《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:709件の内401件目から450件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02788 詳細
書誌

文楽叢書02>>絵本太功記 尼ヶ崎の段<<人形の型、考証、解説、床本 
文楽愛好会(編) 
 
 
昭和27 (1952). 文楽愛好会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02789 詳細
書誌

文楽叢書01>>三十三所花の山 壺坂観音霊験記(壺坂觀音靈驗記)<<人形の型、考証、解説、床本 
文楽愛好会(編) 
 
 
昭和26 (1951). 文楽愛好会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02793 詳細
書誌

世界戯曲全集05>>英吉利篇3 英吉利古典近代劇集 
舟橋 雄(譯) 、井上 思外雄(譯) 、武井 亮吉(譯) 、寺西 武夫(譯) 、八住 利雄(譯) 、北村 喜八(譯) 
 
 
昭和05 (1930). 近代社 世界戯曲全集刊行會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02795 詳細
書誌

古典落語第2期01<<あたま山、厄払い、文違い、井戸の茶碗、王子の狐、三軒長屋、転宅、今戸の狐、景清、反魂香、お茶汲み、夏の医者、富士詣り、搗島幸兵衛、粗忽長屋、鰍沢 
飯島 友治 
 
 
昭和46 (1971). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02796 詳細
書誌

古典落語第2期02<<花見酒、首ったけ、後生鰻、肥瓶、元犬、三年目、山崎屋、お化長屋、馬のす、佐々木政談、釜泥、親子酒、熊の皮、一眼国、干物箱、二番煎じ、言訳座頭、垂乳根 
飯島 友治(編) 
 
 
昭和46 (1971). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02798 詳細
書誌

現代日本戯曲選集 01<<蓬莱曲(北村 透谷)、琵琶法師(島崎 藤村)、桐一葉(坪内 逍遙)、人柱築島由来(藤野 古白)、村上義光錦旗風(山田 美妙)、有福詩人(幸田 露伴)、夏小袖(尾崎 紅葉)、玉篋兩浦嶼(森 鴎外)、假面(森 鴎外)、櫻時雨(高安 月郊)、秀吉と淀君(松居 松翁)、今様薩摩歌(岡 鬼太郎)、修禅寺物語(岡本 綺堂)、尾上伊太八(岡本 綺堂) 
伊藤 整(編) 、菅原 卓(編) 、戸板 康二(編) 、中島 健藏(編) 、山田 肇(編) 
 
 
昭和30 (1955). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02820 詳細
書誌

山田洋次作品集04<<家族、故郷、同胞、幸福の黄色いハンカチ、悪童 
山田 洋次 
 
 
昭和54 (1979). 立風書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02870 詳細
書誌

定本忠臣蔵02<<開城の巻 
矢田 挿雲 
 
 
酣燈社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02924 詳細
書誌

齋藤綠雨全集08(斉藤緑雨全集、斎藤緑雨全集、齊藤緑雨全集)<<雜纂・日記・書翰・参考 
齋藤 賢(著) 
 
 
平成12 (2000). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02940 詳細
書誌

脚本シリーズ05>>逃げる神様(三好十郎)、紅い陣羽織(木下順二)、植物医師(宮沢賢治)、ポランの広場(宮沢賢治)、一番星(栗原一登)、藤原閣下の燕尾服(飯沢匡)、附・第1回青年演劇会議 
文部省青少年演劇研究会(編) 、三好 十郎 、木下 順二 、宮沢 賢治 、栗原 一登 、飯沢 匡 
 
 
昭和28 (1953). 教育弘報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02958 詳細
書誌

啄木全集03<<書簡・感想 
石川 啄木(著) 、與謝野 寛(編) 、土岐 善麿(編) 
 
 
大正09 (1920). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02959 詳細
書誌

啄木全集01<<小説 
石川 啄木(著) 、土岐 哀果(編輯代表者) 
 
 
大正08 (1919). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03031 詳細
書誌

現代世界戯曲選集04<<南欧北欧篇<<イェルマ、幼い兄弟の嘆き、アメリカの発見、考えろ、ジャコミーノ!、トロンボン吹きのラッファエーレ、幽霊ソナタ、バラバ、るつぼ、人間を生きさせたい、死刑囚 
G.ロルカ 、J.ベナベンテ 、A.キンテーロ兄弟 、L.ピランデッロ 、P.D.フィリッポ 、A.ストリンドベリ 、J.N.グリッグ 、K.ムンク 、P.ラーゲルクヴィスト 、S.ダーゲルマン(著) 、会田 由(訳者代表) 、会田 由 、荒井 正道 、池田 宏 、柏熊 達生 、山室 静 、林 穣二 、尾崎 義 、中田 耕治(訳) 
 
