《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:17件の内1件目から17件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00701 詳細
書誌

真山青果<<人と作品 
大山 功 
 
 
昭和53 (1978). 木耳社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01232 詳細
書誌

吉右衛門の回想 
千谷 道雄 
 
 
昭和42 (1967). 木耳社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01362 詳細
書誌

てんてん人生 
橘家 圓蔵 
 
 
昭和42 (1967). 木耳社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01624 詳細
書誌

市川染五郎 
和角 仁 
 
 
昭和39 (1964). 木耳社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01746 詳細
書誌

能の今昔 
野々村 戒三 
 
 
昭和42 (1967). 木耳社
HomePage
Google
非公開 OPAC検索
   
 
hayTB01-00024 詳細
書誌
図書 ここん かみすき かみや ずえ
古今紙漉、紙屋図絵 
関義城 
 
 
木耳社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
00233 詳細
書誌
しんかぶきのすじみち
新歌舞伎の筋道 
加賀山直三 
 
 
昭和42 (1967).09 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00689 詳細
書誌
ぞくやくしゃのせかい
続役者の世界 
中村 芝鶴 
 
 
昭和47 (1972).12 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00690 詳細
書誌
やくしゃのせかい
役者の世界 
中村 芝鶴 
 
 
昭和41 (1966).1 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01553 詳細
書誌
きちえもんのかいそう
吉右衛門の回想 
千谷道雄 
 
 
昭和42 (1967).12 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01579 詳細
書誌
かぶきはっけん
歌舞伎発見 
藤井康雄 
 
 
昭和46 (1971).09 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07009 詳細
書誌
りとう・ざつさん
離島・雑纂 
(日本の民俗芸能Ⅴ )
本田安次 
 
 
昭和48 (1973).02 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07010 詳細
書誌
かたりべ・ふうりゅう
語リ部・風流2 
(日本の民俗芸能Ⅳ )
本田安次 
 
 
昭和45 (1970).12 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07100 詳細
書誌
つゆくさひしょう
つゆ草秘抄 
宮永真弓 
 
 
昭和50 (1975).11 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10016 詳細
書誌
ちゅうごくしょうすうみんぞくのかめんげき
中国少数民族の仮面劇 
後藤淑;廣田律子(編) 
 
 
平成03 (1991).04 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14077 詳細
書誌
せいかげきのこころ
青果劇のこころ 
大山功 
 
 
昭和64 (1989).04 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16082 詳細
書誌
だいじょうさいのなぞをさぐる
大嘗祭の謎を探る 
李家正文 
 
 
平成04 (1992).12 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.