《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2074件の内1901件目から1950件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
06212 詳細
書誌
がるがんちゅわとぱんたぐりゅえるものがたり
ガルガンチュワとパンタグリュエル物語 
(世界文学全集古典篇 第8巻 ラブレー篇 )
ラブレー 
 
 
昭和27 (1952).07 河出書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06251 詳細
書誌
うーじぇにい ぐらんで
ウージェニイ・グランデ 
バルザック 
 
 
大正13 (1924).03 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06289.106 詳細
書誌
ほんちょうぐんきこうふず
本朝軍器考附図 
(故実叢書 )
今泉定介(編) 
 
 
吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06289.107 詳細
書誌
ほんちょうぐんきこう
本朝軍器考 
(故実叢書 )
今泉定介(編) 
 
 
吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06289.108 詳細
書誌
ぐんようき
軍用記 
(故実叢書 )
今泉定介(編) 
 
 
明治33 (1900).02 吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06289.109 詳細
書誌
ぐんようきふず
軍用記附図 
(故実叢書 )
今泉定介(編) 
 
 
吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07008.11 詳細
書誌
ほうじょうき/つれづれぐさ/じゅっきんしょう/こきんちょもんしゅう
方丈記/徒然草/十訓抄/古今著門集 
 
 
 
明治43 (1910).01 國民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07014.11 詳細
書誌
ちゅうしんぐらじょうるりしゅう
忠臣蔵浄瑠璃集 
(帝國文庫 第11篇 )
 
 
 
昭和04 (1929).03 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07023 詳細
書誌
おうべいのはくぶつかんめぐり
欧米の博物館巡り 
森金次郎 
 
 
昭和06 (1931).02 科学知識普及会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07089 詳細
書誌
たぬまおきつぐ
田沼意次 
(日本を創った人びと 21 )
吉田光邦 
 
 
昭和54 (1979).03 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07119 詳細
書誌
ほくまんみんぐさいほうしゅき
北満民具採訪手記 
染木煦 
 
 
昭和16 (1941).05 座右寶刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07145 詳細
書誌
うきぐも
浮雲ほか 
(現代日本小説大系 1 )
二葉亭四迷 
 
 
昭和26 (1951).01 河出書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07162 詳細
書誌
ふたばぐさ
二葉草 
彩霞園柳香 
 
 
昭和64 (1989).08 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07242 詳細
書誌
ちをつぐもの
地を嗣ぐ者 
古屋芳雄 
 
 
大正13 (1924).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07291 詳細
書誌
とうきょうがんぐにんぎょうどんやきょうどうくみあいななじゅうねんし
東京玩具人形問屋協同組合七十年史 
東京玩具人形問屋協同組合 
 
 
昭和31 (1956).10 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07347 詳細
書誌
ぐらふぃっくえれめんと
グラフィックエレメント 
原弘ほか(編) 
 
 
昭和37 (1962).04 美術出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07355.4 詳細
書誌
そうらんのぐんゆう
争乱の群雄 
(人物探訪 日本の歴史 4 )
坪田五雄(編) 
 
 
昭和49 (1974).12 暁教育図書 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07356 詳細
書誌
ばくまつ・いしんをいろどるぐんぞう
幕末・維新をいろどる群像 
(日本歴史展望 第10巻 )
奈良本辰也責任編集 
 
 
昭和56 (1981).12 旺文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07361 詳細
書誌
さっかとたのしむこてん こうしょくいちだいおとこ・そねざきしんじゅう・すがわらでんじゅてならいかがみ・かなでほんちゅうしんぐら・しゅんしょくうめごよみ
作家と楽しむ古典 好色一代男・曽根崎心中・菅原伝授手習鑑・仮名手本忠臣蔵・春色梅児誉美 
島田雅彦著 ; いとうせいこう著 ; 三浦しをん著 ; 松井今朝子著 ; 島本理生(著) 
 
 
平成30 (2018).06 河出書房新社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08056 詳細
書誌
しばいのこどうぐ
芝居の小道具 
藤浪與兵衛 
 
 
昭和49 (1974).03 日本放送出版協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08110.3 詳細
書誌
ちゅうしんぐらものがたり
忠臣蔵物語 
(浮世絵かぶきシリーズ3 )
中山幹雄 
 
 
昭和63 (1988).12 学芸書林 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08168 詳細
書誌
かぶきのひょうげんをさぐる
歌舞伎の表現をさぐる 
服部幸雄(編) 
 
 
平成13 (2001).10 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08243 詳細
書誌
ゆうじょ・くぐつ・しらびょうし
遊女・傀儡・白拍子 
(週刊朝日百科日本の歴史 3 )
 
 
 
昭和61 (1986).04 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08251.1 詳細
書誌
やまぐちたけしちょさくしゅう
山口剛著作集 第1 
山口剛 
 
