《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:709件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00080 詳細
書誌
おおさかじょうよんひゃくねんのれきしてん
大阪城四〇〇年の歴史展 
大阪城天守閣(大阪市経済局) 
 
 
昭和58 (1983). 大阪城天守閣特別事業委員会
HomePage
Google
   
 
AC00083 詳細
書誌
はなのみちごひゃくねん<<いけのぼうのれきしとぶんか
花のみち五〇〇年<<池坊の歴史と文化 
池坊短期大学むろまち美術館 
 
 
平成11 (1999). 池坊短期大学むろまち美術館
HomePage
Google
   
 
AC00086 詳細
書誌
うだてんのうかいそうせんひゃくねんきねん>>にんなじのめいほう
宇多天皇開創一一〇〇年記念>>仁和寺の名宝 
東京国立博物館 、京都国立博物館 
 
 
昭和63 (1988). 日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00156 詳細
書誌
よみがえるで・りーふでごう<<せんろっぴゃくねんにはじまるにちらんこうりゅうのあとをたどって
in the wake of the liefde<<cultural relations between the Netherlands and Japan-since1600(甦えるデ・リーフデ号<<一六〇〇年に始まる日蘭交流の跡を辿って) 
 
 
 
昭和61 (1986). De Nataafsche Leeuw(Amsterdam)
HomePage
Google
   
 
AC00357 詳細
書誌
かいそうせんにひゃくねんきねん>>きょうきよみずでらてん<<りょうけいわじょうひゃくきゅうさいのしょうがい
開創一二〇〇年記念>>京・清水寺展<<良慶和上一〇九歳の生涯 
京都・清水寺展実行委員会(東伏見 慈洽 、西村 公朝 、林屋 辰三郎 、吉村 孫三郎 、森 清範 、大西 真興 、森 孝忍 、河原 正彦 、横山 正幸 、福田 静男 、村田 経松) 、(株)アートワン 
 
 
平成02 (1990). 京都・清水寺展実行委員会、(株)アートワン
HomePage
Google
   
 
AC00669 詳細
書誌
ぼつご170ねんきねんてん>>りょうかんさん
没後一七〇年記念展>>良寛さん 
日本経済新聞社 
 
 
平成12 (2000). 日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00689 詳細
書誌
えどかいふ400ねんきねん>>とくがわしょうぐんけてん
江戸開府四〇〇年記念>>徳川将軍家展 
NHK 、NHKプロモーション 
 
 
平成15 (2003). NHK、NHKプロモーション
HomePage
Google
   
 
AC00698 詳細
書誌

亀山法皇七〇〇年御忌記念<<南禅寺 
東京国立博物館 、京都国立博物館 、朝日新聞社 
 
 
平成16 (2004). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00809 詳細
書誌
ぼつごごじゅうねんきねん はしもとかんせつてん
没後五〇年記念 橋本関雪展 
白沙村荘 
 
 
平成07 (1995). 白沙村荘
HomePage
Google
   
 
AC00920 詳細
書誌
せいたん100ねんきねん≫あきのふくてん
生誕一〇〇年記念≫秋野不矩展 
京都国立近代美術館(小倉実子 、中尾優衣) 、浜松市秋野不矩美術館(岡久美子) 、神奈川県立近代美術館(奥野美香 、朝木由香) 、毎日新聞社事業本部 
 
 
平成20 (2008). 毎日新聞社、浜松市秋野不矩美術館
HomePage
Google
   
 
AC00975 詳細
書誌
2006ねんど ふどきのおかきかくてん≫「おにのげんりゅう」~きしん・さいし・てつ~
二〇〇六年度 風土記の丘企画展≫「鬼の源流」~鬼神・祭祀・鉄~ 
島根県立八雲立つ風土記の丘 
 
 
島根県立八雲立つ風土記の丘
HomePage
Google
   
 
AC01220 詳細
書誌
かんあみせいたん680ねん ぜあみせいたん650ねん だい65かい きょうとたきぎのう
観阿弥生誕六八〇年 世阿弥生誕六五〇年記念 第六十五回 京都薪能 
京都薪能 
 
 
平成26 (2014年). 京都薪能
HomePage
Google
   
 
AC01259 詳細
書誌
たなべしょうちく・わかみやたかし くうかいとこうやさん1200ねん
田辺小竹・若宮隆志展 空海と高野山一二〇〇年 
前崎信也 
 
 
平成27 (2015). 高島屋美術部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00881 詳細
書誌

逍遥選集06 
坪内 雄蔵 
 
 
大正15 (1926). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03239 詳細
書誌

横光利一全集02 
横光 利一 
 
 
昭和23 (1948). 改造社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00004 詳細
書誌

岩崎昶著作目録01>>「キネマ旬報」(戦後)「世界の映画作家」編 
長浜 二郎 
 
 
平成11 (1999). 長浜 二郎
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00005 詳細
書誌

