《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:10件の内1件目から10件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB03-04712 詳細
書誌

近代世界の「言説」と「意象」>>越境的文化交渉学の視点から 
荒武賢一朗・宮嶋純子 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04713 詳細
書誌

Cultural Reproduction on its Interface 
NISHIMURA Masanari,SATO Minoru,KIMURA Mizuka,OKAMOTO Hiromichi 
 
 
平成22 (2010). 関西大学文化交渉学教育研究拠点(Institute for Cultural Interaction Studeies,Kansai University)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04714 詳細
書誌

関西大学文化交渉学教育研究拠点 次世代国際学術フォーラムシリーズ 第2輯>>文化交渉による変容の諸相 
篠原啓方・井上充幸・黄蘊・氷野善寛・孫青 
 
 
平成22 (2010). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00590 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ2>>天草諸島の文化交渉学研究 
荒武賢一朗・野間晴雄・藪田貫編 
 
 
平成23 (2011). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00591 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ3>>陵墓からみた東アジア諸国の位相<<朝鮮王陵とその周縁 
篠原啓方編 
 
 
平成23 (2011). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00592 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ4>>陶磁器流通と西海地域 
荒武賢一朗編 
 
 
平成23 (2011). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00593 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ5>>船の文化からみた東アジア諸国の位相<<近世期の琉球を中心とした地域間比較を通じて 
岡本弘道編 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00594 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ7>>フエ地域の歴史と文化<周辺集落と外からの視点 
西村昌也・グエン・クアン・チュン・ティエン・野間晴雄・熊野建編 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00595 詳細
書誌

周縁の文化交渉学シリーズ8>>天草諸島の歴史と現在 
荒武賢一朗編 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01224 詳細
書誌
図書 シュウエン ト チュウシン ノ ガイネン デ ヨミトク ヒガシアジア ノ エツ カン リュウ : レキシガク コウコガク ケンキュウ カラノ シザ
周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」 : 歴史学・考古学研究からの視座 
(周縁の文化交渉学シリーズ6 )
西村昌也 、 篠原啓方 、 岡本弘道 
 
 
平成24 (2012).0301 関西大学文化交渉学教育研究拠点 立命館ARC
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.