《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:30件の内1件目から30件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00427 詳細
書誌
ちぇこがらすのびさんびゃくねん
チェコガラスの美300年 
北海道立近代美術館 、ヴラスタ・チハーコヴァー・能城 、山崎 由美子 、渡辺 一美 
 
 
昭和58 (1983). 東京新聞
HomePage
Google
   
 
AC00508 詳細
書誌
えるぐれこてん
エル・グレコ展 
国立西洋美術館 
 
 
昭和62 (1987). 東京新聞
HomePage
Google
   
 
AC00614 詳細
書誌
てーとぎゃらりーしょぞうたーなーてん
テート・ギャラリー所蔵>>ターナー展 
横浜美術館 、福岡市美術館 、名古屋市美術館 、東京新聞 
 
 
平成09 (1997). 東京新聞
HomePage
Google
   
 
AC00641 詳細
書誌
いきてるうきよえ>>ほりものてん
生きてる浮世絵>>刺青展 
東京新聞事業局 、飯沢 匡(監修) 、遠藤 元男 、郡司 正勝 、鈴木 仁一 、高山 純 、長谷川 昇 
 
 
昭和48 (1973). 東京新聞事業局
HomePage
Google
   
 
AC00642 詳細
書誌
えどおんなひゃっけい>>えいせんうきよえてん
江戸おんな百景>>英泉浮世絵展 
東京新聞事業局 、今中 宏 
 
 
昭和47 (1972). 東京新聞事業局
HomePage
Google
   
 
AC00646 詳細
書誌
おくにからきくごろうまで>>だいかぶきびてん/びとかぶき
阿国から菊五郎まで>>大歌舞伎美展/美と歌舞伎 
監修:宇野 信夫 、菊地 貞夫 、郡司 正勝 、中村 渓男 、楢崎 宗重 、細野 正信/編集:大歌舞伎美展実行委員会 
 
 
昭和48 (1973). 東京新聞事業局
HomePage
Google
   
 
AC00703 詳細
書誌
りんぱ
琳派 
古田亮 中村麗子 
 
 
平成16 (2004). 東京国立近代美術館 東京新聞
HomePage
Google
   
 
AC00747 詳細
書誌
はんが-とうざいこうりゅうのなみ
HANGA-東西交流の波 
東京芸術大学美術学部版画研究室 、東京芸術大学大学美術館 、東京新聞 
 
 
平成16 (2004). 東京新聞
HomePage
Google
   
 
AC00854 詳細
書誌
ほくさい
北斎 
東京都江戸東京博物館 、名古屋市博物館 、山口県立萩美術館・浦上記念館 
 
 
平成19 (2007). 東京新聞
HomePage
Google
   
 
AC01038 詳細
書誌
びとかぶき
美と歌舞伎 
大歌舞伎美展実行委員会 
 
 
東京新聞事業者
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00285 詳細
書誌

定本>>女形 
河原崎 国太郎 
 
 
昭和62 (1987). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00833 詳細
書誌

美と歌舞伎<<阿国から菊五郎まで 大歌舞伎美展 
大歌舞伎美展実行委員会(編集) 
 
 
昭和48 (1973). 東京新聞事業局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00147 詳細
書誌

淀川長治のまたも見つけたこの話 
淀川長治 
 
 
平成01 (1989). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00733 詳細
書誌

ふと目の前に 
森繁 久彌 
 
 
昭和59 (1984). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01020 詳細
書誌

ある日あの夜 
森繁 久弥 
 
 
総和61 (1986). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01577 詳細
書誌

旗本退屈男まかり通る 
市川 右太衛門 
 
 
平成04 (1992). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01627 詳細
書誌

斬って恋して五十年 
浅香 光代 
 
 
平成03 (1991). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00004 詳細
書誌

女形絵師 歌舞伎を描く 
中村 時枝 、富田 宏 
 
 
昭和55 (1980). 東京新聞出版局
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01266 詳細
書誌

東京新聞社社員宿所録 
東京新聞社 
 
 
昭和32 (1957年). 東京新聞社
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1023118 詳細
書誌

百貨店をどう見るか 
桝本卯平 著 
 
 
昭和4 (). 日刊東京新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909036 詳細
書誌

五月一日 : 創作 
藤田浪人 著 
 
 
大正8 (). 東京新聞社 国会図書館
HomePage
Google
   
 
AC01412 詳細
書誌
図録 てんじんさま の びじゅつ : すがわら みちざね ぼつご せんひゃくねん
天神さまの美術 : 菅原道真没後千百年 
東京国立博物館 、 福岡市博物館 、 大阪市立美術館 、 日本放送協会 、 NHKプロモーション 
 
 
平成13 (2001).0710 NHK、NHKプロモーション、東京新聞 吉田
HomePage
Google
   
 
00420 詳細
書誌
おんながたえしかぶきをえがく
女形絵師歌舞伎を描く 
富田宏・中村時枝 
 
 
昭和55 (1980).12 東京新聞出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07052 詳細
書誌
わたしのとうきょうきりえず
私の東京切絵図 
石川昌子 
 
 
昭和63 (1988).04 東京新聞出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08238 詳細
書誌
せかいをかけるにほんのでんとうげい
世界を翔ける日本の伝統芸 
(名流 7月号 )
 
 
 
平成03 (1991).07 東京新聞 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14138 詳細
書誌
とりいははちだいうきよえてん
鳥居派八代浮世絵展 
日本浮世絵協会 
 
 
昭和49 (1974). 日本浮世絵協会・東京新聞 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17023 詳細
書誌
ぶんこへのみち
文庫へのみち 
小田切進 
 
 
昭和56 (1981).04 東京新聞出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18093 詳細
書誌
ふくしゅう
復讐 
(もう一つの赤穂浪士伝 )
熊代照夫 
 
 
昭和55 (1980).12 東京新聞出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18094 詳細
書誌
ちゅうしんぐらいがいし
忠臣蔵意外史 
(続・もう一つの赤穂浪士伝 )
熊代照夫 
 
 
昭和56 (1981).12 東京新聞出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90318 詳細
書誌
どなるどきーんのとうきょうしたまちにっき
ドナルド・キーンの東京下町日記 
ドナルド・キーン(著) 
 
 
平成31 (2019).09 東京新聞 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.