《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2074件の内1751件目から1800件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
hayTB03-01292 詳細
書誌
図書 どうじょうじ かねまき . くめ の へいない ごうりき ものがたり . たかおまる つるぎ の いなずま . ふくしゅう きだん ふたごやま . えきろ の すずよ さくが はるこま . おろくぐし きそ の あだうち . きがえゆかた だんしちじま . おんな せんどう やぐち の わたしば . あつらえぞめ かぶき もよう
道成寺鐘魔記 . 久米平内剛力物語 . 高尾丸剣稲妻 . 復讐奇談ふた子山 . 驛路鈴與作春駒 . お六櫛木曾仇討 . 着替浴衣團七縞 . 女船頭矢口之渡場 . 誂染劇模様  第2集
(繪本稗史小説 / 博文館編輯局編著 )
綘山 、 山東京山 、 竹塚東子 、 滝沢馬琴 、 山東京傳 、 シ堂間人 、 恋川春町 、 博文館編輯局 
 
 
大正06 (1917). 博文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01304 詳細
書誌
図書 さんじゅうさんげんどう とうざい きでん やなぎ の いと . きんせい かいだん しもよ の ほし . とうじんまげ いま こくせんや . うぐいすずか ものがたり . うらみ くず の は
三十三間堂棟材奇傳柳の糸 . 近世怪談霜夜星 . 唐人髷今國性爺 . 黄鳥墳物語 . 裏見葛の葉  第14集
(繪本稗史小説 / 博文館編輯局編著 )
博文館編輯局 、 小枝繁 、 柳亭種彦(1世) 、 歌川国貞 、 栗杖亭鬼卵 、 滝沢馬琴 、 葛飾北斎 
 
 
大正10 (1921). 博文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01305 詳細
書誌
図書 こっけい わごうじん . さいけん けんぶつ てんのうじ まいり . はなげ わ ながし つら わ みじかし どうがい ものがたり . おんせんみやげ はこねぐさ . しろうと しばい
滑稽和合人 . 再建見物天王寺まゐり . はなげは長し面はみぢかし道外物語 . 温泉土産箱根草 . 素人芝居  第15集
(繪本稗史小説 / 博文館編輯局編著 )
博文館編輯局 、 滝亭鯉丈 、 十返舎一九 、 式亭三馬 、 桜川慈悲成 
 
 
大正11 (1922). 博文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcCP-05033 詳細
書誌

LA MARCHE DE L EMPEREUR 皇帝ペンギン -生命を継ぐ物語- 
監督:リュック・ジャケ 
 
 
平成17 (2005). 東 佳世子
HomePage
Google
   
 
arcCP-05037 詳細
書誌
えいえんのよぎー
永遠のヨギー -ヨガをめぐる奇跡の旅- 
監督:パラオ・ディ・フロリオ/リサ・リーマン 
 
 
平成26 (2014). 東 佳世子
HomePage
Google
   
 
arcCP-05046 詳細
書誌
とれいんすぽってぃんぐ
Trainspotting  CINEMA RISE No.66
監督:ダニー・ボイル 
 
 
平成08 (1996). 東 佳世子
HomePage
Google
   
 
arcCP-05048 詳細
書誌
なっしんぐ ぱーそなる
NOTHING PERSONAL 
監督:サディアス・オサリヴァン 
 
 
平成07 (1995). 東 佳世子
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01391 詳細
書誌
図書 かてい きだん . おうおう ひつご . かがい まんろく . えんぺき けんき . かぜ の しがらみ . ちょさくどう いっせきわ . あま の くぐつ . ゆうげいえん ずいひつ . ぜんあん ずいひつ
過庭綺談 . 嚶々筆語 . 花街漫録 . 遠碧軒記 . 風のしがらみ . 著作堂一夕話 . 海人のくゞつ . 遊藝園隨筆 . 善庵隨筆  第1期 巻5
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 原双桂 、 野之口隆正 、 西村藐庵 、 黒川道祐 、 土肥経平 、 滝沢馬琴 、 中島廣足 、 川路聖謨 、 朝川鼎 
 
