《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:94件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04031 詳細
書誌

文楽≫かしら(首) 
文楽協会 
 
 
昭和49 (1974年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00848 詳細
書誌

文楽床本集≫芦屋道満大内鑑・お駒才三 恋娘昔八丈・和田合戦女舞鶴・三勝半七 艶容女舞衣・勧進帳≪昭和四十七年七月公演 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00849 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 生写朝顔話・一谷嫩軍記・双蝶々曲輪日記・音冴春臼月≪昭和四十一年七月大阪公演 
文楽協会 
 
 
昭和41 (1966年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00850 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 絵本太功記・雪狐々姿湖≪昭和四十一年七月東京公演 
文楽協会 
 
 
昭和41 (1966年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00851 詳細
書誌

文楽床本集≫鬼一法眼三略巻・安宅関・心中天網島≪昭和四十一年九月大阪公演 
文楽協会 
 
 
昭和41 (1966年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00856 詳細
書誌

文楽床本集≫源平布引瀧・曽根崎心中・増補忠臣蔵・お染久松 染模様妹背門松 
文楽協会 
 
 
昭和42 (1967年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00858 詳細
書誌

文楽床本集≫加羅先代萩・傾城三度笠・仮名手本忠臣蔵 
文楽協会 
 
 
昭和43 (1968年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00860 詳細
書誌

文楽床本集≫絵本太功記・碁太平記白石噺・戻り橋・勧進帳・恋飛脚大和往来・壇浦兜軍記 
文楽協会 
 
 
昭和43 (1968年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00862 詳細
書誌

文楽床本集≫夏祭浪花鑑・ひらかな盛衰記・源平布引滝・伊勢音頭恋寝刃・妹背山婦女庭訓 
文楽協会 
 
 
昭和43 (1968年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00869 詳細
書誌

文楽床本集≫女殺油地獄・勧進帳・通し狂言 恋女房染分手網 
文楽協会 
 
 
昭和45 (1970年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00873 詳細
書誌

文楽床本集≫妹背山婦女庭訓・祖父は山へ芝刈りに祖母は川へ洗濯に 楠昔噺・瓜子姫とあまんじゃく・壇浦屋琴責の段 
文楽協会 
 
 
昭和46 (1971年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00876 詳細
書誌

文楽床本集≫お染久松 染模様妹背門松・義士銘々伝・玉藻前曦袂・恋飛脚大和往来・増補忠臣蔵 
文楽協会 
 
 
昭和46 (1971年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00893 詳細
書誌

文楽床本集≫南都二月堂 良弁杉由来・恋女房染分手網・菅原伝授習鑑・お駒才三 恋娘昔八丈 
文楽協会 
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00895 詳細
書誌

文楽床本集≫奥州安達原・雪狐々姿湖・玉藻前曦袂・心中宵庚申 
文楽協会 
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00913 詳細
書誌

文楽床本集≫恩讐の彼方に・伊賀越道中双六・新曲紅葉狩・双蝶々曲輪日記・冥途の飛脚・一谷嫩軍記・廓文章 
文楽協会  
 
 
昭和39 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00914 詳細
書誌

文楽床本集≫義経千本桜・摂州合邦辻・釣女・妹背山婦女庭訓・近頃河原の達引 
文楽協会  
 
 
昭和42 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00915 詳細
書誌

文楽床本集≫須磨都源平躑躅・鑓の権三重帷子・彦山権現誓助劒 
文楽協会  
 
 
昭和42 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00916 詳細
書誌

文楽床本集≫義経千本桜・嫗山姥・御所桜堀川夜討・卅三間堂棟由来・絵本太功記・おふさ徳兵衛 心中重井筒・鬼一法眼三略巻 
文楽協会  
 
 
昭和48 (1973年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00917 詳細
書誌

文楽床本集≫信州川中島合戦・摂州合邦辻・お夏清十郎 五十年忌歌念仏・双蝶々曲輪日記・本朝甘四季・弥次郎兵衛喜多八 東海道中膝栗毛 
文楽協会  
 
 
昭和48 (1973年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00918 詳細
書誌

文楽床本集≫国性爺合戦・傾城反魂香・冥途の飛脚・雙生隅田川 
文楽協会  
 
 
昭和48 (1973年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00919 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・基盤太平記・夕霧阿波鳴渡・菅原伝授手習鑑・お半長右衛門 桂川連理柵 
文楽協会  
 
 
昭和49 (1974年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00920 詳細
書誌

文楽床本集≫鎌倉三代記・曽根崎心中・日高川入相花王・艶容女舞衣 
文楽協会  
 
 
昭和49 (1974年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00921 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 源平布引滝・加羅先代萩・壷坂観音霊験記・新曲 釣女 
文楽協会  
 
