《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2074件の内2051件目から2074件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
90225 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐらについて
「假名手本忠臣藏」に就て 
(岩波講座日本文學 )
増田七郎 
 
 
昭和06 (1931).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90248.77 詳細
書誌
じょうるりしゅう かなでほんちゅうしんぐら・ふたつちょうちょうくるわにっき・いもせやまおんなていきん・ごたいへいきしらいしばなし
浄瑠璃集:仮名手本忠臣蔵・双蝶蝶曲輪日記・妹背山婦女庭訓・碁太平記白石噺 
(新編日本古典文学全集 77)
鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳 
 
 
平成14 (2002).10 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90271 詳細
書誌
ぐんまのほうげん そのひらくせかい
群馬の方言 その開く世界 
(みやま文庫, 237 )
篠木れい子(著) 
 
 
令和02 (2020).03 みやま文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90279 詳細
書誌
とらんくのなかのにほん べいじゅうぐんかめらまんのひこうしききろく
トランクの中の日本:米従軍カメラマンの非公式記録 
(Japan 1945, images from the trunk )
ジョー・オダネル写真;ジェニファー・オルドリッチ聞き書き;平岡豊子訳 
 
 
平成07 (1995).06 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90406 詳細
書誌
けあするまちのでざいん たいわでさぐるちょうちょうじゅじだいのまちづくり
ケアするまちのデザイン:対話で探る超長寿時代のまちづくり 
山崎亮編集 
 
 
平成31 (2019).04 医学書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90413.2 詳細
書誌
さびしきざのなぐさみ・よしわらはやりこうたそうまくり・とうせいこうたぞろえ・しんなげぶし・ふてしゃみせん
淋敷座之慰・吉原はやり小哥そうまくり・当世こうた揃・新投節・ふてしゃみせん 
(日本歌謡研究資料集成 第2巻)
解説・監修: 浅野建二ほか 
 
 
昭和53 (1978).06 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90418.7 詳細
書誌
さんかちょうちゅうか・あわじのうか・うかれぐさ・しゅうんゆうきょう・えんかせん
山家鳥虫歌・淡路農歌・浮れ草・春遊興・艶歌選 
(日本歌謡研究資料集成 第7巻)
監修: 浅野建二ほか 
 
 
昭和51 (1976).09 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90470 詳細
書誌
おやしきばんぐみひかえ えいいん ほんこく ちゅうかい
御屋鋪番組控 三 影印・翻刻・注解 
(演芸資料選書 12)
三世杵屋勘五郎・長唄資料研究会 
 
 
平成31 (2019).09 国立劇場調査養成部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90471 詳細
書誌
おやしきばんぐみひかえ えいいん ほんこく ちゅうかい
御屋鋪番組控 四 影印・翻刻・注解 
(演芸資料選書 12)
三世杵屋勘五郎・長唄資料研究会 
 
 
令和02 (2020).10 国立劇場調査養成部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90964 詳細
書誌
きんだいえひめのしんぐんぞう
近代愛媛の新群像 
(愛媛大学蔵「世紀堂文庫」の世界 )
愛媛大学地域創生研究センター 
 
 
平成18 (2006).01・20 シード書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90970 詳細
書誌
もぐらのひとりごと
土竜のひとり言 
松平陽子 
 
 
平成16 (2004).12・24 澪標 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90979 詳細
書誌
かずのみやさまごひいなおどうぐかずのみやさまごこんれいおいりようちょうはちほんこく
和宮様御飛ゐ那御道具(和宮様御婚礼御入用帳 八)翻刻 
(国立公文書館内閣文庫所蔵 )
吉田節子 
 
 
平成19 (2007).11・10 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90992 詳細
書誌
さんかしゃかいのしんそうをさぐる
サンカ社会の深層をさぐる 
筒井功 
 
 
平成18 (2006).10・10 現代書館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB03-05282 詳細
書誌
その他
めぐりシリーズ11 御江戸電車めぐり 町名索引入り地図 
 
 
 
平成21 (2009).1 人文社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
PDF有
   
 
ARCX000706 詳細
書誌
図書 いわしみずはちまんぐう『やわたはっけい』をよむ
石清水八幡宮『八幡八景』を読む 
竹内 千代子 、小西 亘 、土井 三郎 
俳諧 
 
令和05 (2023).03・ 2015c1
HomePage
Google
Org閲覧 非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
sitereports.13108 詳細
書誌
図書 しせきびっちゅうまつやまじょうあとーおおてもんあと・にのひらやぐらあとはっくつちょうさほうこくしょー
史跡備中松山城跡ー大手門跡・二の平櫓跡発掘調査報告書  高梁市埋蔵文化財発掘調査報告第3集
森 宏之, 三浦 孝章 
報告書 
 
