《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:221件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayTB01-00205
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  三都篇 2
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00207
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  城下町篇 2
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00206
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  城下町篇 1
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00208
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  城下町篇 3
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00209
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  港町篇 1
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00210
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  港町篇 2
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00211
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  宿場町篇
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00212
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  門前町篇
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00213
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん とし せいかつ しりょう しゅうせい
日本都市生活史料集成  在郷町篇
原田伴彦[等] 
 
 
1975 (). 学習研究社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00225 詳細
書誌
図書 にほん しょみん せいかつ しりょう しゅうせい
日本庶民生活史料集成 総目次・索引  日本庶民生活史料集成別巻
谷川健一 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
ARCX000136 詳細
書誌
図書 きんせいえんげきにおけるやくしゃえのしりょうてきこうようをめぐるきそてきけんきゅう
近世演劇における役者絵の資料的効用をめぐる基礎的研究 
内山美樹子(代表) 
歌舞伎 、浮世絵 、豊国落款 、行事副印 、極印 
 
平成14 (2002).03 役者絵研究会 白樺文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00933 詳細
書誌
図書 はちだいめいちかわだんじゅうろうがぞうしりょうしゅう にかん
八代目市川団十郎画像資料集Ⅱ 
中村 恵美 
 
 

HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-05022 詳細
書誌
図書 ぜんこくえいがしりょうかんろく
2010;全国映画資料館録 
東京国立近代美術館フィルムセンター 
 
 

HomePage
Google
PDF有
   
 
ARCX000284 詳細
書誌
図書 ばしょうどうれきせいのはいかいとはなくよう:きんせいこうききょうとのばしょうけんしょうはいかいしりょう
芭蕉堂歴世の俳諧と花供養:近世後期京都の芭蕉顕彰俳諧資料 
竹内 千代子(編著) 
俳諧 
 
令和01 (2019).12・ 2015c1
HomePage
Google
   
 
arcTB01-01067 詳細
書誌
図書 ふじわらのぶかつ さしえとうしりょうしゅう
藤原信一 挿絵等資料集 
高知市立自由民権記念館 
 
 
令和02 (2020).0331 高知市立自由民権記念館 アートリサーチセンター
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS16588 詳細
書誌
台本 うのうこういちろうの>>しゅうどういんふぞくじょしりょう
宇能鴻一郎の≫修道院付属女子寮 
 
テレビ台本 
 
昭和55 ().11.10 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS22606 詳細
書誌
台本 しりょうのしま
死霊の島 
関西テレビ放送|松竹株式会社 
テレビ台本 
 
昭和54 ().04.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26305 詳細
書誌
台本 きたとうほくとわれらのしりょうきち<<くみあいはいごうしりょうのこういきあんていきょうきゅうをめざして
北東北とわれらの飼料基地≪くみあい配合飼料の広域安定供給をめざして 
全国農村映画協会 
テレビ台本 
 
昭和58 ().02.24 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS29400 詳細
書誌
台本 うのうこういちろうの>>しゅうどういんふぞくじょしりょう
宇能鴻一郎の≫修道院付属女子寮 
 
テレビ台本 
 
昭和55 ().11.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS29950 詳細
書誌
台本 しりょうのしま
死霊の島 
関西テレビ放送|松竹株式会社 
テレビ台本 
 
昭和54 ().04.02 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS30657 詳細
書誌
台本 しりょうのしま
死霊の島 
松竹株式会社 
テレビ台本 
 
昭和53 ().09.28 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS40045 詳細
書誌
台本 じょしりょうさい
女子寮祭 
 
テレビ台本 
 
昭和31 ().12.11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-05096 詳細
書誌
図書 しりょうとしてのねこえ
史料としての猫絵 
藤原重雄 
 
 
平成26 (2014). 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00732 詳細
書誌
図書 いいけ しりょう ばくまつ ふうぶん たんさくしょ じょう
井伊家史料幕末風聞探索書 ; 上 
井伊正弘編 
 
 
昭和42 (1967).0303 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00733 詳細
書誌
図書 いいけ しりょう ばくまつ ふうぶん たんさくしょ ちゅう
井伊家史料幕末風聞探索書 ; 中 
井伊正弘編 
 
 
昭和42 (1967).0815 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00734 詳細
書誌
図書 いいけ しりょう ばくまつ ふうぶん たんさくしょ げ
井伊家史料幕末風聞探索書 ; 下 
井伊正弘編 
 
 
昭和43 (1968).0425 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00868 詳細
書誌
図書 おおさか しょうぎょうし しりょう
浪速叢書 大阪商業史資料  9
(浪速叢書 / 船越政一郎編 )
船越政一郎 
 
 
昭和04 (1929). 浪速叢書刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-01173 詳細
書誌
図書 うきよえ の みかた : げいじゅつせい・しりょうせい お ただしく りかい する
浮世絵の見方 : 芸術性・資料性を正しく理解する 
松井英男 
 
 
平成24 (2012). 誠文堂新光社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02068 詳細
書誌
図書 にほん びじゅつし しりょう
日本美術史資料 平安時代前期  第6号
美術史資料刊行会 
 
