《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:16件の内1件目から16件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
ARCX000015 詳細
書誌
はなくようときょうとのばしょう
花供養と京都の芭蕉 
立命館大学アート・リサーチセンター 
俳諧 
 
平成22 (2010).11 立命館大学アート・リサーチセンター 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BA88624241 詳細
書誌
図書 ここんいろはひょうりん ほんもんとちゅうしゃく
古今いろは評林 本文と注釈 
古今いろは評林をよむ会 
忠臣蔵 
 
平成20 (2008).11 立命館大学アート・リサーチセンター内 古今いろは評林をよむ会 立命館図書館
HomePage
Google
   
 
Mc00028 詳細
書誌

【CD-ROM】DISK-1>>都市と芸能─無形文化・時間芸術に関する総合的研究─<<平成10年度~平成14年度私立大学学術研究高度化推進事業(「学術フロンティア推進事業」)研究成果報告書 
立命館大学アート・リサーチセンター(研究代表者:川嶋 將生) 
 
 
平成15 (2003). 立命館大学アート・リサーチセンター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00193 詳細
書誌

都市と芸能─無形文化・時間芸術に関する総合的研究─<<平成10年度~平成14年度私立大学学術研究高度化推進事業(「学術フロンティア推進事業」)研究成果報告書 
立命館大学アート・リサーチセンター(研究代表者:川嶋 將生) 
 
 
平成15 (2003). 立命館大学アート・リサーチセンター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01020 詳細
書誌

西川祐信を読む≪西川祐信研究会論文集 
石上 阿希 
 
 
平成25 (2013年). 立命館大学アート・リサーチセンター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00534 詳細
書誌

立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト≫無形文化保存研究材料<能楽篇> 青葉の笛(敦盛) 
片山 清司(文)・大橋 彰(絵) 
 
 
平成14 (2002年). 立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト代表 赤間 亮
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00535 詳細
書誌

立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト≫無形文化保存研究材料<能楽篇> 海女の珠とり(海士) 
片山 清司(文)・岡村 桂三郎(絵) 
 
 
平成14 (2002年). 立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト代表 赤間 亮
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00629 詳細
書誌

平成21年度~平成25年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」研究成果報告書≫芸術・文化分野の資料デジタル化と活用を軸とした研究資源共有化研究 
赤間 亮 
 
 
平成26 (2014年). 立命館大学アート・リサーチセンター
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00630 詳細
書誌

平成22年度~平成26年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」研究成果報告書≫京都における工芸文化の総合的研究 
木立 雅朗 
 
 
平成27 (2015年). 立命館大学アート・リサーチセンター
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
DVD
三朝小唄 甦るフィルム 
『三朝小唄』プロジェクト 
 
 
平成18 (2006年). 立命館大学アート・リサーチセンター「京都映像文化デジタル・アーカイヴ-マキノ・プロジェクト」 冨田 美香
HomePage
Google
   
 
BA56656780 詳細
書誌
図書 むけい ぶんかざい と きろく ほぞん : みやこ おどり の じゅうろくみり えいが お だいざい として
無形文化財と記録・保存 : 都をどりの一六ミリ映画を題材として 
(科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 )
長田豊臣 
都をどり 
 
立命館大学アート・リサーチセンター 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-01077 詳細
書誌
図書 コウウ : ダイオウ ノ アカイ ハナ
項羽 : 大王の赤い花 
片山清司  、 白石皓大 
 
 
平成17 (2005).05 BL出版
立命館大学アート・リサーチセンター
立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-01076 詳細
書誌
図書 テンコ : テン カラ フッテ キタ ツヅミ
天鼓 : 天からふってきた鼓 
片山清司  、 小田切恵子 
 
 
平成17 (2005).1101 BL出版
立命館大学アート・リサーチセンター

HomePage
Google
   
 
01682 詳細
書誌
ここんいろはひょうりん ほんぶんとちゅうしゃく
古今いろは評林:本文と注釈 
古今いろは評林をよむ会編(著) 
 
 
平成20 (2008).11 立命館大学アート・リサーチセンター内古今いろは評林をよむ会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
AC01512 詳細
書誌
図録 サトガエリシタ ビゲローボン エマキ シュテン ドウジ ト ソノ モノガタリ セカイ
里帰りしたビゲロー本絵巻『酒典童子』とその物語世界 
立命館大学アート・リサーチセンター 
 
 
令和05 (2023).02 立命館大学アート・リサーチセンター 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
AC01516 詳細
書誌
図書
アフリカ×日本:アレワ紡の時代―ナイジェリアと日本の繊維生産 1963-2005― 
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 
 
 
令和05 (2023).0320 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際研究拠点」2022年度 国際共同研究採択課題「新しい近代京都機械捺染史構築に向けて―近代デザインと産業史をむすぶデジタル・アーカイブを一助として―」 立命館ARC
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.