《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:4243件の内4101件目から4150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
90250 詳細
書誌
そうりつひゃくしゅうねんきねん きちょうしょてんずろく
創立百周年記念:貴重書展図録 
早稲田大学図書館(編) 
 
 
昭和57 (1982).10 早稲田大学図書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90261 詳細
書誌
しせつしょうわのこくぶんがくしゃ ずいしょへんどく
私説・昭和の国文学者:随書偏読 
長坂成行 
 
 
平成24 (2012).10 長坂成行 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90262 詳細
書誌
きりひとは しょえんぜんご
「桐一葉」初演前後 
(『逍遥新集 坪内逍遥書簡集』第2巻抜刷 )
鳥越文藏 
 
 
平成25 (2013).03 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90268 詳細
書誌
しょうわせいしゅんどくしょしし
昭和青春読書私史 
(岩波新書, 黄-316 )
安田武(著) 
 
 
昭和60 (1985).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90283 詳細
書誌
きんだいにおけるのうがくのでんじゅとじゅようのしょそう
近代における能楽の伝授と受容の諸相:免状に見る梅若家と素人弟子 
(科学研究費助成事業基盤研究(C) 研究成果報告書 平成25~28年度 )
武蔵野大学能楽資料センター 
 
 
平成29 (2017).03 三浦裕子研究代表者 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90290 詳細
書誌
わたしのしょうわ であったひとびと
私の昭和 出会った人々 附 テレビ創世期 
高橋玄洋 
 
 
平成21 (2009).10 ユー企画印刷 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90293 詳細
書誌
しんさるがくき・うんしゅうしょうそく
新猿楽記・雲州消息 
(古典文庫 66)
藤原明衡撰;重松明久校注 
 
 
昭和57 (1982).04 現代思潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90294 詳細
書誌
しょうわのらくごめいじんれつでん
昭和の落語名人列伝 
(淡交新書 )
今岡謙太郎;中川桂監修執筆;宮信明;重藤暁執筆 
 
 
平成31 (2019).07 淡交社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90310.16 詳細
書誌
ほい にほんをやくす/しょし
補遺:日本を訳す/書誌 
(ドナルド・キーン著作集 別巻)
ドナルド・キーン(著) 
 
 
令和02 (2020).02 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90317 詳細
書誌
きーんこうゆうしょう
黄犬交遊抄 
ドナルド・キーン(著) 
 
 
令和02 (2020).02 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90331 詳細
書誌
いわなみしょてんひゃくねん
岩波書店百年 刊行図書年譜・索引 
岩波書店(編) 
 
 
平成29 (2017).12 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90357 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかんわかんとしょぶんるいもくろく
早稻田大學圖書館和漢圖書分類目録 文學之部  6上
( )
早稻田大學圖書館(編) 
 
 
昭和08 (1933).11 早稻田大學圖書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90358 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかんわかんとしょぶんるいもくろく
早稻田大學圖書館和漢圖書分類目録 文學之部  6下
早稻田大學圖書館(編) 
 
 
昭和06 (1931).08 早稻田大學圖書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90359 詳細
書誌
わせだだいがくとしょかんわかんとしょぶんるいもくろく
早稻田大學圖書館和漢圖書分類目録: 藝術之部(昭和13年7月末現在)  8
早稻田大學圖書館(編) 
 
 
昭和14 (1939).02 早稻田大學圖書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90360 詳細
書誌
てんりとしょかんきしょもくろく わかんしょのぶ
天理圖書舘稀書目録 和漢書之部  第1
(天理図書館叢書 第12輯)
天理圖書舘 
 
 
昭和15 (1940).10 天理圖書舘 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90361 詳細
書誌
てんりとしょかんきしょもくろく わかんしょのぶ
天理圖書舘稀書目録 和漢書之部  第2
(天理図書館叢書 )
天理圖書舘 
 
