《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:184件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26096 詳細
書誌
台本 おにわばん
お庭番 
株式会社C・A・L|株式会社電通ラジオテレビ局 
テレビ台本 
 
昭和43 ().02.19 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26132 詳細
書誌
台本 おにわばん
お庭番 
株式会社C・A・L|株式会社電通ラジオテレビ局 
テレビ台本 
 
昭和43 ().03.15 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26866 詳細
書誌
台本 おにわばん
お庭番 
株式会社C・A・L|株式会社電通ラジオテレビ局 
テレビ台本 
 
昭和42 ().11.06 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
arcDS27337 詳細
書誌
台本 おにわばん
鬼輪番 
 
テレビ台本 
 
昭和48 ().10.02 立命館ARC
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS27899 詳細
書誌
台本 おにわばん
鬼輪番 
 
テレビ台本 
 
昭和48 ().12.22 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
arcDS27996 詳細
書誌
台本 おにわばん
鬼輪番 
 
テレビ台本 
 
昭和48 ().10.08 立命館ARC
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS28479 詳細
書誌
台本 ねんりきえんつうじぶし>>にわかじこみのまんさくしたて>>しらいごんぱちひがしのそらよ
念力円通寺節≫にわかじこみのまんさくしたて≫白井権八東の空よ 
三船プロダクション|三船芸能座 
テレビ台本 
 
昭和58 ().06.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS37420 詳細
書誌
台本 にわとりはふたたびなく
鶏はふたゝび鳴く 
 
テレビ台本 
 
(). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS37616 詳細
書誌
台本 けやきのにわ
欅の庭 
株式会社創像社 
テレビ台本 
 
昭和54 ().01.23 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS41015 詳細
書誌
台本 けんじゅうぶらいじょう>>ふてきにわらうおとこ
拳銃無頼帖≫不敵に笑う男 
 
テレビ台本 
 
昭和35 ().09.03 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS41033 詳細
書誌
台本 けんじゅうぶらいじょう>>ふてきにわらうおとこ
拳銃無頼帖≫不敵に笑う男 
 
テレビ台本 
 
昭和35 ().06.23 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN07855658-15_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
図書 なにわそのすえば
浪花其末葉 
(浪速叢書 15)
 
浄瑠璃 
評判記 
昭和02 (1927).12 立命館図書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-05112 詳細
書誌
図書 きょうとはつ・にわ の れきし
京都発・庭の歴史 
今江秀史 
 
 
令和02 (2020).0731 世界思想社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00875 詳細
書誌
図書 なにわそうしょ さくいん
浪速叢書 索引  16
(浪速叢書 / 船越政一郎編 )
 
 
 
昭和05 (1930). 浪速叢書刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01198 詳細
書誌
図書 なにわ こんとん ししゃ しゅう
浪華混沌詩社集  第8巻
(近世文藝叢刊 )
野間光辰 、 多治比郁夫 
 
 
昭和44 (1969). 般庵野間光辰先生華甲記念会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01307 詳細
書誌
図書 なにわ どら
難波鉦  5
(近世文藝資料 )
 
 
 
昭和32 (1957). 古典文庫 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01408 詳細
書誌
図書 おりおりぐさ . なにわえ . げば の おとない . まつ の おちば . あま の たくも の き . やみ の あけぼの
折々草 . 難波江 . 下馬のおとなひ . 松の落葉 . 蜑の焼藻の記 . 闇の曙  第2期 巻11
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 建部綾足 、 岡本保孝 、 堀秀成 、 藤井高尚 、 森山孝盛 、 新井白蛾 
 
 
昭和04 (1929). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01410 詳細
書誌
図書 かたびさし . かたびさし きゅうびゅう . ねざめ の すさび . りさい ずいひつ . かげつ そうし . なにわ ひゃくじだん . いほん どうぼうごえん ; どうぼうごえん こうしゅう . どうぼうごえん いほん こうい . ふで の すさび . おおうみ の はし
傍廂 . 傍廂糾繆 . ねざめのすさび . 理齋隨筆 . 花月草紙 . 浪華百事談 . 異本洞房語園 ; 洞房語園後集 . 洞房語園異本考異 . 筆のすさび . おほうみのはし  第3期 巻1
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 斎藤彦麻呂 、 岡本保孝 、 石川雅望 、 志賀忍 、 松平定信 、 庄司勝富 、 石原徒流 、 橘泰 、 富士谷成章 
 
 
昭和04 (1929). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01411 詳細
書誌
図書 てんちょう ぼくだん . そうご ずいひつ . ばいそう ひっき . せき の あきかぜ . なにわ の かぜ . くせ ものがたり . さんよ そうだん . とわずかたり . きんらい けんぶん はなし の なえ . すんだい ざつわ . むさしあぶみ . なんこう ちゃわ : ふ ついこう
天朝墨談 . 蒼梧隨筆 . 梅窓筆記 . 關の秋風 . 浪華の風 . 癇癖談 . 三餘叢談 . とはずかたり . 近来見聞噺の苗 . 駿臺雑話 . むさしあぶみ . 南向茶話 : 附追考  第3期 巻3
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 五十嵐篤好 、 大塚蒼梧 、 橋本経亮 、 松平定信 、 久須美祐雋 、 上田秋成 、 長谷川宣昭 、 中井甃庵 、 室鳩巣 、 酒井忠昌 、 暁鐘成(1世) 、 浅井了意 
 