平成26 (2014).0331 発行 岡山県高梁市教育委員会
HomePage
Google
Org閲覧 非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
sitereports.13170 詳細
書誌
図書 じゅうようぶんかざいびっちゅうまつやまじょうてんしゅおよびにじゅうやぐらほぞんしゅりこうじほうこくしょ
重要文化財備中松山城天守及び二重櫓保存修理工事報告書 
財団法人文化財建造物保存技術協会 
報告書 
 
平成15 (2003).0301 発行 岡山県高梁市教育委員会
HomePage
Google
Org閲覧 非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
sitereports.13183 詳細
書誌
図書 しせきびっちゅうまつやまじょうあといしがきしゅうり・ちょうさほうこくしょそのいちーこまつやまじょうあと うまやぐるわうままわしいしがきほぞんしゅうりほうこくしょー
史跡備中松山城跡石垣修理・調査報告書其ノ一ー小松山城跡 厩曲輪馬廻し石垣保存修理報告書ー 
森 宏之, 白石 純, 守随 治夫, 佐々 恭二, 西岡 泰史, 花﨑 吉宏 
報告書 
 
平成14 (2002).0331 発行 岡山県高梁市教育委員会
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01522 詳細
書誌
図録 チイキ ブンカ オ ケイショウ スル : イマ ワタクシタチ ニ デキル コト : トウホク ノ チイキ ブンカ オ ジセダイ エ ヒキツグ プロジェクト オ オウ : 2023ネンド シアター ジョウエイカイ
地域文化を継承する : いま、私たちにできること : 東北の地域文化を次世代へ引き継ぐプロジェクトを追う : 2023年度シアター上映会 
佛教大学宗教文化ミュージアム 
 
 
令和06 (2024).0113 佛教大学宗教文化ミュージアム 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB02-02112 詳細
書誌
図書 モルフ/アンティ・モルフ : バ オ メグル イメージロン
モルフ/アンティ・モルフ : 「場」をめぐるイメージ論  29
(慶應義塾大学アート・センター/ブックレット )
慶應義塾大学アート・センター 、 長岡龍作  、 和田浩一 、 岡村幸宣  、 杉野秀樹 、 山内宏泰 、 保坂健二朗 、 川畑秀明  、 後藤文子  、 末盛千枝子  、 角田かるあ 、 水野俊 、 早坂若子 
 
 
令和04 (2022).0228 慶應義塾大学アート・センター 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01256 詳細
書誌
図書 オオタ ショウゴ ソノ ジッセン ト シサク オ メグッテ : 2023ネンド キョウドウ リヨウ ・ キョウドウ ケンキュウ キョテン レンケイ プロジェクト キロクシュウ : ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン トクベツテン 「 オオタ ショウゴ セイセイスル コトバ ト チンモク 」 カンレン キカク
太田省吾その実践と思索をめぐって : 2023年度共同利用・共同研究拠点連携プロジェクト記録集 : 早稲田大学演劇博物館特別展「太田省吾生成する言葉と沈黙」関連企画 
金潤貞 、 新里直之 、 鳩飼未緒 、 長谷川理絵 
 
 
令和06 (2024).0331 文部科学省「共同利用・共同研究拠点」早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点 , 京都芸術大学舞台芸術研究センター舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01211 詳細
書誌
図書 チュウセイ ノ ショウギョウ ト シハイ : シャキョウ ワ シンブツ オ カケメグル
中世の聖教と紙背 : 写経は神仏をかけめぐる。 
真言密教を中心とした聖教世界の研究プロジェクト 
 
 
平成16 (2004).1101 立命館大学21世紀COEプログラム京都アート・エンタテインメント創成研究
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01577 詳細
書誌
図録 ならけん してい の ぶんかざい:みらい え つなぐ りれー
奈良県指定の文化財 : 未来へつなぐリレー = Cultural heritage in Nara prefecture : connecting the past and future 
なら歴史芸術文化村 
 
 
令和07 (2025).0208 なら歴史芸術文化村 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01588 詳細
書誌
図録
中将姫と當麻曼荼羅 : 祈りが紡ぐ物語 : 貞享本當麻曼荼羅修理完成記念 : 特別展 
奈良国立博物館 、 読売新聞社 、 NHK奈良放送局 
 
 
令和04 (2022).0716 奈良国立博物館、 読売新聞社、 NHK奈良放送局 西林孝浩
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.