 
昭和10 (1935). 飛鳥園 上村雅之
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02069 詳細
書誌
図書 にほん びじゅつし しりょう
日本美術史資料 平安時代後期(上)  第7号
美術史資料刊行会 
 
 
昭和10 (1935). 飛鳥園 上村雅之
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02070 詳細
書誌
図書 にほん びじゅつし しりょう
日本美術史資料 先史・原史時代  第15号
美術史資料刊行会 
 
 
昭和11 (1936). 飛鳥園 上村雅之
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01095 詳細
書誌
図書 えど じだい ぶんげい しりょう
江戸時代文藝資料  第1
國書刊行會 
 
 
大正05 (1916). 國書刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05135 詳細
書誌
図書 ぜんこく えいが しりょうかんろく
全国映画資料館録 
国立映画アーカイブ 、 映像産業振興機構 
 
 
令和03 (2021). 文化庁 : 国立映画アーカイブ 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01392 詳細
書誌
図書 ころう ちゃわ . へいしょくだん . よも の すずり . ばいえん そうしょ . ののや ずいひつ . おもいくさ . かんそう さだん . かんこん しりょう . ようしょ まんぴつ . せいよう がだん
古老茶話 . 秉燭譚 . 四方の硯 . 梅園叢書 . 野乃舎隨筆 . おもひくさ . 閑窓瑣談 . 還魂紙料 . 擁書漫筆 . 西洋画談  第1期 巻6
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 柏崎永以 、 伊藤東涯 、 畑鶴山 、 三浦梅園 、 大石千引 、 本居宣長 、 為永春水 、 柳亭種彦(1世) 、 高田与清 、 司馬江漢 
 
 
昭和02 (1927). 吉川弘文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
PDF有
   
 
ARCX000634 詳細
書誌
図書 よどはんしれんちゅうとばしょうけんしょうはいかいこう―はたぎんぷうはいかいしりょうときょうはいだん―
淀藩士連中と芭蕉顕彰俳諧考─畑吟風俳諧資料と京俳壇─ 
竹内 千代子(編・著) 
俳諧 
 
令和04 (2021).02・01 刊行 2015c1
HomePage
Google
   
 
00016 詳細
書誌
きんせいぶんげいのけんきゅう しりょうへん
近世文芸の研究 資料編 
守随憲治 
 
 
昭和49 (1974).04 笠間書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00101.1 詳細
書誌
にんぎょうぶたいし ぜんぺん だいいちぶんさつ しりょうのぶ
人形舞台史 前編 第一分冊 資料の部 
角田一郎 
 
 
昭和51 (1976).02 国立劇場調査養成部養成課 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00101.2 詳細
書誌
にんぎょうぶたいし こうへん だいいちぶんさつ しりょうのぶ
人形舞台史 後編 第一分冊 資料の部 
角田一郎 
 
 
昭和55 (1980).02 国立劇場調査養成部養成課 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00126 詳細
書誌
きんせいえんげきけんきゅうとしりょう
近世演劇研究と資料 
横山正 
 
 
昭和56 (1981).10 桜楓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00171.1 詳細
書誌
とうとげきじょうえんかくしりょうじょう
東都劇場沿革誌料 
(歌舞伎資料選書 6)
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和58 (1983).03 国立劇場芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00171.2 詳細
書誌
とうとげきじょうえんかくしりょうげ
東都劇場沿革誌料 
(歌舞伎資料選書 6)
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和59 (1984).03 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00171.3 詳細
書誌
とうとげきじょうえんかくしりょうさくいん
東都劇場沿革誌料索引 
(演劇書索引シリーズ 12)
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和64 (1989).03 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00332 詳細
書誌
えんげきはくぶつかんしりょうものがたり
演劇博物館資料ものがたり 
演劇博物館篇 
 
 
昭和63 (1988).10 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00349 詳細
書誌
めいじたいしょうしんげきししりょう
明治大正新劇史資料 
田中栄三 
 
 
昭和39 (1964).12 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00358 詳細
書誌
まんじ・げんろくきげいのうのしんしりょう
万治・元禄期芸能の新資料 
土田衛 
 
 
畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00359 詳細
書誌
みうらけもんじょねんじゅうにっきのげいのうしりょうについて
三浦家文書年中日記の芸能史料について 
西岡直樹 
 
 
昭和60 (1985).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00502 詳細
書誌
きんせいしょみんしりょう
近世庶民史料  
(河内屋可正旧記 )
野村豊・由井喜太郎(編) 
 
 
昭和30 (1955).11 清文堂・学習出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01005 詳細
書誌
しりょうしゅうせいいちかわだんじゅうろう
資料集成・市川団十郎 
立教大学近世文学研究会(編) 
 
 
昭和63 (1988).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01106 詳細
書誌
わせだだいがくえんげきはくぶつかんしょぞうしちょうかくしりょうもくろく
早稲田大学演劇博物館所蔵視聴覚資料目録 2 
(草創期SPレコード編 )
早稲田大学演劇博物館(編) 
 
 
平成10 (1998).02 早稲田大学演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01142 詳細
書誌
しばいばんづけ しりょうもくろく
芝居番付資料目録 
名古屋女子大学図書館 
 
 
平成10 (1998).07 名古屋女子大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.