《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:100件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00145 詳細
書誌

時代劇映画とはなにか<<ニュー・フィルム・スタディーズ 
京都映画祭実行委員会(編) 、筒井 清忠(責任編集) 、加藤 幹郎(責任編集) 
 
 
平成09 (1997). 人文書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00029 詳細
書誌

サルトル全集>>嘔吐<<長編小説 
サルトル(著) 、白井 浩司(訳) 
 
 
昭和26 (1951). 人文書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00037 詳細
書誌

サルトル全集>>第八巻 劇作集>>恭々しき娼婦<<蝿、出口なし、恭々しき娼婦 
サルトル(著) 、伊吹 武彦(訳) 、加藤 道夫(訳) 、芥川 比呂志(訳) 
 
 
昭和27 (1952). 人文書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00356 詳細
書誌

演劇論<<コメディアンの回想 
ルイ・ジュヴェ(著) 、鈴木 力衛(訳) 
 
 
昭和27 (1952). 人文書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00852 詳細
書誌

ラシーヌ戯曲全集Ⅰ<<ラ・テバイード/アレクサンドル大王/アンドロマック/裁判きちがい/ブリタニキュス/ベレニス 
伊吹 武彦 、佐藤 朔 
 
 
昭和39 (1964). 人文書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02373 詳細
書誌

音と音楽 
田口 ★三郎(★=さんずい+卯) 
 
 
昭和18 (1943). 人文書院
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00494 詳細
書誌

東西沐浴史話 
藤浪 剛一 
 
 
昭和19 (1944). 人文書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03197 詳細
書誌

異郷の身体<<テレサ・ハッキョン・チャをめぐって 
池内靖子 西成彦 
 
 
平成18 (2006). 人文書院
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1143933 詳細
書誌

一日も此君なかるべからず : 室生犀星随筆集 
室生犀星 著 
 
 
昭和15 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1186630 詳細
書誌

医談女談 
小酒井不木 著 
 
 
昭和3 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1130432 詳細
書誌

一期一会 
下村宏 著 
 
 
昭和17 (1942). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1173638 詳細
書誌

印度漫談 
泉芳璟 著 
 
 
昭和6 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1130471 詳細
書誌

有縁集 
釈瓢斎 著 
 
 
昭和16 (1941). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1217678 詳細
書誌

英国罪悪史 
エヅアルト・マイエル 著||平田元吉 訳 
 
 
昭和15 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1130450 詳細
書誌

丘に立ちて : 随筆集 
相馬御風 著 
 
 
昭和17 (1942). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1239025 詳細
書誌

思ひ出すままに 
正宗白鳥 著 
 
 
昭和13 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1144308 詳細
書誌

思ひ出 : 他四篇 
太宰治 著 
 
 
昭和15 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1227908 詳細
書誌

科学と民族 
浦本淅潮 著 
 
 
昭和12 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1218678 詳細
書誌

希望草紙 : 随筆感想 
岡本かの子 著 
 
 
昭和13 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1278930 詳細
書誌

京大法学部事件批判 
平田元吉 著 
 
 
昭和8 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1461955 詳細
書誌

金太郎誕生譚 
高崎正秀 著 
 
 
昭和12 (1937). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1440667 詳細
書誌

近代婦人の世界を観る 
内海幽水 著 
 
 
昭和11 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1128469 詳細
書誌

句解集 
釈瓢斎 著 
 
 
昭和16 (1941). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1135633 詳細
書誌

癖の直し方 
宇佐玄雄 著 
 
 
昭和14 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1049354 詳細
書誌

研究室より社会へ 
浅田一 著 
 
 
昭和9 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1071300 詳細
書誌

健康と変質と精神異常 
森田正馬 著 
 
 
昭和11 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1027859 詳細
書誌

弘法大師の御霊影 
福来友吉 著 
 
 
昭和5 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1117755 詳細
書誌

国文学の歴史と鑑賞 
藤田徳太郎 著 
 
 
昭和15 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1262380 詳細
書誌

国民の書 
永田秀次郎 著 
 
 
昭和14 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1145544 詳細
書誌

式正の鎧 
関保之助 著||有職故実研究会 編 
 
 
昭和13 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1211005 詳細
書誌

自然観より人生観へ 
永井潜 著 
 
 
昭和8 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1076134 詳細
書誌

宗教的信仰と教育 
青柳栄司 著 
 
 
昭和9 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1097268 詳細
書誌

神経衰弱と癖の療法 
宇佐玄雄 述 
 
 
昭和15 (1940). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1049846 詳細
書誌

神経質療法への道 
森田正馬 著 
 
 
昭和10 (1935). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1151451 詳細
書誌

新古今時代 
風巻景次郎 著 
 
 
昭和11 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1049731 詳細
書誌

実用精神療法 
石川貞吉 著 
 
 
昭和3 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1049721 詳細
書誌

実例育ての「こつ」 
高田義一郎 著 
 
 
昭和9 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1047272 詳細
書誌

実例法医学と犯罪捜査実話 
小南又一郎 著 
 
 
昭和12 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1049733 詳細
書誌

実例法医学と犯罪捜査実話 
小南又一郎 著 
 
 
昭和6 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1049734 詳細
書誌

実例法医学と犯罪捜査実話 
小南又一郎 著 
 
 
昭和7 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1268077 詳細
書誌

事変下の日本 : ペンを剣にかへて 
丸山侃堂 著 
 
 
昭和13 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1128032 詳細
書誌

人性論 
永井潜 著 
 
 
昭和4 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1113820 詳細
書誌

瀬の音 : 歌集 
佐佐木信綱 著 
 
 
昭和15 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1070545 詳細
書誌

精神病の看病法 
宇佐玄雄 著 
 
 
昭和16 (1941). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272101 詳細
書誌

世界は動く 
岡本鶴松 著 
 
 
昭和10 (1935). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1047552 詳細
書誌

説得療法 
宇佐玄雄 著 
 
 
昭和11 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1256098 詳細
書誌

それからそれへ 
釈瓢斎 著 
 
 
昭和11 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1239772 詳細
書誌

旅・土・人 
浦本浙潮 著 
 
 
昭和13 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1130791 詳細
書誌

旅行く諷詠 
飯田蛇笏 著 
 
 
昭和16 (1941). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1230883 詳細
書誌

短歌詞章 
半田良平 著 
 
 
昭和12 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.