《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:366件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN1016565X-38
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき けんきゅうとひひょう
歌舞伎 研究と批評  38
歌舞伎学会 
 
 
平成19 (2007).02・25 雄山閣 白樺文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04867 詳細
書誌

歌舞伎学会誌>>歌舞伎<<研究と批評<<25 
歌舞伎学会 
 
 
平成12 (2000). 雄山閣出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00297 詳細
書誌

大日本史講座>>第十六巻>>日本思想史 
本多 辰二郎 
 
 
昭和04 (1929). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00517 詳細
書誌

講座日本風俗史<<別巻02<<性風俗02<<生活篇 
雄山閣(編) 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00518 詳細
書誌

講座日本風俗史<<別巻03<<性風俗03<<社会篇 
雄山閣(編) 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00519 詳細
書誌

講座日本風俗史<<別巻04<<旅風俗01<<総合篇 
雄山閣(編) 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00520 詳細
書誌

講座日本風俗史<<別巻05<<旅風俗02<<道中篇 
雄山閣(編) 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00521 詳細
書誌

講座日本風俗史<<別巻06<<旅風俗03<<宿場篇 
雄山閣(編) 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00532 詳細
書誌

講座・日本風俗史<<第十巻<<原始時代風俗<<附 岐阜風土記・富山風土記 
雄山閣 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00736 詳細
書誌

日本近世舞踊史 
小寺 融吉 
 
 
昭和06 (1931). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00753 詳細
書誌

赤穂浪士<<その史的背景と人間性 
田村 栄太郎 
 
 
昭和39 (1964). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00799 詳細
書誌

演劇学序説 下 
飯塚 友一郎 
 
 
昭和23 (1948). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00194 詳細
書誌

増訂>>演劇学序説<<上 
飯塚 友一郎 
 
 
昭和49 (1974). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00195 詳細
書誌

増訂>>演劇学序説<<下 
飯塚 友一郎 
 
 
昭和49 (1974). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01373 詳細
書誌

日本舞踊史 
渥美 清太郎 
 
 
昭和33 (1958). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01701 詳細
書誌

講談落語今昔譚 
関根 黙庵 
 
 
大正13 (1924). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01853 詳細
書誌

講座日本風俗史<<別巻01<<性風俗01<<総括篇 
雄山閣(編) 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02354 詳細
書誌

講座日本風俗史10 
 
 
 
昭和34 (1959). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02887 詳細
書誌

講談落語考 
関根 黙庵 
 
 
昭和42 (1967). 雄山閣
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00079 詳細
書誌

見世物の歴史 
古河 三樹 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00084 詳細
書誌

幕末暗殺史録 
中沢 坙夫 
 
 
昭和41 (1966). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00094 詳細
書誌

銭湯の歴史 
中野 栄三 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00118 詳細
書誌

日本城郭史 
大類 伸 、鳥羽 正雄 
 
 
昭和11 (1936). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00123 詳細
書誌

江戸時代の性生活 
西島 実 
 
 
昭和44 (1969). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00170 詳細
書誌

武家戦陣作法集成 
笹間 良彦 
 
 
昭和43 (1968). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00191 詳細
書誌

江戸時代≫船と航路の歴史 
横倉 辰次 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00200 詳細
書誌

日本職人史序説 
遠藤 元男 
 
 
昭和60 (1985). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00222 詳細
書誌

包丁人の生活 
中沢 正 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00223 詳細
書誌

行商人の生活 
塚原 美村 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00224 詳細
書誌

てきや(香具師)の生活 
添田 知道 
 
 
昭和42 (1967). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00225 詳細
書誌

遊女の生活 
中野 栄三 
 
 
昭和42 (1967). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00226 詳細
書誌

江戸時代御家人の生活 
高柳 金芳 
 
 
昭和41 (1966). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00227 詳細
書誌

江戸時代町人の生活 
田村 栄太郎 
 
 
昭和41 (1966). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00228 詳細
書誌

江戸城大奥の生活 
高柳 金芳 
 
 
昭和44 (1969). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00229 詳細
書誌

江戸時代非人の生活 
高柳 金芳 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00230 詳細
書誌

江戸時代部落民の生活 
高柳 金芳 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00231 詳細
書誌

江戸時代流人の生活 
大隈 三好 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00232 詳細
書誌

江戸時代御目付の生活 
寺島 荘二 
 
 
昭和40 (1965). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00233 詳細
書誌

江戸時代砲術家の生活≪砲術・その秘伝と達人 
安斎 実 
 
 
昭和44 (1969). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00234 詳細
書誌

元禄下級武士の生活 
加賀 樹芝朗 
 
 
昭和45 (1970). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00235 詳細
書誌

与力・同心・目明しの生活 
横倉 辰次 
 
 
昭和41 (1966). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00236 詳細
書誌

足軽の生活 
笹間 良彦 
 
 
昭和44 (1969). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00254 詳細
書誌

天保改革町触史料 
荒川 秀俊(編) 
 
 
昭和49 (1974). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00259 詳細
書誌

十手捕縄の研究 
名和 弓雄 
 
 
昭和39 (1964). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00277 詳細
書誌

八王子千人同心史料≪河野家文書 
村上 直(編) 
 
 
昭和50 (1975). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00283 詳細
書誌

玩具叢書≪人形図篇 
西沢 笛畝(編) 
 
 
昭和09 (1934). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00300 詳細
書誌

風呂 
中桐 確太郎 
 
 
雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00330 詳細
書誌

図解日本甲冑事典 
笹間 良彦 
 
 
昭和48 (1973). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00359 詳細
書誌

拷問刑罰史 
名和 弓雄 
 
 
昭和44 (1969). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00374 詳細
書誌

江戸幕府役職集成 
笹間 良彦 
 
 
昭和42 (1967). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.