 
昭和02 (1927). 吉川弘文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01395 詳細
書誌
図書 ふで の みたま . とうゆうし . おこたりぐさ . せいかい ぞくだん . ひとよ はなし . こんよう まんろく . ぞく こんよう まんろく . ぞく こんよう まんろくほ . なんれい いこう . なんれい いこうひょう . へいすいろく . かがい まんろく せいご
筆の御靈 . 東牖子 . 嗚呼矣草 . 齊諧俗談 . 一宵話 . 昆陽漫録 . 續昆陽漫録 . 續昆陽漫録補 . 南嶺遺稿 . 南嶺遺稿評 . 秉穂録 . 花街漫録正誤  第1期 巻10
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 田沼善一 、 田宮仲宣 、 大朏東華 、 牧墨僊 、 青木昆陽 、 多田義俊 、 伊勢貞丈 、 岡田挺之 、 喜多村信節 
 
 
昭和03 (1928). 吉川弘文館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01401 詳細
書誌
図書 とやま の いし しょへん . いんてい ざつろく . いさなとり . くも の いとまき . きっそう ちゃわ . いっきょ はくらん . うきくさ の あと . めさましぐさ . ほうぐかご . かんそう じご . ざっせつ のうわ
它山石初編 . 筠庭雜考 ; 筠庭雜録 . 勇魚鳥 . 蜘蛛の糸巻 . 橘窓茶話 . 一擧博覽 . 萍の跡 . 目さまし草 . 反古籠 . 閑窓自語 . 雜説嚢話  第2期 巻4
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 松井羅州 、 喜多村信節 、 北山久備 、 山東京山 、 雨森芳洲 、 鈴木忠候 、 立綱 、 清中亭叔親 、 森島中良 、 柳原紀光 、 林自見 
 
 
昭和03 (1928). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01404 詳細
書誌
図書 かわやしろ . たわれぐさ . ほんちょう せじ だんき せいご . そうようあん いっせきばなし . りんじょ ごげん . ぬなわの そうし . そくしんおう の き . やっこだこ . ひこばえ . せいざんこう ずいひつ
河社 . 多波禮草 . 本朝世事談綺正誤 . 桑楊庵一夕話 . 隣女晤言 . 蓴菜草紙 . 足薪翁記 . 奴師勞之 . 比古婆衣 . 西山公隨筆  第2期 巻7
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 契沖 、 雨森芳洲 、 山崎美成 、 桑楊庵光 、 慈延 、 多田義俊 、 柳亭種彦(1世) 、 大田南畝 、 伴信友 、 徳川光圀 
 
 
昭和03 (1928). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01407 詳細
書誌
図書 ふうけん ぐうき ; けんそう しょうげん . ぎんけい いっすい なんか の ゆめ . さる ちょもんじゅう . えんせき ざっし . せいけん ちだん . かんさん よろく . おろかおい . ただいま の おわらいぐさ . なつやま ざつだん
楓軒偶記 ; 諼草小言 . 銀鶏一睡南柯乃夢 . 猿著聞集 . 燕石雜志 . 静軒痴談 . 閑散餘録 . 於路加於比 . 只今御笑草 . 夏山雜談  第2期 巻10
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 小宮山楓軒 、 畑銀鶏 、 岳亭定岡 、 滝沢馬琴 、 寺門静軒 、 南川維遷 、 柳亭種彦(1世) 、 瀬川如皐(2代目) 、 小野高尚 
 
 
昭和04 (1929). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01408 詳細
書誌
図書 おりおりぐさ . なにわえ . げば の おとない . まつ の おちば . あま の たくも の き . やみ の あけぼの
折々草 . 難波江 . 下馬のおとなひ . 松の落葉 . 蜑の焼藻の記 . 闇の曙  第2期 巻11
(日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 )
日本随筆大成編輯部 、 建部綾足 、 岡本保孝 、 堀秀成 、 藤井高尚 、 森山孝盛 、 新井白蛾 
 
 
昭和04 (1929). 日本隨筆大成刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00359 詳細
書誌
図書 しょうぐん と だいみょう
将軍と大名  第12巻
(日本歴史シリーズ / 遠藤元男 [ほか] 編 )
進士慶幹 
 