 
昭和26 (1951).10 天理圖書舘 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90362 詳細
書誌
てんりとしょかんきしょもくろく わかんしょのぶ
天理圖書舘稀書目録 和漢書之部  第3
(天理図書館叢書 第25輯)
天理圖書舘 
 
 
昭和35 (1960).10 天理圖書舘 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90363 詳細
書誌
ずしょりょうてんせきかいだい
圖書寮典籍解題 文学篇 
宮内廳書陵部(編) 
 
 
昭和23 (1948).10 国立書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04006 詳細
書誌
事典 しんちょうにほんぶんがくしょうじてん
新潮日本文学小辞典 
伊藤整 [ほか] 編集 
 
 
昭和43 (1968).01 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90376 詳細
書誌
つぼうちしょうようじてん
坪内逍遙事典 
逍遙協会(編) 
 
 
昭和61 (1986).05 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90385 詳細
書誌
こきんわかしゅう しょう
古今和歌集(抄) 
(新制高等国文叢書 )
西下經一(編) 
 
 
昭和16 (1941).12 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90388 詳細
書誌
うじしゅういものがたり さんぽんたいしょう
宇治拾遺物語 三本対照 
桜井光昭(編) 
 
 
昭和64 (1989).06 武蔵野書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90389 詳細
書誌
げんじものがたりせいしゃく ぶんぽうしょうかい
源氏物語精釈 文法詳解 
白子福右衛門(著) 
 
 
昭和52 (1977).01 加藤中道館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90393 詳細
書誌
みせものしりょうずろく こくりつげきじょうしょぞう
見世物資料図録 国立劇場所蔵 
国立劇場調査養成部調査資料課(編) 
 
 
令和03 (2021).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90397 詳細
書誌
えんげきじん つぼうちしょうよう
演劇人 坪内逍遥 
(早稲田大学創立125周年記念企画展示 )
中野正昭(編) 
 
 
平成19 (2007).10 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90405 詳細
書誌
めいじたいしょうのみんしゅうごらく
明治大正の民衆娯楽 
(岩波新書, 黄-114 )
倉田喜弘(著) 
 
 
昭和55 (1980).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90412.1 詳細
書誌
りゅうたつこうたしゅう・なりひらおどりうた・かんえいおどりき・まんざいおどり・まんようかしゅう・おどりしょうか
隆達小歌集・業平躍歌・寛永跳記・万歳躍・萬葉歌集・踊唱歌 
(日本歌謡研究資料集成 第1巻)
監修: 浅野建二ほか 
 
 
昭和51 (1976).12 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90414.3 詳細
書誌
しちくしょしんしゅう・しちくたいぜん・しちくこきんしゅう
糸竹初心集・糸竹大全・糸竹古今集 
(日本歌謡研究資料集成 第3巻)
監修: 浅野建二ほか 
 
 
昭和53 (1978).06 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90417.6 詳細
書誌
つくしりゅうそうしょうか・ほうめいひきょくしゅう・ことのしょうか・やまだのほなみ・われつまそうふ・ぶそうがふたいせいしょう
筑紫流箏唱歌・鳳鳴秘曲集・琴のしやうか・屋万田能穂並・吾嬬箏譜・撫箏雅譜大成抄 
(日本歌謡研究資料集成 第6巻)
監修: 浅野建二ほか 
 
 
昭和53 (1978).08 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90419.8 詳細
書誌
ぎょくちょうしょうかしゅう・おかしいしゅう・おわりどうゆうしゅう
玉晁小歌集・小歌志彙集・尾張童遊集 
(日本歌謡研究資料集成 第8巻)
監修: 浅野建二ほか 
 
 
昭和52 (1977).02 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90425.2 詳細
書誌
しょうもんき
将門記 
(新撰日本古典文庫 2)
林陸朗校註 
 
 
昭和50 (1975).04 現代思潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90426 詳細
書誌
どなるどきーんおくのほそみちをかたる・おくのほそみちぶんがくしょうじゅしょうさくひんしゅう
ドナルド・キーン「おくのほそ道」を語る・第七回奥の細道文学賞受賞作品集 
(草加文庫15 )
草加市自治文化部文化観光課 
 
