《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:622件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開
   
 
林a00036 詳細
書誌
図書 がいじん の みた ばくまつ めいじ しょき にほん ずえ
外人の見た幕末・明治初期日本圖會 (ずえ)  生活・技術篇
池田政敏 
 
 
春秋社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00037 詳細
書誌
図書 がいじん の みた ばくまつ めいじ しょき にほん ずえ
外人の見た幕末・明治初期日本圖會 (ずえ)  文化・景観篇
池田政敏 
 
 
春秋社 林美一
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00149 詳細
書誌

日本歌謡史 
高野 辰行 
 
 
大正15 (1926). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00312 詳細
書誌

舞踊とバレエについての手紙 
J.G.ノヴェール(著) 、小倉 重夫(訳) 、ダン・ケニー(訳) 、青井 陽治(訳) 
 
 
昭和43 (1968). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00322 詳細
書誌

世界名作文庫<<国性爺物語 
河竹 繁俊(著) 、近松 門左衛門(作) 
 
 
昭和25 (1950). 童話春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00550 詳細
書誌

わが本籍は映画館 
木村 威夫 
 
 
昭和61 (1986). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00589 詳細
書誌

ガブリエル・マルセル著作集7>>戯曲・演劇の時間<<「毒ばり」「密使」「演劇の時間<<ジロドウからサルトルまで」 
渡辺 義愛(訳) 、岩瀬 孝(訳・解説) 、ガブリエル・マルセル 
 
 
昭和45 (1970). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00922 詳細
書誌

生きとし生けるもの 
山本 有三 
 
 
昭和02 (1927). 文藝春秋社出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01098 詳細
書誌

世界大思想全集7>>ノーワム・オルガヌム、方法通説、民約論 
神田 豊穂 、ベーコン 、デカルト 、ルソオ 
 
 
昭和2 (1928). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01141 詳細
書誌

世界大思想全集29<<唯一者とその所有(ステイルネル)、芸術と宗教(ステイルネル)、無政府主義と社会主義(ブレカアノフ) 
神田 豊穂 
 
 
昭和3 (1928). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01486 詳細
書誌

国劇史概観(國劇史概観) 
高野 辰之 
 
 
昭和09 (1934). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01539 詳細
書誌

中村久子の生涯<<四肢切断の生涯 
中村 久子(著作権者) 、黒瀬 曻次郎(編述) 
 
 
平成元 (1989). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02150 詳細
書誌

キネマの天地 
井上 ひさし 
 
 
昭和61 (1986). 文藝春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02286 詳細
書誌

世界大思想全集10<<エミイル(ジャン・ジャック・ルソオ) 
ジャン・ジャック・ルソオ(著)神田 豊穂(訳) 
 
 
昭和02 (1927). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02287 詳細
書誌

世界大思想全集28<<第一原理(ハアバート・スペンサー) 
ハアバート・スペンサー(著) 、神田 豊穂(訳) 
 
 
昭和02 (1927). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02288 詳細
書誌

世界大思想全集33<<婦人論(アウグスト・ベーベル) 
アウグスト・ベーベル(著) 、神田 豊穂(訳) 
 
 
昭和03 (1928). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02369 詳細
書誌

世界大思想全集49<<ゲルトルード(ペスタロッチ)、人間の教育(フレーベル)、哲学と教育学(ナトルプ)、民主主義と教育(デューイ) 
神田 豊穂 
 
 
昭和02 (1927). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02811 詳細
書誌

世界大思想全集34<<田園工場及仕事場、相互扶助、近代科學と無政府主義 
クロポトキン(著) 、神田 豊穂(訳) 
 
 
昭和03 (1928). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02925 詳細
書誌

句集>>流寓抄 
久保田 万太郎 
 
 
昭和33 (1958). 文芸春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03030 詳細
書誌

世界大思想全集3<<語録(エピクテータス)、冥想緑(アウレリウス)、幸福論(セネカ) 
エピクテータス(著) 、アウレリウス(著) 、セネカ(著) 、神田 豊穂(訳) 
 
