《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:5480件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-02
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).09 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-03
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第三巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).10 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-23
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十三巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).09 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-09
親子両書誌を表示
翻刻進行中 詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第九巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).09 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-20
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).04 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0146 詳細
書誌
とうきょうたいかじゅうしかしゅうひょうろんべん
東京大家十四家集評論弁 
鈴木 弘恭(著) 
 
 
明18 (1885).12・18 吉川半七 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0449 詳細
書誌
せいろきねんこっけいひゃくにんいっしゅ
征露紀念滑稽百人一首 
旭 桜山人(著) 
 
 
明39 (1906).12・13 晴光館書店 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0747 詳細
書誌
きららしゅう
雲母集 
北原 白秋(著) 
歌集 
 
大04 (1915).08・12 阿蘭陀書房 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0789 詳細
書誌
はくばいしゅう
白梅集 
若山 牧水・若山 喜志子(著) 
歌集 
 
大06 (1917).08・05 抒情詩社 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0802 詳細
書誌
どくうつぎ
毒うつぎ 
吉井 勇(著) 
歌集 
 
大07 (1918).05・05 南光書院 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0807 詳細
書誌
かたいかしゅう
花袋歌集 
田山 花袋(著) 
歌集 
 
大07 (1918).07・05 春陽堂 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0899 詳細
書誌
げんだいかしゅう
現代歌集 
吉井 勇(選)/西村 酔香(編) 
 
 
大12 (1923).06・25 研成社 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1291 詳細
書誌
かしゅう たいわん
歌集 台湾 
平井 二郎(編) 
歌集 
 
昭和10 (1935).04・01 あらたま発行所 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1445 詳細
書誌
いちようかしゅう
一葉歌集 
樋口 夏子(著) 
樋口一葉
歌集 
 
大01 (1912).11・23 博文館 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1531 詳細
書誌
わかやまぼくすいせんしゅう
若山牧水選集 
若山 牧水(著) 
歌集 
 
大15 (1921).06・10 アルス 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1532 詳細
書誌
まえだゆうぐれせんしゅう
前田夕暮選集 
前田 夕暮(著)/若山 牧水(編) 
歌集 
 
大10 (1921).06・10 アルス 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1537 詳細
書誌
わかやまぼくすいしゅう
若山牧水集 
若山 牧水(著) 
歌集 
 
大05 (1916).11・20 新潮社 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1858 詳細
書誌
ろうどうししゅう どんぞこでうたう
労働詩集 どん底で歌ふ 
根本 正吉・伊藤 公敬(著) 
詩集 
 
大09 (1920).05・05 日本評論社出版部 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1874 詳細
書誌
たけのさとうたぜんしゅう
竹乃里歌全集 
正岡 子規(著)/斎藤 茂吉・古泉 千樫(編) 
 
 
大12 (1923).03・03 アルス 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1881 詳細
書誌
かしゅう ばれいしょのはな
歌集 馬鈴薯の花 
久保田柿人・中村 憲吉(合著) 
久保田俊彦(島木赤彦)
 
 
大02 (1913).07・01 東雲堂書店 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK1885 詳細
書誌
たくぼくかしゅう
啄木歌集 
石川 啄木(著)・土岐 善麿(編) 
石川一
歌集 
 
大02 (1913).06・10 東雲堂書店 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05852251-09
親子両書誌を表示
詳細
書誌
うきよそうししゅう
浮世草子集 
(日本名著全集江戸文芸之部 )
日本名著全集刊行会(編) 
草紙 
 
昭和03 (1928).04 日本名著全集刊行会 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05852251-14
親子両書誌を表示
詳細
書誌
こっけいぼんしゅう
滑稽本集 
(日本名著全集江戸文芸之部 )
日本名著全集刊行会(編) 
滑稽本 
 
昭和02 (1927).01 日本名著全集刊行会 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05852251-29
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ようきょくさんびょくごじゅうばん
謡曲三百五十番 
(日本名著全集江戸文芸之部 )
日本名著全集刊行会(編) 
歌謡音曲 
 
昭和03 (1928).05 日本名著全集刊行会 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
   
 
BN13023037 詳細
書誌
図録 しばいにしきえしゅうせい
芝居錦絵集成 
山村 豊成 、町田 博三(編) 
浮世絵図録 
 
大正06 (1917).06 精華社 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05852251-10
親子両書誌を表示
詳細
書誌
かいだんめいさくしゅう
怪談名作集 
(日本名著全集江戸文芸之部 )
日本名著全集刊行会(編) 
草紙 
 
