《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3071件の内3001件目から3050件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
hayTB03-01529 詳細
書誌
図書 えんむすび ごしき の いと . じじょ びだん なぎ の ふたば
縁結娯色の糸 . 児女美譚梛の二葉  第2号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 志満山人 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01530 詳細
書誌
図書 けいせい きも つぶし ; ちんせつ ひょう の まき
契情肝粒志 ; 珍説豹之巻  第3号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01531 詳細
書誌
図書
四季眺望恩愛二葉草 . 清談若緑  第4号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、曲山人  
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01532 詳細
書誌
図書
鶯塚千代の初声 : 松亭金水遺稿 , 春色玉襷  第5号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 [著] 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01533 詳細
書誌
図書
花鳥風月. 秋夕奇観霧の籬物語  第6号
(人情本刊行會[叢書] )
狂訓亭主人 訂 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01534 詳細
書誌
図書
春色江戸紫. 比翼連理花の志満台  第7号
(人情本刊行會[叢書] )
山々亭有人 補作,松亭金水 著 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01535 詳細
書誌
図書 しゅんしょく よど の あけぼの . やぶ の うぐいす
春色淀の曙 . 薮の鴬  第8号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 業亭行成 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01536 詳細
書誌
図書 にしき の おびや ゆき の しろきや のきならび むすめ はちじょう ; しゅうしょく せんわ はぎ の しおり
錦帯屋雪白木屋軒並娘八丈 ; 秋色染話萩の枝折  第9号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01537 詳細
書誌
図書 うきよ しんがた こい の はなぞめ . おしち きつさ はなごよみ ふうじぶみ
浮世新形恋の花染 . 於七橘三花暦封じ文  第13号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 山々亭有人 、 人情本刊行會 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01538 詳細
書誌
図書 ふうぞく すいこでん . しじ ゆうかん はながたみ
風俗粹好傳 . 四時遊觀花筐  第16号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 松亭金水 、 人情本刊行會 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01539 詳細
書誌
図書 せいだん まつ の しらべ . こさん きんごろう かなまじり むすめ せつよう
清談松の調 . 小三金五郎假名文章娘節用  第17号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 曲山人 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01540 詳細
書誌
図書 ふたり むすめ さと の はながさ . おもと かめまつ おとみ もへい いわいぶろ しぐれのからかさ
兩個女兒郭の花笠 . 於元龜松於富茂平祝井風呂時雨傘  第18号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 為永春水 、 村上静人 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01541 詳細
書誌
図書 たまぎく ぜんでん さと かがみ ; さと かがみ よきょう さと すずめ . しゅんしょく ゆき の うめ
玉菊全傳花街鑑 ; 廓鑑餘興花街壽々女 . 春色雪の梅  第19号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 為永春水 、 為永春雅 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01542 詳細
書誌
図書 ていそう おんな はっけんし : げ . しんけい じょうわ こい の わかたけ . よしわら ようじ
貞操婦女八賢誌 : 下 . 深契情話恋の若竹 . 吉原楊枝  第22号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 為永春笑 、 山東京傳 、 十字亭三九 、 寛江舎蔦丸 、 人情本刊行會 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01543 詳細
書誌
図書 しゅうしょく えんれい むすめ ななくさ
秋色艶麗処女七種  第23号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 梅亭金鵝 、 村上静人 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01544 詳細
書誌
図書
明烏発端教訓郭里の東雲. 浦里時次郎明烏後正夢. 手管早引廓節用  第24号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 著,南仙笑楚満人, 滝亭鯉丈 著,楽亭馬笑 著 ; 式亭三馬 補正 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01545 詳細
書誌
図書 しゅんしょく れんり の うめ . しゅんしょく あずま の はるさめ . しかけ ぶんこ
春色連理の梅 . 春色吾嬬の春雨 . 仕懸文庫  第25号
(人情本刊行會[叢書] )
梅暮里谷峩二世 、 為永春水 、 山東京傳 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01546 詳細
書誌
図書 むすぶ えんにち うきよ の ひながた . あだな つれぶし
結縁日浮世雛形 . 艶合奏  第26号
(人情本刊行會[叢書] )
瀬川路考 、 式亭三馬 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01547 詳細
書誌
図書 どうぼう ごえん いとやなぎ . みさおがた つげ の おぐし
同房語艶糸柳 . 操形黄楊小櫛  第27号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 十字亭三九 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01548 詳細
書誌
図書 にほん ずいひつ さくいん
日本随筆索引 
太田為三郎 
 
