《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:190件の内151件目から190件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
11028.5(2) 詳細
書誌
きょうとしょりんなかまきろく
京都書林仲間記録 
(書誌書目シリーズ5-2 )
宗政五十緒ほか(編) 
 
 
昭和52 (1977).07 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11028.5(3) 詳細
書誌
きょうとしょりんなかまきろく
京都書林仲間記録 
(書誌書目シリーズ5-3 )
宗政五十緒ほか(編) 
 
 
昭和52 (1977).09 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11028.5(4) 詳細
書誌
きょうとしょりんなかまきろく
京都書林仲間記録 
(書誌書目シリーズ5-4 )
宗政五十緒ほか(編) 
 
 
昭和52 (1977).10 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11028.5(5) 詳細
書誌
きょうとしょりんなかまきろく
京都書林仲間記録 
(書誌書目シリーズ5-5 )
宗政五十緒ほか(編) 
 
 
昭和52 (1977).12 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11028.5(6) 詳細
書誌
きょうとしょりんなかまきろく
京都書林仲間記録 
(書誌書目シリーズ5-6 )
宗政五十緒ほか(編) 
 
 
昭和55 (1980).04 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.1 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第1巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.1 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第10巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986).06 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.11 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第11巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.12 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第12巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.13 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第13巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987).1 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.14 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 別巻一 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和63 (1988).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.15 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 別巻二 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和64 (1989).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.2 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第2巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和59 (1984).01 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.3 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第3巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和59 (1984).04 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.4 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第4巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和59 (1984).07 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.5 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第5巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和59 (1984).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.6 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第6巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和60 (1985).02 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.7 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第7巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和60 (1985).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.8 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第8巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和60 (1985).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.9 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第9巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986).02 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.1 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第1巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成07 (1995).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.1 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第10巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成16 (2004).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.2 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第2巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成08 (1996).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.3 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第3巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成09 (1997).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.4 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第4巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成10 (1998).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.5 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第5巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成11 (1999).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.6 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第6巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成12 (2000).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.7 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第7巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成13 (2001).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.8 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第8巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成14 (2002).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15016.9 詳細
書誌
きょうとへん
京都篇 第9巻  
(近代歌舞伎年表 )
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成15 (2003).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17089 詳細
書誌
きょうと
京都 
(岩波新書 )
林屋辰三郎 
 
 
昭和37 (1962).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17108 詳細
書誌
かがくとしゅうきょうとのとうそう
科学と宗教との闘争 
(岩波新書 )
ホワイト 
 
 
昭和14 (1939).08 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18014 詳細
書誌
にほんしゅっぱんぶんかしてん きゅうじゅうろくきょうと
日本出版文化史展 ’96京都 
(百万塔陀羅尼からマルチメディアへ )
日本書籍出版協会 京都支部(編) 
 
 
平成08 (1996).02 日本書籍出版協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18145 詳細
書誌
きょうとこしょせき・こしょがしりょうもくろく
京都古書籍・古書画資料目録 第1号 
 
 
 
平成12 (2000).06 京都府古書籍商業協同組合 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90955 詳細
書誌
きょうとみなみなざものがたり
京都南座物語 
宮辻正夫 
 
 
平成19 (2007).06・30 毎日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
AC01470 詳細
書誌
図録 きょうとし れきし しりょうかん が ある ばしょ : ごしょ の ひがし の いま と むかし : てんじ ずろく : れいわ 4ねんど きょうとし れきし しりょうかん かいかん 40しゅうねん きねん とくべつてん
京都市歴史資料館がある場所 : 御所の東の今と昔 : 展示図録 : 令和4年度京都市歴史資料館開館40周年記念特別展 
京都市歴史資料館 
 
 
令和04 (2022).0604 京都市歴史資料館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA02-00025-001
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 Assembly : あせんぶりー : きょうと に げきじょう ぶんか お つくる
Assembly : アセンブリー : 京都に劇場文化をつくる =   01
ロームシアター京都 
 
 
平成30 (2018).0331 ロームシアター京都 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA02-00025-002
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 Assembly : あせんぶりー : きょうと に げきじょう ぶんか お つくる
Assembly : アセンブリー : 京都に劇場文化をつくる =   02
ロームシアター京都 
 
 
平成30 (2018).1221 ロームシアター京都 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA02-00025-003
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 Assembly : あせんぶりー : きょうと に げきじょう ぶんか お つくる
Assembly : アセンブリー : 京都に劇場文化をつくる =   06
ロームシアター京都 
 
 
令和03 (2021).03 ロームシアター京都 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01252 詳細
書誌
図書 きょうと の ぶんかざい
京都の文化財  第41集
京都府教育委員会 、 京都府教育庁指導部文化財保護課 
 
 
令和06 (2024).02 京都府教育委員会 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.