 
昭和33 (1929). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01433 詳細
書誌
図書 なにわ しぶんこう
浪華詩文稿 下  7-2
(上方藝文叢刊 )
篠崎三島 、 篠崎小竹 、 水田紀久 
 
 
昭和55 (1980). 上方芸文叢刊刊行会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01432 詳細
書誌
図書 なにわ しぶんこう
浪華詩文稿 上  7-1
(上方藝文叢刊 )
篠崎三島 、 篠崎小竹 、 水田紀久 
 
 
昭和55 (1980). 上方芸文叢刊刊行会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01436 詳細
書誌
図書 なにわ すいじんでん
浪華粋人伝  10
(上方藝文叢刊 )
金子和正 
 
 
昭和58 (1983). 上方芸文叢刊刊行会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
salon02-005 詳細
書誌
展覧会図録
岡田米山人と半江ー近世なにわの文人画ー 
大阪市立美術館 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon02-037 詳細
書誌
展覧会図録
没後二〇〇年記念 なにわ知の巨人木村蒹葭堂 
大阪歴史博物館 
 
 
思文閣出版
HomePage
Google CiNii
   
 
salon02-047 詳細
書誌
展覧会図録
なにわ人物誌 没後100年 最後の粋人 平瀬露香展図録 
大阪歴史博物館 
 
 
平成20 (2008). 発行 大阪
HomePage
Google
   
 
salon02-081 詳細
書誌
展覧会図録 なにわふぜいをまんきつしましょう おおさかしじょうはのけいふ
なにわ風情を満喫しませうー大坂四条派の系譜ー 
大阪商業大学商業史博物館(明尾圭造〔編〕) 
 
 
平成29 (2017). 刊行
HomePage
Google
   
 
salon03-121 詳細
書誌
論文等
近代大阪画壇の巨匠  No.149
(『なにわづ』 )
明尾圭造 
 
 
大阪府立中之島図書館
HomePage
Google
   
 
01085 詳細
書誌
なにわしぶんこう
浪華詩文稿  
(上方芸文叢刊 7-1 )
水田紀久解題 
 
 
昭和55 (1980).04 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01086 詳細
書誌
なにわしぶんこう
浪華詩文稿  
(上方芸文叢刊 8 )
水田紀久解題 
 
 
昭和55 (1980).04 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01089 詳細
書誌
なにわすいじんでん
浪華粋人伝 
(上方芸文叢刊 10 )
金子和正他(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01157 詳細
書誌
かぶき・にわかけんきゅう
歌舞伎・俄研究 
(室戸市佐喜浜町俄台本集成 )
佐藤恵理 
 
 
平成14 (2002).02 新典社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01174 詳細
書誌
こうほんなにわまるこうもく
校本難波丸綱目 
野間光辰監修 
 
 
昭和52 (1977).11 中尾松泉堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01198 詳細
書誌
やえがすみなにわのはまおぎ
八重霞浪花浜荻 
(浄瑠璃正本翻刻衆 )
国立文楽劇場調査養成課調査資料係 
 
 
昭和63 (1988).03 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01304 詳細
書誌
なにわどら
難波鉦 
(近世文芸資料 )
野間光辰(編) 
 
 
昭和32 (1957).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01307 詳細
書誌
なにわぶししゅう
浪花節集 
桃中軒雲右衛門 
 
 
明治45 (1912).~ 明倫社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.1 詳細
書誌
なにわそうしょだいいち
浪速叢書第一 
(攝陽奇観其の一 )
 
 
 
大正15 (1926).12 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.10 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅう
浪速叢書第十 
(本稿大阪訪碑録 )
 
 
 
昭和04 (1929).05 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.11 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅういち
浪速叢書第十一 
(稿本随筆集 )
 
 
 
昭和04 (1929).07 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.12 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅうに
浪速叢書第十二 
(地誌其一 )
 
 
 
昭和02 (1927).07 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.13 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅうさん
浪速叢書第十三 
(地誌其二 )
 
 
 
昭和03 (1928).06 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.14 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅうよん
浪速叢書第二十四 
(風俗 )
 
 
 
昭和02 (1927).04 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.15 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅうご
浪速叢書第十五 
(演芸 )
 
 
 
昭和02 (1927).12 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.16 詳細
書誌
なにわそうしょだいじゅうろく
浪速叢書第十六 
(索引 )
 
 
 
昭和05 (1930).05 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.17 詳細
書誌
なにわそうしょけいろく
浪速叢書(鶏肋) 
 
 
 
昭和05 (1930).05 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.2 詳細
書誌
なにわそうしょだいに
浪速叢書第二 
(攝陽奇観其の二 )
 
 
 
昭和02 (1927).05 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.3 詳細
書誌
なにわそうしょだいさん
浪速叢書第三 
(攝陽奇観其の三 )
 
 
 
昭和02 (1927).08 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.4 詳細
書誌
なにわそうしょだいよん
浪速叢書第四 
(攝陽奇観其の四 )
 
 
 
昭和02 (1927).11 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.5 詳細
書誌
なにわそうしょだいご
浪速叢書第五 
(攝陽奇観其の五 )
 
 
 
昭和03 (1928).03 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.6 詳細
書誌
なにわそうしょだいろく
浪速叢書第六 
(攝陽奇観其の六 )
 
 
 
昭和04 (1929).09 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02040.7 詳細
書誌
なにわそうしょだいなな
浪速叢書第七 
(攝津名所図会大成其の一 )
 
 
 
昭和02 (1927).02 浪速叢書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.