岩崎昶著作目録02>>戦後雑誌編 
長浜 二郎 
 
 
平成12 (2000). 長浜 二郎
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00006 詳細
書誌

岩崎昶著作目録03>>朝日新聞編 戦後映画雑誌編Ⅰ 
長浜 二郎 
 
 
平成13 (2001). 長浜 二郎
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00061 詳細
書誌

日本近代絵画全集05<<岸田劉生 
嘉門 安雄 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00062 詳細
書誌

日本近代絵画全集04<<青木繁 
河北倫明 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00070 詳細
書誌

現代日本美術全集02<<横山大観 
座右宝刊行会 後藤茂樹 
 
 
昭和47 (1972). 集英社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00071 詳細
書誌

愛蔵普及版>>浮世絵大系05<<歌麿 
座右宝刊行会 後藤茂樹 
 
 
昭和50 (1975). 集英社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00080 詳細
書誌

上方役者絵集成03 
(財)阪急学園 池田文庫 
 
 
平成13 (2001). (財)阪急学園 池田文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00082 詳細
書誌

原色版 国宝08>>鎌倉02<<彫刻 書跡 建造物 
文部省文化庁 
 
 
昭和43 (1968). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00083 詳細
書誌

原色版 国宝09>>鎌倉03<<考古 工芸品 補遺 
文部省文化庁 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00084 詳細
書誌

原色版 国宝10>>鎌倉04<<絵画 書跡 建造物 
文部省文化庁 
 
 
昭和43 (1968). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00087 詳細
書誌

原色版 国宝01>>上古・飛鳥・奈良01 
文部省文化庁 
 
 
昭和43 (1968). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00088 詳細
書誌

原色版 国宝02>>上古・飛鳥・奈良02<<絵画 書跡 工芸品 
文部省文化庁 
 
 
昭和43 (1968). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00089 詳細
書誌

原色版 国宝03>>平安01<<絵画 書跡 
文部省文化庁 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00090 詳細
書誌

原色版 国宝04>>平安02<<彫刻 工芸品 考古 建造物  
文部省文化庁  
 
 
昭和42 (1967). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00091 詳細
書誌

原色版 国宝06>>平安04<<彫刻 書跡 考古 
文部省文化庁 
 
 
昭和43 (1968). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00125 詳細
書誌

人文科学とコンピュータ<<1997年度研究成果報告書(第5号)<<テキスト処理(計画研究【07207130 B01】 
文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志) 
 
 
平成10 (1998). 文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00126 詳細
書誌

人文科学とコンピュータ<<1995年度研究成果報告書<<テキスト処理(計画研究【07207130 B01】 
文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志) 
 
 
平成08 (1996). 文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00127 詳細
書誌

人文科学とコンピュータ<<1996年度研究成果報告書(第4号)<<テキスト処理(計画研究【07207130 B01】 
文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志) 
 
 
平成09 (1997). 文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00171 詳細
書誌

鼓動<<堺市制一〇〇周年記念要覧 
堺市市長公室秘書広報部調査統計課 
 
 
平成01 (1989). 堺市
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00207 詳細
書誌

東洋歴史大辞典05 
下中 彌三郎 
 
 
昭和12 (1937). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00208 詳細
書誌

東洋歴史大辞典01 
下中 彌三郎 
 
 
昭和12 (1937). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00209 詳細
書誌

東洋歴史大辞典04 
下中 彌三郎 
 
 
昭和12 (1937). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00221 詳細
書誌

東洋歴史大辞典02 
下中 彌三郎 
 
 
昭和12 (1937). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00222 詳細
書誌

東洋歴史大辞典03 
下中 彌三郎 
 
 
昭和12 (1937). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00223 詳細
書誌

東洋歴史大辞典06 
下中 彌三郎 
 
 
昭和12 (1937). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00236 詳細
書誌

東洋歴史大辞典07 
下中 彌三郎 
 
 
昭和13 (1938). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00241 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇06 大正2年~大正6年  
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成12 (2000). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00242 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇01 明治元年~明治17年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成07 (1995). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00243 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇05 明治40年~明治45年(大正元年) 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成11 (1999). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00244 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<大阪篇07 1986年~1989年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成04 (1992). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00247 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<大阪篇02 明治18年~明治26年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
昭和62 (1987). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00248 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇02 明治18年~明治26年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成08 (1996). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00249 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇03 明治27年~明治34年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成09 (1997). 八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00250 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇04 明治35年~明治39年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成10 (1998). 八木書店 HP
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.