 
昭和29 (1954). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00034 詳細
書誌

言葉のアヴァンギャルド<<ダダと未来派の二〇世紀 
塚原 史 
 
 
平成06 (1994). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00156 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集05>>ヂョン王 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00158 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集03>>ヴェローナの二紳士 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00159 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集06>>リチャード二世 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00162 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集07>>ヘンリー四世 第一部 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00163 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集08>>ヘンリー四世 第二部 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00166 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集09>>ヘンリー五世 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00172 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集04>>真夏の夜の夢 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和09 (1934). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00184 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集01>>恋の骨折損 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和10 (1935). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00188 詳細
書誌

新修シェークスピヤ全集02>>間ちがひつづき 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和10 (1935). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00298 詳細
書誌

ユニコンカラー双書001>>女形 
戸板 康二 
 
 
昭和50 (1975). 駸々堂出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00369 詳細
書誌

舞台文庫02<<みごとな女、燈台、馬 
青山 杉作(演出) 、森本 薫/みごとな女 、三島 由紀夫/燈台 、阪中 正夫/馬 
 
 
昭和29 (1954). 創元社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00386 詳細
書誌

戯曲選集02>>侠客春雨傘 
福地 桜痴 
 
 
大正06 (1917). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00427 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集01>>ハムレット 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00428 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集02>>ロミオとジュリエット 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00429 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集03>>オセロー 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00430 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集04>>リヤ王 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00431 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集05>>ジュリヤスシーザー 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00432 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集06>>ヴェニスの商人 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00433 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集07>>テムペスト 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00434 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集08>>アントニーとクレオパトラ 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00435 詳細
書誌

沙翁全集 逍遥訳シェークスピヤ全集09>>真夏の夜の夢 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遥(訳) 
 
 
平成01 (1989). 名著普及会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00485 詳細
書誌

日本古典全集>>西鶴全集04<<諸艶大鑑、近代艶隠者 
與謝野 寛(編纂校訂) 、正宗 敦夫(編纂校訂) 、與謝野 晶子(編纂校訂) 
 
 
大正15 (1926). 日本古典全集刊行會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00486 詳細
書誌

日本古典全集>>西鶴全集05<<好色一代女、俗つれづれ 
與謝野 寛(編纂校訂) 、正宗 敦夫(編纂校訂) 、與謝野 晶子(編纂校訂) 
 
 
大正15 (1926). 日本古典全集刊行會
HomePage
Google
   
 
arcTB06-00014 詳細
書誌

京都観光文化誌MIYAKO<<0号 
写像工房 
 
 
平成16 (2004). 特定非営利活動法人京都文化振興機構
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00411 詳細
書誌

台東叢書03>>下谷・浅草町名由来考 
東京都台東区 
 
 
昭和42 (1967). 東京都台東区 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00413 詳細
書誌

日本絵巻物集成08 
 
 
 
昭和05 (1930). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01846 詳細
書誌

写真・文学碑めぐり03>>江戸文学・東京篇 
本山 桂川 
 
 
昭和38 (1963). 芳賀書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01855 詳細
書誌

現代教養講座08>>現代の藝術(現代の芸術) 
竹内 富子 
 
 
昭和15 (1940). 三笠書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03200 詳細
書誌

モダニズムの物言い<<現代美術をめぐる確信と抵抗 一九九〇-二〇〇五 
上田高弘 
 
 
平成18 (2006). 美学出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03233 詳細
書誌

黙阿彌脚本集01 
河竹糸女補修 ; 河竹繁俊校訂・編纂 
 
 
大正08 (1919). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03230 詳細
書誌

黙阿彌脚本集02 
河竹糸女補修 ; 河竹繁俊校訂・編纂 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03229 詳細
書誌

黙阿彌脚本集04 
河竹糸女補修 ; 河竹繁俊校訂・編纂 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03263 詳細
書誌

古典とその時代06 >>近松門左衛門 
森 修 
 
 
昭和46 (1971). 三一書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03269 詳細
書誌

日本演劇史>>01 
高野 辰之 
 
 
昭和22 (1947). 東京堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03270 詳細
書誌

日本演劇史>>02 
高野 辰之 
 
 
昭和23 (1948). 東京堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03281 詳細
書誌

現代映画講座05<<演技篇 
和田 矩衛 
 
 
昭和29 (1954). 東京創元社
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.