 
昭和49 (1974年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00922 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 一谷嫩軍記・龍虎・近江源氏先陣館・恋飛脚大和往来・勧進帳 
文楽協会  
 
 
昭和50 (1975年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00923 詳細
書誌

文楽床本集≫勢州阿漕浦・女殺油地獄・音冴春臼月・伊賀越道中双六・壇浦兜軍記 
文楽協会  
 
 
昭和50 (1975年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00924 詳細
書誌

文楽床本集≫本朝廿四孝・芦屋道満大内鑑・ひらかな盛衰記・碁太平記白石噺・新曲 紅葉狩 
文楽協会  
 
 
昭和50 (1975年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00925 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・嬢景清八嶋日記・明鳥六花曙・通し狂言 加賀見山旧錦絵 
文楽協会  
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00926 詳細
書誌

文楽床本集≫薫樹累物語・伊勢音頭恋寝刃・仮名手本忠臣蔵・花競四季寿 
文楽協会  
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00927 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 お染久松 染模様妹背門松・卅三間堂棟由来・本朝廿四孝・攝州合邦辻・新曲面売り 
文楽協会  
 
 
昭和52 (1977年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00928 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 妹背山婦女庭訓 
文楽協会  
 
 
昭和52 (1977年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00929 詳細
書誌

文楽床本集≫ひらかな盛衰記・桂川連理柵・極彩色娘扇・弥次郎兵衛喜多八 東海道中膝栗毛  
文楽協会  
 
 
昭和52 (1977年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00930 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 双蝶々曲輪日記・盲杖桜雪社・梅川忠兵衛 冥途の飛脚・壇浦兜軍記 
文楽協会  
 
 
昭和52 (1977年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00931 詳細
書誌

文楽床本集≫国性爺合戦・新曲釣女・寿柱立万歳・平家女護島・近頃河原の達引 
文楽協会  
 
 
昭和53 (1978年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00932 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 大物船矢倉吉野花矢倉 義経千本桜 
文楽協会  
 
 
昭和53 (1978年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00933 詳細
書誌

文楽床本集≫女殺油地獄・傾城反魂香・勧進帳・夏祭浪花鑑・曽根崎心中 
文楽協会  
 
 
昭和53 (1978年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00934 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 仮名手本忠臣蔵 
文楽協会  
 
 
昭和53 (1978年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00935 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 菅原伝授手習鑑 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00936 詳細
書誌

文楽床本集≫新版歌祭文・絵本太功記・鬼一法眼三略巻・心中天網島・増補大江山 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00937 詳細
書誌

文楽床本集≫鎌倉三代記・三勝半七 艶容女舞衣・通し狂言 生写朝顔話 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00938 詳細
書誌

文楽床本集≫八陣守護城・伊達娘恋緋鹿子・伊賀越道中双六・増補忠臣蔵 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00939 詳細
書誌

文楽床本集≫一谷嫩軍記・夕霧伊左衛門 廓文章・加羅先代萩・松風村雨束帯鑑 
文楽協会  
 
 
昭和55 (1980年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00940 詳細
書誌

文楽床本集≫花競四季寿・源平布引滝・伊勢音頭恋寝刃・傾城阿波の鳴門・梅川忠兵衛 冥途の飛脚 
文楽協会  
 
 
昭和55 (1980年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00941 詳細
書誌

文楽床本集≫仮名手本忠臣蔵・伊賀越道中双六・恋娘昔八丈・通し狂言 新薄雪物語 
文楽協会  
 
 
昭和55 (1980年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00942 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・近江源氏先陣館・恋女房染分手綱・本朝廿四孝・壇浦兜軍記 
文楽協会  
 
 
昭和56 (1981年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00943 詳細
書誌

文楽床本集≫仮名手本忠臣蔵 
文楽協会  
 
 
昭和56 (1981年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00948 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 奥州安達原 
文楽協会 
 
 
昭和57 (1982年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00954 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 一谷嫩軍記 
文楽協会 
 
 
昭和59 (1984年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01076 詳細
書誌

床本集≫絵本太功記・曽根崎心中・野澤松之輔校訂作曲文樂協会企画中村貞以衣装考証・大塚克三裝置・傾城反魂香・本朝廿四孝・浅間の殿様  
 
 
 
昭和38 (1963年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01077 詳細
書誌

床本集≫通し狂言 菅原傳授手習鑑・道行初音の旅・吉田屋・文五郎事吉田難波掾三回忌に因んで ・偲ぶ草文五郎双紙 / 野澤松之輔補曲  
 
 
 
昭和39 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01078 詳細
書誌

床本集≫ひらかな盛衰記・心中刃は氷の朔日・壇浦兜軍記 
 
 
 
昭和39 (1964年). 文楽協会
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.