 
昭和42 (1967). 世界文化社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01522 詳細
書誌
図書 まがき の はな ごへん さと うぐいす . ていそう おんな はっけんし : じょう
籬の花後編廓宇久爲壽 . 貞操婦女八賢誌 : 上  第3回
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 為永春水 、 為永春笑 
 
 
大正04 (1915). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01526 詳細
書誌
図書 ていそう その の あさがお . しゅくえん きぐう あずさ ものがたり
貞操園の朝顔 . 宿縁奇遇梓物語  第14回
(人情本刊行會[叢書] )
玉楼花紫 、 松亭金水 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01535 詳細
書誌
図書 しゅんしょく よど の あけぼの . やぶ の うぐいす
春色淀の曙 . 薮の鴬  第8号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 業亭行成 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01540 詳細
書誌
図書 ふたり むすめ さと の はながさ . おもと かめまつ おとみ もへい いわいぶろ しぐれのからかさ
兩個女兒郭の花笠 . 於元龜松於富茂平祝井風呂時雨傘  第18号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 為永春水 、 村上静人 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01547 詳細
書誌
図書 どうぼう ごえん いとやなぎ . みさおがた つげ の おぐし
同房語艶糸柳 . 操形黄楊小櫛  第27号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 十字亭三九 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-05251 詳細
書誌
図書 いろいろめぐろ きょうとのぶんかとししせつ
いろいろ巡ろ!京都の文化都市施設 全10選 
松田 彰 
 
 
令和04 (2022).0201 KLK編集部 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05253 詳細
書誌
図書 きのした そが めぐみ の まさごじ
木下曽我恵𪿼路  25
(未翻刻戯曲集 )
瀬川如皐(3世) 、 国立劇場調査養成部 、 埋忠美沙 
 
 
平成31 (2019). 日本芸術文化振興会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05264 詳細
書誌
図書 ぐろーばる じだい の にほんがく けんきゅう : GJS こうえんかい せみなー の せいか
グローバル時代の日本学研究 : GJS講演会/セミナーの成果  Vol.3
(ブックレットGJS )
園田茂人 、 李美淑(社会学) 、 藍弘岳 、 RobsonNalanda 、 SteinhoffPatricia G. 
 
 
令和04 (2022).0131 東京大学東洋文化研究所 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
salon02-046 詳細
書誌
展覧会図録
与謝蕪村ー翔けめぐる創意ー 
MIHOMUSEUM 
 
 
平成20 (2008).
HomePage
Google
   
 
salon03-026 詳細
書誌
論文等
江阿弥について  16号
(『わたりやぐら』 )
木村重圭 
 
 

HomePage
Google
   
 
salon03-036 詳細
書誌
論文等
耳烏齋ー浪華の風逸画人をめぐってー 
(『近世大坂画壇の調査研究一大阪学調査研究報告書一』 )
井渓明 
 
 
大阪市立博物館
HomePage
Google
   
 
salon03-044 詳細
書誌
論文等
寛政元年の年紀のある谷文晁筆福禄寿三星図をめぐって 
(『近世大坂画壇の調査研究II一大阪学調査研究報告書三』 )
松浦清 
 