 
昭和38 (1963). 岩波書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01549 詳細
書誌
図書 にほん ずいひつ さくいん
続日本随筆索引 
太田為三郎 
 
 
昭和38 (1963). 岩波書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01168 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第1册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01169 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第2册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01170 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第3册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01171 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第4册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01172 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第5册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01173 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第6册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01174 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第7册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-01175 詳細
書誌
図書 えど ぶんがく こうざ
江戸文學講座  第8册
國文學講座刊行會 
 
 
昭和04 (1929). 文献書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01550 詳細
書誌
図書 きりしたん ぶんがくしゅう
吉利支丹文學集 
(日本古典全書 )
新村出 、 柊源一 
 
 
昭和32 (1957). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01551 詳細
書誌
図書 きりしたん ぶんがくしゅう
吉利支丹文學集 
(日本古典全書 )
新村出 、 柊源一 
 
 
昭和35 (1960). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00370 詳細
書誌
図書 しょき うきよえ じだい
初期浮世繪時代  第1巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00371 詳細
書誌
図書 はんが そうし じだい
版畫創始時代 1  第2巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00372 詳細
書誌
図書 はんが そうし じだい
版畫創始時代 2  第3巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00373 詳細
書誌
図書 にしきえ しょき じだい
錦繪初期時代 1  第4巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00374 詳細
書誌
図書 にしきえ しょき じだい
錦繪初期時代 2  第5巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00375 詳細
書誌
図書 らんじゅく じだい
爛熟時代 1  第6巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00376 詳細
書誌
図書 らんじゅく じだい
爛熟時代 3  第8巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00377 詳細
書誌
図書 らんじゅく じだい
爛熟時代 4  第9巻
(浮世繪大成 / [東方書院版] )
東方書院 
 
 
昭和06 (1931). 東方書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00378 詳細
書誌
図書 はいたい じだい
廢頽時代 1  第10巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00379 詳細
書誌
図書 はいたい じだい
廢頽時代 2  第11巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00380 詳細
書誌
図書 はいたい じだい
廢頽時代 3  第12巻
(浮世繪大成 / [大鳳閣書房編] )
大鳳閣書房 、 東方書院 
 
 
昭和05 (1930). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00381 詳細
書誌
図書 もろのぶ かつもち
菱川師宣・岩佐又兵衛編  第1巻
(浮世絵大家集成 )
坂戸彌一郎 
 
 
昭和07 (1932). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00382 詳細
書誌
図書 きよのぶ きよます まさのぶ
清信・清倍・政信  第2巻
(浮世絵大家集成 )
坂戸彌一郎 
 
 
昭和07 (1932). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00383 詳細
書誌
図書 かいげつどう ながはる
懐月堂・長春  第3巻
(浮世絵大家集成 )
吉田映二 
 
 
昭和08 (1933). 太鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00384 詳細
書誌
図書 すけのぶ とよのぶ
祐信・豊信  第4巻
(浮世絵大家集成 )
坂戸彌一郎 
 
 
昭和07 (1932). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00385 詳細
書誌
図書 すずき はるのぶ
鈴木春信  第5巻
(浮世絵大家集成 )
坂戸彌一郎 
 
 
昭和06 (1931). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00386 詳細
書誌
図書 こりゅう きよみつ
湖龍・清満  第6巻
(浮世絵大家集成 )
吉田暎二 
 
 
昭和06 (1931). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00387 詳細
書誌
図書 ぶんちょう
文調  第7巻
(浮世絵大家集成 )
吉田暎二 
 
 
昭和06 (1931). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB01-00388 詳細
書誌
図書 しゅんしょう
春章  第8巻
(浮世絵大家集成 )
坂戸彌一郎 
 
 
昭和07 (1932). 大鳳閣書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.