《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:4243件の内3751件目から3800件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
14132.352 詳細
書誌
じっきんしょう かたかなぼん
十訓抄:片仮名本 
(古典文庫 352)
泉基博(編) 
 
 
昭和51 (1976).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.358 詳細
書誌
ろっかれんがしょう
六家連歌抄 
(古典文庫 358)
島津忠夫・石川真弘〔共〕(編) 
 
 
昭和51 (1976).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.359 詳細
書誌
じっきんしょう かたかなぼん
十訓抄:片仮名本 
(古典文庫 359)
泉基博(編) 
 
 
昭和51 (1976).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.37 詳細
書誌
えいり なんしょくますかがみ
絵入男色十寸鏡 
(古典文庫 37)
西鶴學會(編) 
 
 
昭和25 (1950).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.37 詳細
書誌
せんしゅうしょう まつだいらぶんこぼん
撰集抄:松平文庫本 
(古典文庫 370)
[西行著];西尾光一(編) 
 
 
昭和52 (1977).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.371 詳細
書誌
せんしゅうしょう さがぼん
撰集鈔:嵯峨本(慶長期刊光悦本複製) 
(古典文庫 371)
[西行著];吉田幸一(編) 
 
 
昭和52 (1977).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.373 詳細
書誌
ごじょうないぎしょう
五常内義抄 
(古典文庫 373)
太田次男(編) 
 
 
昭和52 (1977).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.391 詳細
書誌
ごじょうないぎしょう
五常内義抄 
(古典文庫 391)
太田次男(編) 
 
 
昭和54 (1979).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.394 詳細
書誌
やまとものがたりしょう
大和物語抄<賀茂季鷹文庫本> 
(古典文庫 394)
高橋貞一(編) 
 
 
昭和54 (1979).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.395 詳細
書誌
しょうもんはいろんしゅう
蕉門俳論集 続 
(古典文庫 395)
大内初夫(編) 
 
 
昭和54 (1979).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.401 詳細
書誌
こうしょくみやとがわものがたり
好色宮戸川物語 
(古典文庫 401)
大澤美夫(編) 
 
 
昭和55 (1980).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.404 詳細
書誌
げんじものがたりぬきがきしょう
源氏物語抜書抄 
(古典文庫 404)
稲賀敬二(編) 
 
 
昭和55 (1980).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.411 詳細
書誌
ねざめのき しょうこうかんぼん
寝覚記:彰考館本 
(古典文庫 411)
村田秋男編・解説 
 
 
昭和55 (1980).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.417 詳細
書誌
ちゅうせいかしょしゅう
中世歌書集 石清水若宮歌合 藤原政範集 点取三百首和歌 正平20年 
(古典文庫 417)
井上宗雄(編) 
 
 
昭和56 (1981).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.426 詳細
書誌
こうしょくいせものがたり
好色伊勢物語 
(古典文庫 426)
吉田幸一(編) 
 
 
昭和57 (1982).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.429 詳細
書誌
せいしょうなごんいぬまくらしゅう
清少納言犬枕集 
(古典文庫 429)
田中重太郎(編) 
 
 
昭和57 (1982).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.435 詳細
書誌
くだいしゅうしょう
九代集抄 乾 
(古典文庫 435)
片山享;近藤美奈子(編) 
 
 
昭和57 (1982).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.437 詳細
書誌
くだいしゅうしょう
九代集抄 坤 
(古典文庫 437)
片山享;近藤美奈子(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.44 詳細
書誌
くだいしょう ちゅう ないかくぶんこぼん
九代抄「注」:内閣文庫本 
(古典文庫 440)
[牡丹花肖柏著];片山享[ほか](編) 
 
 
昭和58 (1983).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.442 詳細
書誌
ばしょうでんしょしゅう
芭蕉伝書集 一 
(古典文庫 442)
村松友次ほか(編) 
 
 
昭和58 (1983).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.448 詳細
書誌
じんけいしょう
塵荊鈔 
(古典文庫 448)
市古貞次(編) 
 
 
昭和59 (1984).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.45 詳細
書誌
じんけいしょう
塵荊鈔 
(古典文庫 450)
市古貞次(編) 
 
 
昭和59 (1984).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.453 詳細
書誌
しょくさんじんきびょうししゅう
蜀山人黄表紙集 
(古典文庫 453)
[大田南畝著];和田博通(編) 
 
 
昭和59 (1984).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.455 詳細
書誌
ばしょうでんしょしゅう
芭蕉伝書集 2 
(古典文庫 455)
村松友次 [ほか] (編) 
 
 
昭和59 (1984).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.462 詳細
書誌
こうしょくあおうめ
好色あを梅 
(古典文庫 462)
[吉田半兵衛画];酔生書菴人(編) 
 
 
昭和60 (1985).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.463 詳細
書誌
いせはいしょしゅう
伊勢俳書集 
(古典文庫 463)
岡本勝(編) 
 