 
大阪市立博物館
HomePage
Google
   
 
salon03-067 詳細
書誌
論文等
文人画とは何かー岡田半江《山水図巻(大川納涼図)》をめぐって  第17号
(『美術フォーラム21』 )
中谷伸生 
 
 
美術フォーラム21刊行会
HomePage
Google
   
 
salon03-141 詳細
書誌
論文等
水辺の記憶一受け継ぐ心 
(『花のそと』(徳光孝〔著〕・徳光正子〔編〕) )
明尾圭造 
 
 
創元社
HomePage
Google
   
 
salon03-144 詳細
書誌
論文等
木村蒹葭堂はなぜ笑っているのかー研究をめぐる疑問と課題と仮説ー  第13号
(『東アジア文化交渉研究』 )
中谷伸生 
 
 
関西大学東アジア文化研究科
HomePage
Google
   
 
salon03-145 詳細
書誌
論文等
岡田玉山の系譜ー石田玉山 二代岡田玉山修徳の伝記をめぐって  第180号
(『浮世絵芸術』 )
山本ゆかり 
 
 
(2020).03 国際浮世絵学会
HomePage
Google
   
 
salon03-146 詳細
書誌
論文等
大阪画壇とは何かー近代大阪の日本画をめぐって  第2号
(『須田記念視覚の現場』 )
林野雅人 
 
 
(2020).03 一般財団法人 きょうと視覚文化振興財団
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01469 詳細
書誌
図録 ジョウドシュウ オ ササエタ ハンギ : カミカ ・ マエダ カエモン ガ ウケツグ : レイワ 4ネンド ソクホウテン
浄土宗を支えた版木 : 紙嘉・前田嘉右衞門が受け継ぐ : 令和四年度速報展 
佛教大学宗教文化ミュージアム 
 
 
令和04 (2022).0611 佛教大学宗教文化ミュージアム 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05275 詳細
書誌
図書 うらおもて ちゅうしんぐら
裏表忠臣蔵 
(正本写合巻集・12 )
国立劇場調査養成部 
 
 
平成26 (2014).0228 日本芸術文化振興会 岩田秀行
HomePage
Google
   
 
00001 詳細
書誌
あわのにんぎょうし しょだいてんぐやひさきちのでく
阿波の人形師 初代天狗屋久吉の木偶 
木村章 
 
 
平成05 (1993).12 中野出版企画 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00018 詳細
書誌
いちのたにふたばぐんき さんだんめきり
一谷嫩軍記 三段目切 
竹本津太夫 
 
 
昭和43 (1968).10 東洋音楽学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00060 詳細
書誌
いちのたにふたばぐんき
一の谷嫩軍記 
吉村重徳 
 
 
昭和13 (1938).06 大同館書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00078 詳細
書誌
ぶんらくかんしょうものぐらふ
文楽鑑賞モノグラフ 
(古典芸能入門シリーズ 1)
国立文楽劇場管理課 
 
 
昭和60 (1985).03 国立文楽劇場管理課 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00346 詳細
書誌
すがたとしぐさのちゅうせいし
姿としぐさの中世史 
黒田日出男 
 
 
昭和60 (1985).05 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00355 詳細
書誌
みんぐにゅうもんじてん
民具入門事典 
宮本馨太郎 
 
 
平成03 (1991).02 柏書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00371 詳細
書誌
てんぐやひさきちげいだん
天狗屋久吉芸談 
久米惣七 
 
 
昭和51 (1976).07 創思社出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00406.1 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵1 
国立劇場芸能調査室篇 
 
 
昭和47 (1972).10 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00406.2 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵2 
国立劇場芸能調査室篇 
 
 
昭和48 (1973).02 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00415 詳細
書誌
ぐんきかぶき
軍記歌舞伎 
高木市之助 
 
 
昭和11 (1936).12 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00438 詳細
書誌
ぐんじまさかつげきひょうしゅう
郡司正勝劇評集 
郡司正勝 
 
 
平成07 (1995).01 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00450 詳細
書誌
ふりゅうのいこのぐらふぃー
風流の図像誌 
郡司正勝 
 
 
昭和62 (1987).06 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00464.1 詳細
書誌
ぐんじまさかつさんていしゅう
郡司正勝刪定集 第1巻 
郡司正勝 
 
 
平成02 (1990).11 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00464.2 詳細
書誌
ぐんじまさかつさんていしゅう
郡司正勝刪定集 第2巻 
郡司正勝 
 
 
平成03 (1991).02 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00464.3 詳細
書誌
ぐんじまさかつさんていしゅう
郡司正勝刪定集 第3巻 
郡司正勝 
 
 
平成03 (1991).04 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00464.4 詳細
書誌
ぐんじまさかつさんていしゅう
郡司正勝刪定集 第4巻 
郡司正勝 
 
 
平成03 (1991).06 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00464.5 詳細
書誌
ぐんじまさかつさんていしゅう
郡司正勝刪定集 第5巻 
郡司正勝 
 
 
平成03 (1991).09 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.