《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:709件の内151件目から200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00711 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 04>>都派 唐崎心中 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和42 (1967).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00712 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 05>>都派 泰平舟づくし 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和42 (1967).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00713 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 06>>都派 石橋 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和42 (1967).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00714 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 07>>都派 小町少将道行 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和42 (1967).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00715 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 08>>都派 松がさね 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和42 (1967).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00716 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 09>>都派 椀久 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和42 (1967).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00728 詳細
書誌

現代戯曲全集 01 
坪内 逍遙(著) 
 
 
大正14 (1925). 國民圖書株式曾社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00729 詳細
書誌

現代戯曲全集 09 
吉井 勇(著) 、里見 弴(著) 
 
 
大正14 (1925). 國民圖書株式曾社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00737 詳細
書誌

沙翁全集01>>ハムレット 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治38 (1905). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00738 詳細
書誌

沙翁全集02>>ロメオ エンド ヂュリエット 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治38 (1905). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00739 詳細
書誌

沙翁全集05>>リア王 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治39 (1906). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00740 詳細
書誌

沙翁全集06>>マッチ・アドー・アバウト・ナッシング(から騒ぎ) 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治40 (1907). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00742 詳細
書誌

沙翁全集09>>行違物語 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治41 (1908). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00747 詳細
書誌

有島武郎全集01 
有島 武郎 
 
 
大正13 (1924). 叢文閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00748 詳細
書誌

有島武郎全集03 
有島 武郎 
 
 
大正13 (1924). 叢文閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00749 詳細
書誌

有島武郎全集04 
有島 武郎 
 
 
大正13 (1924). 叢文閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00750 詳細
書誌

有島武郎全集08 
有島 武郎 
 
 
大正13 (1924). 叢文閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00757 詳細
書誌

現代戯曲全集 04 
中村 吉藏(著) 、 
 
 
大正14 (1925). 國民圖書株式曾社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00758 詳細
書誌

現代戯曲全集 05 
菊池 寛(著) 
 
 
大正13 (1924). 國民圖書株式曾社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00759 詳細
書誌

現代戯曲全集 08 
倉田 百三(著) 、長與 善郎(著) 
 
 
大正14 (1925). 國民圖書株式曾社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00788 詳細
書誌

豊島与志雄著作集02(小説Ⅱ) 
豊島 与志雄(編) 
 
 
昭和40 (1965). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00789 詳細
書誌

豊島与志雄著作集04(小説Ⅳ) 
豊島 与志雄(編) 
 
 
昭和40 (1965). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00819 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 09>>千壽派 口舌八景 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和47 (1972). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00820 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 08>>千壽派 掛行燈 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和47 (1972). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00821 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 06>>千壽派 里の色糸 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00822 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 07>>千壽派 おひな、歌の中山 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00823 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 05>>千壽派 梅川、ほゝづき 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00824 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 04>>千壽派 お半 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00825 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 03>>千壽派 道行菜種の乱咲 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00826 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 02>>千壽派 鳥辺山 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00827 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 宮薗節 01>>千壽派 小春 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和42 (1967). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00861 詳細
書誌

音楽芸術運営研究所紀要03 
昭和音楽大学音楽芸術運営研究所 
 
 
平成16 (2004). 昭和音楽大学音楽芸術運営研究所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00430 詳細
書誌

映画、見てますか<<スクリーンから読む九〇年代のアメリカ 
長坂 寿久 
 
 
平成02 (1990). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00502 詳細
書誌

世界戯曲全集08>>英吉利近代現代劇集 
ハウトン 、ベネツト 、ドリンクウォータ 、デイン 、アーヴィン 、ハンキン 、ミルン 
 
 
昭和04 (1929). 近代社 世界戯曲全集刊行会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00507 詳細
書誌

世界戯曲全集07>>英吉利篇 
吉澤 孔三郎 
 
 
昭和03 (1928). 世界戯曲全集刊行会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00508 詳細
書誌

世界戯曲全集06>>シヨオ集 
小川 菊松 
 
 
昭和04 (1929). 世界戯曲全集刊行会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00509 詳細
書誌

世界戯曲全集01>>希臘篇 
吉澤 孔三郎 
 
 
昭和02 (1927). 世界戯曲全集刊行会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00792 詳細
書誌

NHKニッポンときめき歴史館2<<琉球王国─歌と踊りの外交戦略、古代「日本」誕生─ベールを脱いだ「天武天皇」の時代、江戸安売り革命─解明!三井越後屋の新商法、滝沢馬琴─五〇歳からの健康法、黄金の国ジパング伝説 
NHK「ニッポンときめき歴史館」プロジェクト 
 
 
平成11 (1999). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00874 詳細
書誌

ブレヒト戯曲選集01 
ブレヒト(著) 、加藤 衛(訳) 、千田 是也(訳) 
 
 
昭和36 (1961). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01228 詳細
書誌

日本映画発達史(日本映畫發達史)03 
田中 純一郎 
 
 
昭和32 (1957). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01342 詳細
書誌

アルトーに関する伝記的ノート<<一八九六年~一九二〇年 
安藤 信也 
 
 
昭和39 (1964). 「演劇学」第六号(一九六四)抜刷
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01447 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 07 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01448 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 01 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正08 (1919). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01449 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 06 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01452 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 08 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01454 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 09 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01455 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 03 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01456 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 04 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01457 詳細
書誌

日本戯曲全集03<<歌舞伎篇03 石川五右衛門狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01463 詳細
書誌

日本戯曲全集07<<歌舞伎篇07 赤穂義士劇集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.