《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:350件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1717377 詳細
書誌

地図の科学 
島之夫 著 
 
 
1944.6 (). 大雅堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1720310 詳細
書誌

日本語発音の話 
井阪三男 著 
 
 
昭和19 (1944). 大雅堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1720126 詳細
書誌

物質の謎 
小林篤郎 著 
 
 
昭和19 (1944). 大雅堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1168023 詳細
書誌

ぼくのおんがくかい 
与田準一 著||茂田井武 絵 
 
 
昭和24 (1949). 海住書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169647 詳細
書誌

僕の工作 : 動かす工夫 
富塚清 著 
 
 
昭和23 (1948). さ・え・ら書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1873618 詳細
書誌

ぼくの満洲旅行記 
田畑修一郎 著 
 
 
1944 (). 児童図書出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1716217 詳細
書誌

ぼく 
金川健三 著 
 
 
大正15 (1926). 大阪出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169081 詳細
書誌

ぼくらの委員長 
南達彦 著||松野一夫 絵 
 
 
昭和24 (1949). 国民図書刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169644 詳細
書誌

ぼくらの交通 
新城常三 著 
 
 
昭和24 (1949). 東京堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1720040 詳細
書誌

ぼくらの公民教室 
能勢万, 能勢克男 著 
 
 
昭和19 (1944). 大雅堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169558 詳細
書誌

ぼくらの住居 
森蘊 著 
 
 
昭和24 (1949). 東京堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169275 詳細
書誌

ぼくらの西洋史 
尾鍋輝彦 著 
 
 
昭和24 (1949). 東京堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169598 詳細
書誌

ぼくらの世界美術史 
谷信一 著 
 
 
昭和24 (1949). 東京堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169260 詳細
書誌

ぼくらの東洋史 
三上次男 著 
 
 
昭和24 (1949). 東京堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169648 詳細
書誌

ぼくらの日本文学 
麻生磯次 著 
 
 
昭和25 (1950). 東京堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169256 詳細
書誌

ぼくらの歴史教室 
清水三男 著 
 
 
昭和18 (1943). 大雅堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1168605 詳細
書誌

ぼくらは自然をどう見るか 
秋元寿恵夫 著 
 
 
昭和23 (1948). 誠文堂新光社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1168767 詳細
書誌

ぼくらはなかよし 
川島はるよ 文・絵 
 
 
昭和22 (1947). 川流堂書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1720340 詳細
書誌

万葉精神 
勝谷透 著 
 
 
昭和18 (1943). 大雅堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
817474 詳細
書誌

夢路の鐘 : 一名・仏教ちょぼくれ 
能勢行吉 著 
 
 
明治25.3 (). 山中専助 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169645 詳細
書誌

陸と海の生いたち : 日本を中心とした地質学のはなし 
直良信夫 著 
 
 
昭和24 (1949). さ・え・ら書房 国会図書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04992 詳細
書誌
図書 けま なんぼく ちょ『おおさか げいだん』
食満南北著『大阪藝談』 
(神戸女子大学古典芸能研究センター叢書 / 神戸女子大学古典芸能研究センター編 )
食満南北 、 神戸女子大学古典芸能研究センター 
 
 

HomePage
Google
   
 
arcRc00669 詳細
書誌
レコード
日本舞踊音楽第二集構成篇<<幕開と置(本行物)(情景描写)(神楽と音楽)(前弾)(置唄)(置浄瑠璃)、出の音楽(出端)(下り端の出)(能がかり)(狂言風)(丹前)(寄せの出)(狂乱)(勢いがかり)(馳出し)(総踊り)(セリとスッポンの出)、出端の唄、情景と役柄による出(公卿・武士・僧侶)(侠者・駕屋・船頭)(座頭)(娘・禿)(物売)(物乞い)(子供)(幽霊)仕抜(言立)(荒事)(音頭)(舟唄・浜唄)(田舎節)(四ツ竹節)(ちよぼくれ)(神おろし)(吹き寄)(万歳)(鞠唄・羽根突唄)(道化物)、掛合(地合)(ギッチョ)(問答)<< 
(3906 )
杵屋 勘五郎 、清元 栄治 、常磐津 文字翁 、常磐津 文字兵衛 、常磐津 文字蔵 、芳村 伊千三郎 、杵屋 正次郎 、杵屋 佐三郎 、中山 小十郎 、杵屋 五三郎k 、杵屋 佐弥吉 、杵屋 勝五郎 、芳村 伊千十郎 、常磐津 須磨太夫 、常磐津 津太夫 、杵屋 六左衛門 、杵屋 六一郎 、常磐津 千東勢太夫 、常磐津 宮尾太夫 、清元 志寿太夫 、清元 正寿郎 、杵屋 佐登代 、杵屋 佐美奈 、杵屋 佐吉 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcCP-00223 詳細
書誌

