巻 )
宮地武彦編(著) 
 
 
昭和61 (1986).10 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11011.s-3 詳細
書誌
みずぐるま
水ぐるま 備前有明・塩田の昔話と伝説 
(昔話研究資料叢書 別巻 )
宮地武彦編(著) 
 
 
平成03 (1991).07 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14053.8 詳細
書誌
とうほくのぶんがくとでんせつ
東北の文学と伝説 
(かたりべ叢書8 )
森一ほか 
 
 
昭和61 (1986).03 宮本企画 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16026.1 詳細
書誌
でんせつとかいだん
伝説と怪談  1
泉昌彦 
 
 
昭和48 (1973).05 柳正堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16026.2 詳細
書誌
でんせつとかいだん
伝説と怪談  2
(中部山岳放浪の記録 )
泉昌彦 
 
 
昭和48 (1973).10 柳正堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16026.3 詳細
書誌
でんせつとかいだん
伝説と怪談  3
(富士山麓一周・甲・駿・信をめぐる )
泉昌彦 
 
 
昭和48 (1973).10 柳正堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16170 詳細
書誌
きじょもみじでんせつこう
鬼女紅葉伝説考 
端戸信騎 
 
 
平成09 (1997).02 オフィス・エム 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.