《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 | 検索結果:6件の内1件目から6件目を表示中。 | 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。 |
ARC閲覧 | 資料番号 | 詳細 | 形態 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 出版社等 | 提供 | ||||||||
|
arcTB03-01970 |
詳細 書誌 |
京都橘女子大学文化政策ライブラリー01>>文化政策学の展開 |
池上 惇(編) 、端 信行(編) |
|
平成15 (2003). | 晃洋書房 |
HomePage |
|||||||||
|
arcTB03-04500 |
詳細 書誌 |
デジタルアーカイブの構築と技法 |
谷口 知司 |
|
平成26 (2014年). | 晃洋書房 |
HomePage |
|||||||||
|
arcTB03-05056 |
詳細 書誌 |
図書 |
なぜ国際日本研究なのか |
松田利彦 |
|
株式会社 晃洋書房 |
HomePage |
|||||||||
|
arcTB03-05058 |
詳細 書誌 |
図書 |
びがく
美学 |
井島勉 |
|
晃洋書房 |
HomePage |
|||||||||
|
arcTB03-05060 |
詳細 書誌 |
図書 |
日本研究をひらく : 「国際日本研究」コンソーシアム記録集2018 |
坪井秀人, 白石恵理, 小田龍哉 |
|
晃洋書房 |
HomePage |
|||||||||
|
arcTB02-01839 |
詳細 書誌 |
図書 |
ぶんか・じょうほう の けっせつてん としての ずぞう : え と ことば で ひろがる きんせい・きんだい の ぶんかけん
文化・情報の結節点としての図像 : 絵と言葉でひろがる近世・近代の文化圏 |
石上阿希 、 山田奨治 、 勝又基 、 楊世瑾 、 加茂瑞穂 、 鈴木俊幸 、 木場貴俊 、 李杰玲 、 ScreechTimon 、 定村来人 、 HarbHassan Kamal 、 山崎佳代子 、 前川志織 |
|
令和03 (2021). | 晃洋書房 |
立命館ARC HomePage |