★東綺譚(ぼくとうきだん) 
新藤 兼人 
 
 
松本 皎
HomePage
Google
   
 
arcCP-00315 詳細
書誌

ぼくと彼女のために 
イヴァン・ニチェフ 
 
 
松本 皎
HomePage
Google
   
 
arcCP-00689 詳細
書誌

泣きぼくろ 
工藤栄一 
 
 
宗国守男
HomePage
Google
   
 
arcCP-01960 詳細
書誌

ぼくの神さま 
ユレク ボガエヴィッチ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-02195 詳細
書誌

ぼくらの七日間戦争 
菅原 比呂志 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-02459 詳細
書誌

ぼくを葬る(TIME TO LEAVE) 
フランソワ・オゾン 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-02662 詳細
書誌

きみがぼくを見つけた日(The Time Traveler's Wife) 
ロベルト・シュベンケ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-02748 詳細
書誌

ぼくの国、パパの国(east is east) 
ダミアン・オドネル 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-02905 詳細
書誌

ぼくの孫悟空 
杉野 昭夫/吉村 文宏 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03194 詳細
書誌

ワンピース/デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム 
志水 敦児/細田 守 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03360 詳細
書誌

ぼくらの七日間戦争2 
山崎 博子 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-04501 詳細
書誌

きみがぼくを見つけた日(THE TIME TRAVELER’S WIFE) 
ロベルト・シュベンケ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-04615 詳細
書誌

ぼくの美しい人だから 
ルイス・マンドーキ 
 
 

HomePage
Google
   
 
arcCP-04768 詳細
書誌

ぼくの伯父さん(mon oncle) 
ジャック・タチ 
 
 

HomePage
Google
   
 
AC01290 詳細
書誌
図録 けま なんぼく ちょ『おおさか げいだん』
『食満南北著『大阪藝談』』刊行記念展示 「食満南北」図録 
(神戸女子大学古典芸能研究センター叢書 / 神戸女子大学古典芸能研究センター編 )
食満南北 、 神戸女子大学古典芸能研究センター 
 
 

HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-028_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
桐竹紋十郎人形の型(廓文章の伊左衛門と先代萩の政岡) 
(歌舞伎(第一次) 28)
三木 竹二 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;政岡〈〉桐竹 紋十郎 、廓文章(くるわぶんしょう):;伊左衛門〈〉桐竹 紋十郎 
明治35 (1902).09 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-039_030
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
先代萩の型 
(歌舞伎(第一次) 39)
天保翁 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):; 
明治36 (1903).08 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-091_102
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
先代萩の型 
(歌舞伎(第一次) 91)
中村 伝五郎 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉中村 伝五郎 
明治40 (1907).11 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-094_010
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市川団蔵の仁木談(床下の型) 
(歌舞伎(第一次) 94)
鈴木 春浦 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈7〉市川 団蔵 
明治41 (1908).05 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-094_016
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
政岡の珍型 
(歌舞伎(第一次) 94)
久保田 金仙 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):; 
明治41 (1908).05 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-095_027
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
私の仁木弾正 
(歌舞伎(第一次) 95)
 <1> 中村 鴈治郎
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉中村 鴈治郎 
明治41 (1908).06 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-101_089
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
梅玉右団次の「先代萩」(岡山旭座所演) 
(歌舞伎(第一次) 101)
天沼 ☆村 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉中村 梅玉 、〈〉市川 右団次 
明治41 (1908).12 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-110_104
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
人形の先代萩 
(歌舞伎(第一次) 110)
森 ほのほ 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉栄三 
明治42 (1909).09 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-122_055c
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
故団十郎の型 
(歌舞伎(第一次) 122)
市川 新十郎 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;男之助〈9〉市川 団十郎 
明治43 (1910).08 東京
HomePage
Google
   
 
ARCid00433
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
床下 
(歌舞伎の型 )
鈴木 春浦 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉市川 団蔵 

HomePage
Google
   
 
ARCid00434
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
仁木と男之助 
(梅の下風 )
尾上 梅幸 <06> 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉尾上 梅幸 

HomePage
Google
   
 
ARCid00435
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
仁木 
(松のみどり )
 <7> 松本 幸四郎
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉松本 幸四郎 

HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.