昭和03 (1928).04 日本名著全集刊行会 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN05447923-07
親子両書誌を表示
詳細
書誌
にほんかようしゅうせい
日本歌謡集成  巻七
高野 辰之(編) 
 
 
昭和17 (1942).10 東京堂出版 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BA49607297
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:ぶんちょう
浮世絵大家集成:文調  7
(浮世絵大家集成 7)
吉田映二(編) 
浮世絵図録 、天明期 、役者絵 
 
(1931).06 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BA49607901
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:こりゅう きよみつ
浮世絵大家集成:湖龍・清満  6
(浮世絵大家集成 6)
吉田映二(編) 
浮世絵図録 
 
(1931).05 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03825291
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:もろのぶ かつもち
浮世絵大家集成:師宣・勝以  1
(浮世絵大家集成 1)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1932).07 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03826363
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:きよのぶ きよます まさのぶ
浮世絵大家集成:清信・清倍・政信  2
(浮世絵大家集成 2)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1932).01 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN0382640X
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:かいげつどう ながはる
浮世絵大家集成:懐月堂・長春  3
(浮世絵大家集成 3)
吉田映二(編) 
浮世絵図録 、宮川派 、勝川派 、宮川長春 
 
(1933).03 太鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03826716
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:すけのぶ とよのぶ
浮世絵大家集成:祐信・豊信  4
(浮世絵大家集成 4)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1932).05 太鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03826997
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:すずき はるのぶ
浮世絵大家集成:鈴木春信  5
(浮世絵大家集成 5)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1931).10 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03827967
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:きよなが しゅんちょう
浮世絵大家集成:清長・春潮  09
(浮世絵大家集成 9)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 、勝川派 、美人画 
 
(1931).09 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828041
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:うたがわは きたおは
浮世絵大家集成:歌川派・北尾派  10
(浮世絵大家集成 10)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1932).02 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828711
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:しゃらく・とよくに
浮世絵大家集成:写楽・豊国  14
(浮世絵大家集成 14)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 、天明期 、役者絵 
 
(1932).03 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828755
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:ほくさい
浮世絵大家集成:北斎  15
(浮世絵大家集成 15)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 、勝川派 、天明期 
 
(1932).04 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828802
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:えいざん えいせん
浮世絵大家集成:英山・英泉  16
(浮世絵大家集成 16)
吉田映二(編) 
浮世絵図録 
 
(1931).07 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828959
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:くにさだ くによし
浮世絵大家集成:国貞・国芳  17
(浮世絵大家集成 17)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1931).12 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828992
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:ひろしげ きよちか
浮世絵大家集成:広重・清親  18
(浮世絵大家集成 18)
吉田映二(編) 
浮世絵図録 
 
(1931).03 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN0382942X
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:かみがたえ おおつえ ながさきえ
浮世絵大家集成:上方絵・大津絵・長崎絵  19
(浮世絵大家集成 19)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵 
 
(1932).08 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03825451 詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい
浮世絵大家集成  子書誌有
吉田暎二(編) 
浮世絵 
 
(1931).02 大鳳閣書房 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03825451
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:うきよえがいかくへん
浮世絵大家集成:浮世絵外廓篇  20
(浮世絵大家集成 20)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵 
 
(1932).08 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828201
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:しゅんこう・しゅんえい
浮世絵大家集成:春好・春英  13
(浮世絵大家集成 13)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 、勝川派 、役者絵 、天明期 
勝川春好 、勝川春英 、勝川春常 、勝川春亭 
昭和07 (1932).08 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN03828121
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいかしゅうせい:えいし・しゅんまん
浮世絵大家集成:栄之・俊満  11
(浮世絵大家集成 11)
坂戸彌一郎(編) 
浮世絵図録 
 
(1932).04 大鳳閣書房 白樺文庫、吉田
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05499971-001
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 しょうちょくしゅう
詔勅集 
(有朋堂文庫 )
 
 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN05499971-006
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 へいあんちょうものがたりしゅう
平安朝物語集(竹取物語、伊勢物語、大和物語、落窪物語、住吉物語、唐物語)  子書誌有
(有朋堂文庫 )
 
古典文学全集 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05499971-008
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 へいあんちょうにっきしゅう
平安朝日記集 
(有朋堂文庫 )
 
 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05499971-009
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 こきんわかしゅう、ごせんわかしゅう
古今和歌集、後撰和歌集  子書誌有
(有朋堂文庫 )
 
 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.