《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:38260件の内201件目から250件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcRc00787 詳細
書誌
レコード
義太夫 朝顔日記<<1、2<< 
(5306 )
竹本 源太夫 、野澤 勝市 
義太夫 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00788 詳細
書誌
レコード
義太夫 朝顔日記<<3、4<< 
(5307 )
竹本 源太夫 、野澤 勝市 
義太夫 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00789 詳細
書誌
レコード
義太夫 朝顔大井川<<上、下<< 
(5308 )
竹本 小住 
義太夫 
 
キリン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00790 詳細
書誌
レコード
義太夫 朝顔大井川段<<上、下<< 
(5309 )
豊竹 呂昇 
義太夫 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00791 詳細
書誌
レコード
義太夫 朝顔日記<<上、下<< 
(5310 )
竹本 越登太夫 、鶴澤 浅造 
義太夫 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00792 詳細
書誌
レコード
義太夫 朝顔日記<<上、下<< 
(5311 )
竹本 駒若 、鶴澤 三生 、豊澤 松四郎 
義太夫 
 
トンボ 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00793 詳細
書誌
レコード
浄瑠璃 阿古屋琴唄<< 
(5312 )
豊澤 猿之助 、豊澤 猿三郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00794 詳細
書誌
レコード
清元 夕立<<1,2<< 
(5313 )
清元 志寿太夫 、正寿郎 、一寿郎 
邦楽 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00795 詳細
書誌
レコード
清元 夕立<<3,4<< 
(5314 )
清元 志寿太夫 、正寿郎 、一寿郎 
邦楽 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00796 詳細
書誌
レコード
清元 山姥<<上,下<< 
(5316 )
清元 喜久太夫 、順三郎 
邦楽 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00797 詳細
書誌
レコード
清元 保名<<1,2<< 
(5317 )
清元 志寿太夫 、正寿郎 、一寿郎 
邦楽 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00798 詳細
書誌
レコード
清元 保名<<3,4<< 
(5318 )
清元 志寿太夫 、正寿郎 、一寿郎 
邦楽 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00799 詳細
書誌
レコード
清元 保名<<5,6<< 
(5319 )
清元 志寿太夫 、正寿郎 、一寿郎 
邦楽 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00800 詳細
書誌
レコード
清元 保名<<1,2<< 
(5320 )
[5]清元 延寿太夫 、[4]清元 栄寿太夫 
邦楽 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00801 詳細
書誌
レコード
清元 保名<<3,4<< 
(5321 )
[5]清元 延寿太夫 、[4]清元 栄寿太夫 
邦楽 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00802 詳細
書誌
レコード
清元 保名<<5,6<< 
(5322 )
[5]清元 延寿太夫 、[4]清元 栄寿太夫 
邦楽 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00803 詳細
書誌
レコード
謡曲 石橋<<上、下<< 
(5323 )
生一 左兵衛 、高木 敏郎 、谷口 幸次郎 、森 利夫 
能楽/Noh 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00757 詳細
書誌
レコード
義太夫 合邦<<3,4<< 
(5324 )
豊竹 古靭太夫 、鶴澤 清六(三味線) 
義太夫 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00804 詳細
書誌
レコード
梅若流謡曲 俊寬<<上、下<< 
(5325 )
梅若 萬三郎 
能楽/Noh 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00805 詳細
書誌
レコード
謡曲<<鶴亀、胡蝶<< 
(5326 )
寳生 九郎 
能楽/Noh 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00806 詳細
書誌
レコード
羽衣、船弁慶<< 
(5327 )
寳生 九郎 、野口 政吉 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00807 詳細
書誌
レコード
宝生流謡曲 松虫<<上、下<< 
(5328 )
寳生 新 
能楽/Noh 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00808 詳細
書誌
レコード
観世流謡曲 三井寺<<上、下<< 
(5329 )
[24]観世 左近 
能楽/Noh 
 
タイヘイレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00809 詳細
書誌
レコード
演劇 富岡先生<<1、2<< 
(5330 )
澤田 正二郎 、久松 喜世子 、二葉 早苗 、野村 清一郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00810 詳細
書誌
レコード
演劇 富岡先生<<3、4<< 
(5331 )
澤田 正二郎 、久松 喜世子 、二葉 早苗 、野村 清一郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00811 詳細
書誌
レコード
演劇 白野辨十郎<<1、2<< 
(5332 )
澤田 正二郎 、久松 喜世子 、二葉 早苗 、中井 哲 、南 吉太郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00812 詳細
書誌
レコード
演劇 白野辨十郎<<3、4<< 
(5333 )
澤田 正二郎 、久松 喜世子 、二葉 早苗 、中井 哲 、南 吉太郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00813 詳細
書誌
レコード
演劇 白野辨十郎<<5、6<< 
(5334 )
澤田 正二郎 、久松 喜世子 、二葉 早苗 、中井 哲 、南 吉太郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00814 詳細
書誌
レコード
ハムレット<<1、2<< 
(5335 )
坪内 逍遙 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00815 詳細
書誌
レコード
ハムレット<<3,4<< 
(5336 )
坪内 逍遙 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00816 詳細
書誌
レコード
童話劇 商人と猿の群<<1,2<< 
(5337 )
坪内 逍遙 、JOAK唱歌隊 、 
 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00817 詳細
書誌
レコード
童話劇 商人と猿の群<<3,4<< 
(5338 )
坪内 逍遙 、JOAK唱歌隊 、 
 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00818 詳細
書誌
レコード
史劇 桐一葉<<上,下<< 
(5339 )
尾上 梅幸 、尾上 幸蔵 、市村 羽左衛門 、坂東 村右衛門 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00819 詳細
書誌
レコード
史劇 桐一葉<<上,下<< 
(5340 )
尾上 梅幸 、尾上 松助 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00820 詳細
書誌
レコード
ベニスの商人<<1,2<< 
(5341 )
坪内 逍遙 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00821 詳細
書誌
レコード
ベニスの商人<<3,4<< 
(5342 )
坪内 逍遙 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00822 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 与話情浮名横櫛<<上,下<< 
(5343 )
市村 羽左衛門 、尾上 松助 、尾上 梅幸 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00823 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 玄治店<<与話情浮名横櫛<<上,下<< 
(5344 )
市村 羽左衛門 、守田 勘弥 、尾上 梅幸 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00824 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 与話情浮名横櫛<<1,2<< 
(5345 )
市村 羽左衛門 、片山 仁左衛門 、大谷 友右衛門 
歌舞伎 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00825 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 与話情浮名横櫛<<3,4<< 
(5346 )
市村 羽左衛門 、片山 仁左衛門 、大谷 友右衛門 
歌舞伎 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00826 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 与話情浮名横櫛<<5,6<< 
(5347 )
市村 羽左衛門 、片山 仁左衛門 、大谷 友右衛門 
歌舞伎 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00827 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 与話情浮名横櫛<<7、8<< 
(5348 )
市村 羽左衛門 、片山 仁左衛門 、大谷 友右衛門 
歌舞伎 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00828 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 与話情浮名横櫛<<9,10<< 
(5349 )
市村 羽左衛門 、片山 仁左衛門 、大谷 友右衛門 
歌舞伎 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00829 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 伽羅先代萩<<1,2<< 
(5350 )
中村 歌右衛門 、大谷 廣太郎 、市村 太郎 、豊竹 巖太夫(浄瑠璃) 、竹澤 仲造(三味線) 、 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00830 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 伽羅先代萩<<3,4<< 
(5351 )
中村 歌右衛門 、大谷 廣太郎 、市村 太郎 、豊竹 巖太夫(浄瑠璃) 、竹澤 仲造(三味線) 、 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00831 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 千代萩<<1,2<< 
(5352 )
中村 歌扇一座 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00832 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 千代萩<<3,4<< 
(5353 )
中村 歌扇一座 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00833 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 め組の喧嘩<<1、2<< 
(5354 )
市村 羽左衛門 、尾上 梅幸 、守田 勘弥 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00834 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 め組の喧嘩<<3,4<< 
(5355 )
市村 羽左衛門 、尾上 梅幸 、守田 勘弥 
歌舞伎 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00835 詳細
書誌
レコード
演劇 戻り橋<<1,2<< 
(5357 )
梅幸 幸四郎 、松尾太夫 、文字兵衛 
 
 
東京レコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.