 
昭和60 (1985).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.468 詳細
書誌
こうしょくひともとすすき
好色ひともと薄 
(古典文庫 468)
[桃林堂蝶麿著];酔生書菴人(編) 
 
 
昭和60 (1985).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.476 詳細
書誌
めいしょくしゅう
名所句集 
(古典文庫 476)
[宗砌ほか著];重松裕己(編) 
 
 
昭和61 (1986).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.49 詳細
書誌
つれづれぐさじゅみょういんしょう でんなかのいんみちかつひつほん
徒然草寿命院抄:伝中院通勝筆本 
(古典文庫 490)
[寿命院著];藤井隆(編) 
 
 
昭和62 (1987).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.493 詳細
書誌
そうようれんがでんしょしゅう
宗養連歌伝書集 
(古典文庫 493)
木藤才蔵(編) 
 
 
昭和62 (1987).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.496 詳細
書誌
だいりめいしょひゃくしゅ
内裏名所百首 
(古典文庫 496)
森本元子;田村柳壹(編) 
 
 
昭和63 (1988).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.496-2 詳細
書誌
だいりめいしょひゃくしゅ けんぽうさんねんじゅうがつにじゅうよっか
内裏名所百首:建保三年十月廿四日(文亀三年写本複製)  別冊
(古典文庫 496)
森本元子蔵 吉田幸一発行 
 
 
昭和63 (1988).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.5 詳細
書誌
こうしょくたびにっき
好色旅日記 
(古典文庫 50)
西鶴學會(編) 
 
 
昭和26 (1951).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.501 詳細
書誌
ちのうしょう
智能抄 
(古典文庫 501)
吉田幸一(編) 
 
 
昭和63 (1988).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.502 詳細
書誌
ばいしつかんけいはいしょしゅう
梅室関係俳書集 
(古典文庫 502)
島居清;櫻井武次郎(編) 
 
 
昭和63 (1988).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.503 詳細
書誌
いろのそめぎぬ こうしょくそめしたじ はなのそめわけ
色の染衣;好色染下地;華の染分 初期浮世草子 1 
(古典文庫 503)
[不角著];吉田幸一(編) 
 
 
昭和63 (1988).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.521 詳細
書誌
はいかいめいしょこかがみ
俳諧名所小鏡 
(古典文庫 521)
[蝶夢編];村松友次;真下良祐(編) 
 
 
平成02 (1990).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.523 詳細
書誌
うめのかおり ふ こうしょくうきよおとこ みやこめいぶつおとこ さよころも
初期浮世草子(梅乃かほり:付、好色浮世男・都名物男・小夜衣)  2
(古典文庫 523)
吉田幸一(編) 
 
 
平成02 (1990).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.525 詳細
書誌
はいかいめいしょこかがみ
俳諧名所小鏡 
(古典文庫 525)
[蝶夢編];村松友次;真下良祐(編) 
 
 
平成02 (1990).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.545 詳細
書誌
さんじょうわさんえしょう
三帖和讃繪鈔 
(古典文庫 545)
武石彰夫(編) 
 
 
平成04 (1992).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.549 詳細
書誌
しょきうきよぞうし
初期浮世草子 1 
(古典文庫 549)
中島隆(編) 
 
 
平成04 (1992).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.568 詳細
書誌
しょきうきよぞうし
初期浮世草子 2 
(古典文庫 568)
中島隆(編) 
 
 
平成06 (1994).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.58 詳細
書誌
ぞくせんぎんしょう
続撰吟抄 
(古典文庫 580)
千艘秋男(編) 
 
 
平成07 (1995).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.585 詳細
書誌
ぞくせんぎんしょう
続撰吟抄 
(古典文庫 585)
千艘秋男(編) 
 
 
平成07 (1995).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.587 詳細
書誌
きんせいしょきしょかしゅう
近世初期諸家集 
(古典文庫 587)
岡本聡(編) 
 
 
平成07 (1995).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.591 詳細
書誌
きんせいしょきしょかしゅう
近世初期諸家集 
(古典文庫 591)
岡本聡(編) 
 
 
平成08 (1996).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.594 詳細
書誌
かなだいくだいわかしょう ふ せんとうさんじゅうろくかせん
假名題句題和歌抄:付、仙洞三十六歌撰 
(古典文庫 594)
吉田榮司(編) 
 
 
平成08 (1996).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.6 詳細
書誌
かげほうし えはいしょ
影法師:絵俳書 
(古典文庫 600)
[原田晩鈴原編];クラウディア・ワルタマン;雲英末雄(編) 
 
 
平成08 (1996).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.602 詳細
書誌
ごこくしょけこうみょうき
護国諸家高名記 
(古典文庫 602)
吉田幸一(編) 
 
 
平成09 (1997).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.603 詳細
書誌
ごこくしょけこうみょうき
護国諸家高名記 
(古典文庫 603)
吉田幸一(編) 
 
 
平成09 (1997).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.