 
昭和02 (1927). 春秋社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00357 詳細
書誌

明治初期の文学思想 下巻 
柳田 泉 
 
 
昭和40 (1965). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00394 詳細
書誌

明治初期の文学思想 上巻 
柳田 泉 
 
 
昭和40 (1965). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00410 詳細
書誌

美術を語る 
武者小路 実篤 
 
 
昭和17 (1942). 文藝春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00217 詳細
書誌

戦国戦記≪賤ヶ岳の戦 
高柳 光寿 
 
 
昭和33 (1958). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00246 詳細
書誌

日影茶屋物語≪しづ女覚書 
三角 しづ 、福山 棟一 
 
 
平成03 (1991). かまくら春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00319 詳細
書誌

太閤の手紙 
桑田 忠親 
 
 
昭和34 (1959). 文芸春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00704 詳細
書誌

日本性生活史 
高橋 桂二 
 
 
昭和06 (1931). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00895 詳細
書誌

切支丹殉教記 
松崎 実 
 
 
大正14 (1925). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01782 詳細
書誌

トーキー俳優読本 
田中 榮三(田中 栄三) 
 
 
昭和12 (1937). 文藝春秋社出版部、六芸社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00889 詳細
書誌

中国宋代禅林高僧墨蹟の研究 
胡建明 
 
 
平成19 (2007). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00364 詳細
書誌

世界音楽全集 06>>世界獨唱曲集 
門馬 直衛 
 
 
昭和4 (1929). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03467 詳細
書誌

潤一郎喜劇集 
谷崎潤一郎 
 
 
昭和1 (1926年). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03541 詳細
書誌

世界大思想全集 1≫プラトーン 國家 デカルト 感情論 
神田 富穂 
 
 
昭和3 (1928年). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03542 詳細
書誌

世界大思想全集 18≫トマス・ロバア ト・マルサス 人口論 
神田 豊穂 
 
 
昭和2 (1927年). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03543 詳細
書誌

世界大思想全集 24≫ベンサム 功利論・自由論 ミル 功利主義・婦人の隷從 
神田 豊穂 
 
 
昭和3 (1928年). 春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01014 詳細
書誌

日本歌謡史 
高野 辰之 
 
 
大正15 (1926年). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00493 詳細
書誌

世界音楽全集 第7巻≫日本独唱曲集 
山田 耕作 
 
 
昭和4 (1929年). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04058 詳細
書誌

英米近代劇一幕物十種 
ジョウジ・カルデロン(著)・宮森 麻太郎(訳) 
 
 
大正15 (1926年). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04573 詳細
書誌

新劇その昔 
田中 榮三 
 
 
昭和32 (1957年). 文藝春秋社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04605 詳細
書誌

法華経はなにを説くのか 
久保 継成 
 
 
平成20 (2008年). 春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04634 詳細
書誌

中学生の文芸教室 鑑賞篇≫映画の見方 
小林 勝 
 
 
昭和29 (1954年). 同和春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00819 詳細
書誌

日本民謡曲集 
藤井清水・弘田龍太郎 
 
 
昭和5 (1930年). 春秋社
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1268535 詳細
書誌

一九三六年 
石丸藤太 著 
 
 
昭和8 (). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1149242 詳細
書誌

十九世紀独逸思想史 
[ヴィ]ンデルバンド 著||吹田順助 訳 
 
 
昭和4 (). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
925013 詳細
書誌

Hand-book for "Hana-Awase" the Japanese flower-playing cards; : How to play for the beginners 
黒田徳松 [著] 
 
 
大正15 (1926). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1168429 詳細
書誌

アクリスの剣 
メレディス 原著||伊藤貴麿 訳||井元水明 絵||メレディス 
 
 
昭和15 (1940). 童話春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1281124 詳細
書誌

浅野・渋沢・大川・古河コンツェルン読本 
西野入愛一 著 
 
 
1937 (). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1021044 詳細
書誌

穴仙人の手記 
加藤一夫 著 
 
 
大正14 (1925). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
978233 詳細
書誌

家鴨の出世 
犬養健 著 
 
 
大正15 (1926). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1149239 詳細
書誌

阿片溺愛者の告白 
デ・クエンシイ 著||辻潤 訳 
 
 
昭和4 (). 春秋社 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.