 
昭和47 (1972).04 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08251.2 詳細
書誌
やまぐちたけしちょさくしゅう
山口剛著作集 第2 
山口剛 
 
 
昭和47 (1972).05 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08251.3 詳細
書誌
やまぐちたけしちょさくしゅう
山口剛著作集 第3 
山口剛 
 
 
昭和47 (1972).03 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08251.4 詳細
書誌
やまぐちたけしちょさくしゅう
山口剛著作集 第4 
山口剛 
 
 
昭和47 (1972).07 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08251.5 詳細
書誌
やまぐちたけしちょさくしゅう
山口剛著作集 第5 
山口剛 
 
 
昭和47 (1972).06 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08251.6 詳細
書誌
やまぐちたけしちょさくしゅう
山口剛著作集 第6 
山口剛 
 
 
昭和47 (1972).08 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08272 詳細
書誌
りょうせいぐゆうのび
両性具有の美 
白洲正子 
 
 
平成09 (1997).03 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10002.17 詳細
書誌
ぐんきものがたりしゅう
軍記物語集 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 国書篇 第十七巻)
日下力(編) 
 
 
平成02 (1990).06 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10012 詳細
書誌
げきてきなるものをめぐって
劇的なるものをめぐって 
(鈴木忠志とその世界 )
早稲田小劇場+工作舎(編) 
 
 
平成09 (1997).04 工作舎 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10066 詳細
書誌
おぐりはんがんのせかい
小栗判官の世界 
八王子人形劇フェスティバル実行委員会 
 
 
平成07 (1995).10 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10127 詳細
書誌
しんぐるらいふ
シングルライフ 
海老坂武 
 
 
昭和61 (1986).05 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10180 詳細
書誌
わーぐなーのつまこじま
ワーグナーの妻コジマ 
(リストの娘の愛と策謀 )
ジョージ・R・マレック 
 
 
昭和58 (1983).12 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10183 詳細
書誌
ぐりーんまん
グリーンマン 
(ヨーロッパ史を生きぬいた森のシンボル )
ウイリアム・アンダーソン 
 
 
平成10 (1998).03 河出書房新社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10186.1 詳細
書誌
ふろーてぃんぐ・わーるど
フローティング・ワールド 
(オーストラリア演劇叢書 1 )
ジョン・ロメリル 
 
 
平成05 (1993).12 オセアニア出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10208 詳細
書誌
はらぐちつるこ
原口鶴子 
(女性心理学者の先駆 )
荻野いずみ編(著) 
 
 
昭和58 (1983).05 銀河書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10224 詳細
書誌
くろーねんばーぐ おん くろーねんばーぐ
グローネンバーグ オン クローネンバーグ 
クリス・ロドリー(編) 
 
 
平成05 (1993).02 フィルムアート社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11011.s-3 詳細
書誌
みずぐるま
水ぐるま 備前有明・塩田の昔話と伝説 
(昔話研究資料叢書 別巻 )
宮地武彦編(著) 
 
 
平成03 (1991).07 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11022 詳細
書誌
せわやきぐさ
せわ焼草 
米谷巌(編) 
 
 
昭和51 (1976).03 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12002.1 詳細
書誌
かぐら・ぶがく
神楽・舞楽 
(日本庶民文化史料集成 第1巻 )
藝能史研究会 
 
 
昭和49 (1974).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.1 詳細
書誌
みんぐへん
民具篇 
(日本常民生活資料叢書 第1巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12018.2 詳細
書誌
しゅくふくげい/おおかぐら
祝福芸2/大神楽 
(大衆芸能資料集成 第2巻 )
中村茂子・三隅治雄(編) 
 
 
昭和56 (1981).01 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12018.8 詳細
書誌
ぶたいげい/にわか・まんさく・かぐらしばい
舞台芸1/俄・万作・神楽芝居 
(大衆芸能資料集成 第8巻 )
西角井正大(編) 
 
 
昭和56 (1981).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.1 詳細
書誌
ほうじょうき・つれづれぐさ
方丈記・徒然草 
(図説 日本の古典 10 )
三木紀人ほか 
 
 
昭和55 (1980).12 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13028.53 詳細
書誌
よろずのふみほうぐ/せけんむなざんよう
万の文反古/世間胸算用 
(完訳 日本の古典 53 )
小山弘志ほか校注・訳 
 
 
昭和59 (1984).04 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14015 詳細
書誌
えどのかぐらをかんがえる
江戸の神楽を考える 
中村規 
 
 
平成10 (1998).02 日本図書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14036 詳細
書誌
げんぺいかっせんのきょぞうをはぐ
源平合戦の虚像を剥ぐ 
川合康 
 
 
平成08 (1996).04 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.109 詳細
書誌
さいかいよてきしゅう ならびに ついぞうへいごぐうだん
西海餘滴集:并、追増平語偶談 
(古典文庫 109)
富倉徳次郎校 
 
 
昭和31 (1956).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.