 
平成26 (2014).02 草加市 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90427 詳細
書誌
おくのほそみちぶんがくしょう・どなるどきーんぶんがくしょうじゅしょうさくひんしゅう
第八回奥の細道文学賞・第二回ドナルド・キーン文学賞受賞作品集 
(草加文庫16 )
草加市自治文化部文化観光課 
 
 
平成29 (2017).03 草加市 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90437 詳細
書誌
のうがくはやしたいこかたかんぜりゅうにみるでんじゅとじゅようのしょそう
能楽囃子太鼓方観世流に見る伝授と受容の諸相:『入門者摘録』(全二冊)研究 
(二〇一六年度~二〇一九年度JSPS科学研究費助成事業・基盤研究(C)課題番号16K02336研究成果報告書 )
三浦裕子(編) 
 
 
令和02 (2020).03 武蔵野大学能楽資料センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90438 詳細
書誌
つしまのぼんおどりちょうさほうこくしょ
「対馬の盆踊り」調査報告書 平成三〇年三月 
対馬市教育委員会編集 
 
 
平成30 (2018).03 対馬市教育委員会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90439 詳細
書誌
しょもつがつたえるにほんのび
書物が伝える日本の美:書写と印刷文化:日本大学文理学部創設百周年記念貴重書展 
日本大学文理学部創設百周年記念貴重書展実施プロジェクト(編) 
 
 
平成14 (2002).05 日本大学文理学部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90441 詳細
書誌
せいしょうどうこしょもくろく
青裳堂古書目録 名家旧蔵本首扁 
(平成二十七乙未年歳旦 )
青裳堂書店[編] 
 
 
平成27 (2015).01 青裳堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90443 詳細
書誌
ほんぶんきょうゆうかのけんきゅう ぷろじぇくとほうこくしょ
本文共有化の研究:プロジェクト報告書 
(国文学研究資料館研究成果報告, 平成18年度 )
人間文化研究機構国文学研究資料館文学形成研究系「本文共有化の研究」プロジェクト(編) 
 
 
平成19 (2007).03 人間文化研究機構国文学研究資料館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90447 詳細
書誌
こきんわかしゅうとおかがみ とうしょ
古今和歌集遠鏡:頭書 
本居宣長著;山崎久作頭書 
 
 
明治26 (1893).11 石田忠兵衛 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90448 詳細
書誌
こきんわかしゅうとおかがみ とうしょ
古今和歌集遠鏡:頭書  
本居宣長著;山崎久作頭書 
 
 
明治26 (1893).11 石田忠兵衛 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90449 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和03 (1928).12 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90450 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 3 リ~カ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和03 (1928).06 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90451 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 4・5 ヨ~ノ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和05 (1930).07 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90452 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 6 オ~マ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和03 (1928).09 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90453 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 7 ケ~テ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和04 (1929).01 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90454 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 8 ア~キ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和04 (1929).04 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90455 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 9 ユ~シ 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和04 (1929).12 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90456 詳細
書誌
いろはじるいしょう
伊呂波字類抄 10 エ~ス 
(日本古典全集 第3期 )
[橘忠兼著];正宗敦夫編纂校訂 
 
 
昭和05 (1930).07 日本古典全集刊行會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90457 詳細
書誌
じょうるりぼんしけんきゅう ちかまつ・ぎだゆうからしょうわのぶんらくまで
浄瑠璃本史研究:近松・義太夫から昭和の文楽まで 
神津武男 
 
 
平成21 (2009).02 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90458 詳細
書誌
かちょうよじょう げんじわひしょう げんじものがたりのうちふしんじょうじょう げんごひけつ くでんしょう
花鳥余情;源氏和秘抄;源氏物語之内不審条々;源語秘訣;口伝抄 
(源氏物語古註釈叢刊 第2巻 )
中野幸一 
 
 
昭和53 (1978).02 武蔵野書院 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.